本村凌二

提供: miniwiki
移動先:案内検索

本村 凌二(もとむら りょうじ、1947年5月1日 - )は、日本の歴史学者。専門は古代ローマ社会史東京大学名誉教授早稲田大学特任教授。サントリー学芸賞地中海学会賞、JRA賞馬事文化賞受賞。

人物

熊本県生まれ。東京都立北多摩高等学校を経て、1973年一橋大学社会学部卒、80年東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。

1984年から東京大学教養学部助教授、1994年同教授に昇格。1996年から東京大学大学院総合文化研究科教授。2012年東京大学を定年退職し、東京大学名誉教授の称号を受ける。専任職から離れ、文筆活動に専念する。

雑誌『KODAI』の編集長として、日本の古代西洋史研究を海外へ紹介する。日本西洋古典学会委員、地中海学会常任委員。本村雅人の筆名での競馬に関する著書もある。石原裕次郎のファンであり、2017年に関連する著書を刊行した。

経歴

受賞

著書

単著

  • 『薄闇のローマ世界――嬰児遺棄と奴隷制』 (東京大学出版会、1993年)
  • 『ポンペイ・グラフィティ――落書きに刻むローマ人の素顔』 (中公新書、1996年)
  • 『ローマ人の愛と性』 (講談社現代新書、1999年)
    • 改題 『愛欲のローマ史――変貌する社会の底流』 (講談社学術文庫、2014年)
  • 『馬の世界史』 (講談社現代新書、2001年/中公文庫、2013年)
  • 『優雅でみだらなポンペイ――古代ローマ人とグラフィティの世界』 (講談社、2004年)
  • 『多神教と一神教』 (岩波新書、2005年)
  • 『興亡の世界史 4 地中海世界とローマ帝国』 (講談社、2007年/講談社学術文庫、2017年)
  • 『帝国を魅せる剣闘士――血と汗のローマ社会史』 (山川出版社、2011年)
  • 『古代ローマとの対話 「歴史感」のすすめ』 (岩波現代文庫、2012年)
  • 『ローマ人に学ぶ』(集英社新書、2012年) 
  • 『世界史の叡智 勇気、寛容、先見性の51人に学ぶ』(中公新書、2013年)
  • 『世界史の叡智 悪役・名脇役篇 辣腕、無私、洞察力の51人に学ぶ』(中公新書、2014年)
  • 『はじめて読む人のローマ史 1200年』(祥伝社新書、2014年)
  • 『ローマ帝国人物列伝』(祥伝社新書、2016年) 
  • 『一冊でまるごとわかるローマ帝国』(大和書房〈だいわ文庫〉、2016年)
  • 『競馬の世界史 サラブレッド誕生から21世紀の凱旋門賞まで』(中公新書、2016年)
  • 『教養としての「世界史」の読み方』(PHP、2016年)
  • 裕次郎』(講談社、2017年)
  • 『教養としての「ローマ史」の読み方』(PHP、2018年)

共著

共編著

  • 伊藤貞夫)『西洋古代史研究入門』(東京大学出版会、1997年)
  • 義江彰夫山内昌之)『歴史の文法』(東京大学出版会、1997年)
  • 編著 『ラテン語碑文で楽しむ古代ローマ』 池口守大清水裕志内一興高橋亮介・中川亜希共著(研究社、2011年)
  • 編著 『ローマ帝国と地中海文明を歩く』 井上秀太郎・中西麻澄・池口守・樋脇博敏・渡辺耕共著(講談社、2013年)

訳書

  • キース・ホプキンズ『神々にあふれる世界――古代ローマ宗教史探訪』小堀馨子中西恭子共訳(岩波書店、2003年)

参考

  • 『駒場2001』東大教養学部

脚注