柴田勲

提供: miniwiki
移動先:案内検索

柴田 勲 (しばた いさお、1944年2月8日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手外野手投手)、野球解説者日本プロ野球名球会副理事長。リードオフマンとして読売ジャイアンツV9に貢献した。

通算盗塁数歴代3位。通算579盗塁はセ・リーグ記録。現在日本プロ野球名球会副理事長、巨人OB会会長。

高校時代は甲子園の優勝投手でもある。若いころはよく豪遊をしていたことから別名「銀座の盗塁王」(フジテレビ系『プロ野球ニュース』で福井謙二が命名)とも呼ばれていた。

経歴

法政大学第二高等学校のエース投手の5番として全国大会で活躍した。柴田擁する法政二高は1960年全国高等学校野球大会優勝、つづく1961年選抜高等学校野球大会も優勝、そのプレイは都会的で洗練された野球は高校野球史上最強と呼ばれた。怪童・尾崎行雄浪商とのライバル物語は有名で、3度対戦がある。法政二高の3連覇がかかった1961年の夏の甲子園で両者は準決勝で対戦し、延長11回2-4で浪商が3度目の対戦で勝った。そして浪商はその大会の優勝を飾った。甘いマスクもあって人気者であった。プロ入りした高校同期に是久幸彦、的場祐剛(大洋)がおり、1年後輩には後に日本人初のメジャーリーガーとなる村上雅則がいた。

1962年に投手として読売ジャイアンツに入団。1年目から開幕一軍となり、開幕第2戦(対阪神タイガース)で先発起用されるも5回途中でノックアウトされる。その後も投手成績は芳しくなく0勝2敗で「投手失格」の烙印を押される。そして野手に転向し左打ちにも取り組み、日本初のスイッチヒッターとなる[1]。翌1963年にレギュラー獲得。以後は主に1番打者として活躍した。1966年南海ホークスとの日本シリーズでは、全6試合で23打数13安打7打点2本塁打と活躍、シリーズ最優秀選手賞(MVP)、打撃賞を獲得する。1968年には首脳陣の意向で、打線のアキレス腱であった5番打者への定着を図るため、長打力のある右打に特化する。この年のオールスターゲーム第2戦では鈴木啓示から3点本塁打を放つなど、3安打1盗塁の活躍でMVPを獲得した。しかし同年は自己最多の26本の本塁打を放つが、確実性を欠いたフルスイングから三振が急増、三振も自己最多となってしまい、転じて出塁と盗塁機会も減ったことから盗塁王のタイトルも失う。1971年にはスイッチヒッターに戻すが、数年間の打撃低迷の一因となった[2]

赤い手袋をトレードマークに盗塁王6回(1978年、「34歳で開幕を迎えたシーズンの盗塁王獲得」は現在もセ・リーグ最年長記録である[3])。自己最高は1967年の70盗塁通算盗塁数579はセ・リーグ記録。また通算で194本塁打を放っている。1969年7月3日の対阪神戦では、当時、破竹の勢いを続けていた相手投手江夏豊への苦手意識を払拭する「刺激療法」として、川上監督は1試合のみ「3番・長嶋茂雄、4番・柴田、5番・王貞治」というクリーンナップで4番打者に抜擢し、見事に本塁打を放っている[4]。王・長嶋の現役時代において、この二人がともに先発出場しながらそれを抑えて4番を務めたのは、柴田ただ一人である(王・長嶋が負傷などで欠場したため、代役で4番を務めた選手はいる)[5][6]

1980年に通算2000本安打を達成。巨人の生え抜き選手としては四人目。また引退までシーズン3割未達なのは柴田と田中幸雄のみ。名球会の会員で打撃の三冠タイトルを記録してない数少ない選手でもある。

2000本安打を達成した1980年限りでの引退を決意していたが、シーズン終了後に長嶋茂雄が監督を辞任して、新監督に就任した藤田元司から慰留され[7]、翌1981年も現役続行する。巨人はその年リーグ優勝、そして日本一を達成している。柴田は日本シリーズの第6戦に5番左翼手で先発出場している。日本シリーズは10打数4安打を記録、これを花道として現役引退。


引退後は1982年から1985年まで巨人守備走塁コーチ。三塁コーチスボックスに立つが、王貞治監督時の1984年~1985年はマスコミから「壊れた信号機」と酷評されることが多かった。巨人は1984年、1985年と連続で優勝を逃し、その責任を取る形で柴田は投手コーチの堀内恒夫ともに退団した。

