牧野アンナ
牧野 アンナ(まきの アンナ、1971年12月4日 - )は、日本の振付師。元歌手、元アイドル。東京都生まれの沖縄育ち。LOVEJUNX代表。父・正幸は安室奈美恵などを輩出した沖縄アクターズスクール創設者。兄・彰宏はAKB48グループのプロデューサーという音楽一家である。
略歴
1983年、沖縄アクターズスクールに入学。1987年1月21日、渡辺プロダクションからアイドル歌手としてレコードデビュー(同期デビューには森高千里、酒井法子、BaBe、立花理佐、石田ひかりなどがいた)。デビューシングル『Love Song 探して』は『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』使用曲であり、ゲーム中でも「ペルポイの町の歌姫」として登場(タイアップ企画「アンナを探せ」による)。同年4月、2ndシングル『瞳は元気なブルースカイ』をリリースするがヒットせず、父マキノ正幸に相談し沖縄アクターズスクールのインストラクターとなる。
1992年、SUPER MONKEY'Sのリーダーとして再デビュー(当時20歳、最年長)。しかし安室奈美恵のバックで終わるのを不本意に感じて年末頃に脱退し、沖縄アクターズスクールのチーフインストラクターとなる。
2002年、日本ダウン症協会のイベントをきっかけに沖縄アクターズスクールを退職し、10月にダウン症の子供たちにダンスを教えるスタジオ LOVEJUNX[1] を開業。2008年ヴィジョンファクトリーにて、芸能活動を再開する。『瞳』のダンス指導、AKB48グループの振り付け。2010年10月1日、ダンスチーム「琉球の風なの?」のぱおと結婚[2]。2012年6月27日、娘を出産。
2015年、コンプリート・シングルス『Love Song 探して』発売。
2018年4月、AKB48の劇場公演「ヤバイよ!ついて来れんのか?!」をプロデュースする[3]。
家族・親族
父は、マキノ正幸。兄・彰宏はAKB48グループのプロデューサー。祖父はマキノ雅弘、祖母は轟夕起子。叔父はマキノ光雄。曽祖父は牧野省三。叔母はマキノ佐代子。長門裕之と津川雅彦は親族にあたる。
振付作品
- チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」
- 大声ダイヤモンド
- 10年桜
- 涙サプライズ!
- 言い訳Maybe
- RIVER
- 桜の栞
- ポニーテールとシュシュ
- ヘビーローテーション
- 僕だけのvalue
- 桜の木になろう
- これからWonderland
- フライングゲット
- 恋愛総選挙
- 上からマリコ
- GIVE ME FIVE!
- 次のSeason
- 永遠より続くように
- 私たちのReason
- さよならクロール
- 推定マーマレード
- 青空カフェ
- キスまでカウントダウン
- 鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
- 昨日よりもっと好き
- ラブラドール・レトリバー
- Green Flash
- 唇にBe My Baby
- ラベンダーフィールド
- LOVE TRIP
- Get you !
- バケット
- #好きなんだ
- チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」
- チームS 3rd Stage「制服の芽」
- 強き者よ
- 青空片想い
- バンジー宣言
- ごめんね、SUMMER
- 1!2!3!4! ヨロシク!
- バンザイVenus
- パレオはエメラルド
- 片想いFinally
- 未来とは?
- 12月のカンガルー
- コケティッシュ渋滞中
- 前のめり
- ライフルガール
- ナットウエンジェル
- フワフワSugar Love
- 恋のレッスン
- 晴天HOLIDAY
- チアリーダー
- 恋花火
プロデュース
- 牧野アンナ「ヤバイよ!ついて来れんのか?!」公演(2018年4月17日 - 、AKB48)
脚注
関連項目
外部リンク
- from Anna 牧野アンナのBLOG - Ameba Blog{{#invoke:WikidataCheck|wikidatacheck|property=P3502|value=lovejunx321|category=Ameba Blog ID|namespaces=0}}