東船橋駅
提供: miniwiki
東船橋駅(ひがしふなばしえき)は、千葉県船橋市東船橋二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である[1]。駅番号はJB 32。
当駅には、緩行線を走る中央・総武線各駅停車及び、地下鉄東西線の一部が停車する。
Contents
歴史
- 1981年(昭和56年)10月1日 - 国鉄総武線の東船橋駅が開業(この日は総武線の複々線(快速線)が千葉駅まで延長され、幕張本郷駅も同時に開業した)[1]。旅客のみ取扱い。総武本線の中では、幕張本郷駅とともに、最も新しい駅の一つである。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる[2]。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカード「Suica」供用開始。
- 2013年(平成25年)2月20日 - この日限りでみどりの窓口の営業を終了。
- 2016年(平成28年)10月1日 - 駅誕生35周年記念イベント「ひがふなフェスタ」開催。
- 2017年(平成29年)10月1日 - 第3回ひがふなフェスタ〜つながっていこう、ひがしふなばし〜開催。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を有する[1]。駅の建設が1981年と比較的新しいため、駅前に規模の大きなロータリーがある[1]。
平日ラッシュ時に限り、各駅停車ホームから地下鉄東西線直通列車が運転される。
JR東日本ステーションサービスが駅業務を受託する業務委託駅で船橋駅が当駅を管理している。Suica対応自動改札機、指定席券売機設置駅。2018年2月3日からは、始発から午前6時45分までの間は遠隔対応(インターホン対応は船橋駅が行う)のため改札係員は不在となり、一部の自動券売機のみ稼働している[3]。新検見川駅、西千葉駅とは異なり、乗車駅証明書発行機は設置されていない。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 総武線(各駅停車) | 西行 | 西船橋・秋葉原・新宿方面 | 御茶ノ水駅で 中央線への接続あり 早朝・深夜の新宿方面は御茶ノ水駅で乗り換え |
2 | 東行 | 幕張・稲毛・千葉方面 |
利用状況
2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は19,835人である。
近年の1日平均乗車人員の推移は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)18,560 | [* 1] |
1991年(平成 | 3年)18,975 | [* 2] |
1992年(平成 | 4年)19,533 | [* 3] |
1993年(平成 | 5年)20,199 | [* 4] |
1994年(平成 | 6年)20,732 | [* 5] |
1995年(平成 | 7年)20,860 | [* 6] |
1996年(平成 | 8年)18,332 | [* 7] |
1997年(平成 | 9年)17,404 | [* 8] |
1998年(平成10年) | 17,224 | [* 9] |
1999年(平成11年) | 17,101 | [* 10] |
2000年(平成12年) | [JR 1]17,291 | [* 11] |
2001年(平成13年) | [JR 2]17,448 | [* 12] |
2002年(平成14年) | [JR 3]17,786 | [* 13] |
2003年(平成15年) | [JR 4]18,234 | [* 14] |
2004年(平成16年) | [JR 5]18,090 | [* 15] |
2005年(平成17年) | [JR 6]18,076 | [* 16] |
2006年(平成18年) | [JR 7]18,311 | [* 17] |
2007年(平成19年) | [JR 8]18,618 | [* 18] |
2008年(平成20年) | [JR 9]18,553 | [* 19] |
2009年(平成21年) | [JR 10]18,332 | [* 20] |
2010年(平成22年) | [JR 11]18,556 | [* 21] |
2011年(平成23年) | [JR 12]18,563 | [* 22] |
2012年(平成24年) | [JR 13]18,869 | [* 23] |
2013年(平成25年) | [JR 14]19,134 | [* 24] |
2014年(平成26年) | [JR 15]18,833 | [* 25] |
2015年(平成27年) | [JR 16]19,251 | [* 26] |
2016年(平成28年) | [JR 17]19,444 | [* 27] |
2017年(平成29年) | [JR 18]19,835 |
駅周辺
北口
- 薬のセイジョー
- 船橋市立船橋高等学校
南口
バス路線
北口と南口にそれぞれ路線が発着している。運行は北口と南口でそれぞれ■船橋新京成バスと■■京成バスシステムが担当している。
北口
乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 所管 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 東50 | 東船橋駅入口吹上・高根小学校前 | 船橋グリーンハイツ | ■船橋新京成バス | 鎌ヶ谷 | |
船22A 船23A |
船橋警察署・富士見橋 | 船橋駅北口 | 朝(平日のみ)、昼間(全曜日)のみ運行 | |||
船28A | 習志野 | |||||
2番 | 船22A | 雄鹿野・高根木戸駅・刈米 | 古和釜十字路 | 鎌ヶ谷 | 平日夜間時間帯のみ運行 | |
船23A | 雄鹿野・高根木戸駅・高郷 | 北習志野駅 | 平日夜間時間帯のみ運行 | |||
船28A | 雄鹿野・芝山中学校 | 飯山満駅 | 習志野 | |||
東01 | ||||||
3番 | 津14 | 飯山満入口・千葉病院前・公団東口・デュオヒルズ前・前原 | 津田沼駅 |
南口
乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 所管 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
船41 | 船橋高校前・本町通り | 京成船橋駅 | ■■京成バスシステム | 栄町 | ||
船橋高校前・津田沼十字路 | 津田沼駅 | |||||
ら01 | 奏の森フォルテ・津田沼駅・谷津七丁目・谷津駅・船橋競馬場駅 | ららぽーと東口・南船橋駅 | ||||
東11 | 第一小学校前・奏の森フォルテ | 津田沼駅 |
ギャラリー
- Higashi-funabashi-Sta-S.JPG
南口
- Higashi-funabashi-Sta-Gate.JPG
改札
- JREast-Sobu-line-Higashi-funabashi-station-platform.jpg
ホーム
- JR Higashifunabashi sta 005.jpg
北口駅前
- JR Higashifunabashi sta 003.jpg
南口駅前
隣の駅
脚注
- ↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「sobu-line-120-2014-2