以後1986年よりフジテレビニッポン放送サンケイスポーツなどで野球評論家として活動。1992年4月4日、現金賭博(トランプ賭博)の現行犯で検挙され、フジテレビ解説者を解任される(同席していた元ラグビー日本代表だった松尾雄治も検挙されている。なお、逮捕後の柴田の釈明記者会見ではトランプのジョーカー柄のセーターを着ていて顰蹙をかった[8])。

その後一度フジテレビに復帰した後、ラジオ日本の解説者に就任。巨人OBという立場ながら阪神中心のデイリースポーツの評論家を務めていた(巨人OBのデイリースポーツ評論家は他にも関本四十四がいる)。2004年に死去した夫人は広川弘禅・元農林水産大臣の孫。

2008年12月7日、巨人OB会の新副会長に選出された(新会長は王貞治)。2009年12月には前任者である金田正一の退任に伴い、株式会社日本プロ野球名球会の代表取締役社長に就任した(株式会社としての法人は、2011年2月12日の株主総会で解散[9])。

2014年12月、巨人OB会の第9代会長に選出された[10]

プレイスタイル

NPBにおけるスイッチヒッターの草分け的存在であると言える。日本プロ野球での通算2000安打達成者の中では、2015年に松井稼頭央が達成するまでは唯一人のスイッチヒッターであった。しかし、194本塁打を記録したパンチ力をもちながらも、左打席での長打力の弱さは度々指摘されており(打席数は左の方が多いにもかかわらず通算の本塁打数は左右で大差がなかった)、左右打席本塁打は1度も記録できなかった[11]

人物

赤い手袋

柴田は現役時代、「赤い手袋」をはめてプレーしたことで有名である。

これを着用し始めたのは1967年からである。巨人はこの年の春季キャンプとして、ドジャースのベロビーチキャンプに参加。柴田は走塁練習中に手を擦り、バッティング練習が出来なくなった。柴田は隣のゴルフ場に手袋を買いに行ったが、柴田の手に合うものが女性用の赤い手袋しかなかったので、やむを得ずそれを買った。その後ナイトゲームに赤い手袋をつけてプレーし、安打と盗塁を記録した。ナイトゲーム下での緑の芝との赤い手袋が映えているようでカッコイイとチームメイトに言われ、日本でも赤い手袋をしたままバッティングするようになった。

多摩川ブルース

甲子園での2連続優勝という実績を引っ提げて巨人に入団し、投手としてプロでやっていこうと張り切っていた柴田だったが、開幕第2戦でいきなりノックアウトされ、またその後のピッチングも芳しくなく、柴田は早くも挫折感を味わうことになる。そしてついに投手失格の烙印を押され野手に転向し、二軍生活を味わうことになる。

柴田は「練鑑ブルース」の替え歌「多摩川ブルース」を作ったが、その詞が巨人の二軍選手が味わう悲哀をよく表現していると評され、巨人の二軍選手の間で長らく語り継がれていった。

交友関係

現役時代には歌手の伊東ゆかりとの交際が幾度となく噂されていた。そのため柴田が打席に入ると、相手チームの応援団が柴田を揶揄する意味で、伊東の代表曲である「小指の想い出」を演奏するシーンが頻繁に見られた。野村克也もささやき戦術で柴田に向けて歌ったという。

後に柴田が明らかにしたところによれば、本当に伊東と1970年頃に交際していた時期があり、一時は当時巨人のヘッドコーチだった牧野茂仲人として結婚する話まで進んでいたという。しかし当時トップアイドルだった伊東が結婚により収入を減らすことを恐れた伊東の両親が結婚に猛反対したためこの話は流れ、結局交際は自然消滅してしまった[12]。 ちなみに二人は映画「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」で共演している。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1962 巨人 8 4 4 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .250 .250 .250 .500
1963 126 466 415 72 107 9 3 7 143 27 43 14 1 2 44 0 4 71 2 .258 .333 .345 .678
1964 134 566 495 86 125 20 6 15 202 40 50 11 2 0 68 0 1 77 4 .253 .344 .408 .752
1965 92 356 309 47 74 8 0 8 106 26 26 6 6 4 37 0 0 48 2 .239 .317 .343 .661
1966 114 481 406 72 102 14 3 7 143 25 46 13 5 1 65 0 4 66 4 .251 .359 .352 .711
1967 126 541 470 88 135 15 2 18 208 50 70 13 1 3 64 0 3 70 3 .287 .374 .443 .817
1968 130 523 473 79 122 28 6 26 240 86 37 10 5 5 40 1 0 106 7 .258 .313 .507 .820
1969 111 394 349 44 80 15 1 9 124 32 35 10 4 0 36 3 5 67 7 .229 .310 .355 .666
1970 128 387 355 34 91 11 2 9 133 40 22 16 8 0 23 0 1 60 6 .256 .303 .375 .678
1971 119 490 436 55 123 23 3 3 161 32 35 20 4 2 46 0 2 43 8 .282 .352 .369 .721
1972 128 538 454 88 133 12 8 6 179 28 45 19 6 2 73 1 3 48 4 .293 .393 .394 .787
1973 125 552 495 81 137 17 6 6 184 34 24 11 2 3 51 1 1 68 2 .277 .344 .372 .715
1974 128 500 448 67 123 14 2 12 177 50 13 9 5 2 44 0 1 64 9 .275 .339 .395 .734
1975 126 517 450 73 118 13 4 10 169 45 24 10 0 2 59 1 6 48 3 .262 .354 .376 .730
1976 121 454 395 69 112 24 1 10 168 36 20 6 3 3 47 3 6 45 1 .284 .366 .425 .791
1977 127 565 506 94 145 24 7 18 237 52 34 5 2 3 51 0 3 50 5 .287 .353 .468 .822
1978 125 542 459 90 134 32 6 13 217 50 34 8 1 2 76 1 4 59 5 .292 .396 .473 .868
1979 114 449 395 53 95 18 1 9 142 33 10 9 4 0 47 3 3 59 3 .241 .326 .359 .685
1980 86 247 213 28 53 7 1 7 83 18 10 2 0 1 32 1 1 27 2 .249 .348 .390 .738
1981 40 47 43 3 8 1 0 1 12 4 1 1 0 1 3 0 0 8 1 .186 .234 .279 .513
通算:20年 2208 8619 7570 1223 2018 305 62 194 3029 708 579 193 59 36 906 15 48 1087 78 .267 .347 .400 .747
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別投手成績

1962 巨人 6 3 0 0 0 0 2 -- -- .000 53 11.0 16 5 4 0 1 9 0 0 12 12 9.82 1.82
通算:1年 6 3 0 0 0 0 2 -- -- .000 53 11.0 16 5 4 0 1 9 0 0 12 12 9.82 1.82

タイトル

  • 盗塁王:6回 (1966年、1967年、1969年、1972年、1977年、1978年)

表彰

記録

初記録
節目の記録
その他の記録

背番号

  • 12 (1962年 - 1969年)
  • 7 (1970年 - 1981年)
  • 77 (1982年 - 1985年)

関連情報

現在の出演番組

過去の出演番組

CM出演

脚注

  1. プロ野球 名選手列伝 驚きの記録を残したツワモノたち。著者・吉野秀。2008年6月15日。36頁。
  2. 柴田勲、右打席専念指令で成績急降下
  3. パ・リーグで1982年福本豊1993年大石大二郎2016年糸井嘉男が並んだ。
  4. なお、柴田自身も四番として起用されていることにはアナウンスをされるまでは知らされておらず、入ることが多い一番と二番で自分の名前がなかったことで外されていたと思ったとのこと(その試合の一番は高田繁だった)。
  5. なお、柴田は、すべての打順で先発出場を経験した(東京読売ジャイアンツ:デジタルG党)。
  6. 巨人の星」でも柴田が4番打者に抜擢された試合が再現され、江夏からホームランを打った場面も再現されている。
  7. 近藤唯之 『引退 そのドラマ』 新潮社新潮文庫)、1986年、137頁。
  8. 5時に夢中!サタデー2014年2月8日放送)にVTR出演し、 当然意図的なものではなく、保釈され帰宅した時にトランプ柄のセーターを着ていたが、「みなさん待っていたんで、この格好でいいですよ」と報道陣にせかされ会見に挑んでしまったのが真相であると語った。なお、このセーターは山田久志主催のチャリティー・オークションに出品し、相当な額で落札されたという。
  9. 2011年(平成23年)3月7日『官報』号外第44号87ページ「解散公告」
  10. [1]
  11. NPBでは1975年5月17日にリッチー・シェーン(広島)が初めて記録。日本人選手では柴田の現役引退後の1982年5月15日に松永浩美(阪急)が初めて記録した。
  12. 東京スポーツ・2010年9月8日付 4面「柴田勲 怪盗紳士の告白」
  13. 【8月7日】1980年(昭55) スイッチヒッター初 ケンカで転向した柴田勲 2000安打達成 スポーツニッポン 2010年8月7日

関連書籍

関連項目