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ↑ 曽根悟(監修) 『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』26号 総武本線・成田線・鹿島線・東金線、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010-01-17。
- ↑ “JR千葉支社-7駅の遠隔操作=無人化導入と錦糸町駅の旅行業務委託を提案”. 国鉄千葉動力車労働組合. 2018年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2018閲覧.
- ↑ 千葉県統計年鑑
- ↑ 船橋市統計書 - 船橋市
出典
- JR東日本の2000年度以降の乗車人員
- ↑ 各駅の乗車人員(2000年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2001年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2002年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2003年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2004年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2005年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2006年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2007年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2008年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2009年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2010年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2011年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2012年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2013年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2014年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2015年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2016年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2017年度) - JR東日本
- 千葉県統計年鑑
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成3年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成4年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成5年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成6年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成7年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成8年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成9年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成10年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成11年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成12年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成13年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成14年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成15年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成16年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成17年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成18年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成19年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成20年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成21年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成22年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成23年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成24年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成25年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成26年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成27年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成28年)
- ↑ 千葉県統計年鑑(平成29年)
関連項目
外部リンク
- ■ 中央・総武線(各駅停車)
- (三鷹 - 新宿間・代々木 - 御茶ノ水間 : 中央本線、新宿 - 代々木間 : 山手線、御茶ノ水 - 千葉間 : 総武本線)
(立川方面<<)三鷹 - 吉祥寺 - 西荻窪 - 荻窪 - 阿佐ケ谷 - 高円寺 - 中野(>>高田馬場方面) - 東中野 - 大久保 - 新宿 - 代々木 - 千駄ケ谷 - 信濃町 - 四ツ谷 - 市ケ谷 - 飯田橋 - 水道橋 - 御茶ノ水(>>東京方面) - 秋葉原 - 浅草橋 - 両国 - 錦糸町 - 亀戸 - 平井 - 新小岩 - 小岩 - 市川 - 本八幡 - 下総中山 - (大手町方面<<)西船橋 - 船橋 - 東船橋 - 津田沼 - 幕張本郷 - 幕張 - 新検見川 - 稲毛 - 西千葉 - 千葉