損益計算書
会計 | |
---|---|
主要概念 | |
簿記 - 会計士 現金主義 - 発生主義 安定購買力会計 売上原価 - 借方 / 貸方 複式簿記 - 時価会計 後入先出法 - 先入先出法 GAAP / US-GAAP 概念フレームワーク 国際財務報告基準 総勘定元帳 - 取得原価主義 費用収益対応の原則 収益認識 - 試算表 | |
会計の分野 | |
原価 - 財務 - 法定 基金 - 管理 - 税 | |
財務諸表 | |
貸借対照表 損益計算書 キャッシュ・フロー計算書 持分変動計算書 包括利益計算書 注記 - MD&A | |
監査 | |
監査報告書 - 会計監査 GAAS / ISA - 内部監査 SOX法 / 日本版SOX法 | |
会計資格 | |
JPCPA - ACCA - CA - CGA CIMA - CMA - CPA - Bcom 税理士 - 簿記検定 |
損益計算書(そんえきけいさんしょ、英: income statement (US), profit and loss statement (UK)等)は、財務諸表の1つである。企業のある一定期間における収益(revenue)と費用(expense)の状態を表すために、複式簿記で記録されたデータを集計することによって、貸借対照表などと同時に作成される。企業内において経営判断のための情報として用いるほか、株主や債権者などに経営成績に関する情報を提供する。
名称
日本語では「損益計算書」で一貫している。P/L と略称されることもある。
英語では一般的に "Income Statement" や "Statement of Income"、"Profit and Loss Statement" と呼ばれるが、書類の名称としてはそのほかにもいくつかある。 以下に示す単語の前、又は後に "Statement" や "Statement of" が付く。括弧内の数字は米国での2005年の会社数の例[1]。
- Income (255社)
- Operations (254社)
- Earnings (86社)
- その他 (5社)[2]
英国や英連邦の企業では "Profit and Loss Statement" とする場合があるが、米国ではあまり無い。ただし、米国でも通称では日本同様に "P/L" と呼ぶことがある。
日本の損益計算書の構成
日本では、会社法の会社計算規則第88条で、損益計算書の表示の仕方が定められている。
項目 | 値 | 計算式 | 備考 |
---|---|---|---|
売上高 | A | ||
売上原価 | B | ||
売上総利益 (または売上総損失) |
C | C=A-B | |
販売費及び一般管理費 | D | ||
営業利益 (または営業損失) |
E | E=C-D | |
営業外収益 | F | 受取利息、配当金、その他の営業外収益 | |
営業外費用 | G | 支払利息、その他の営業外費用 | |
経常利益 (または経常損失) |
H | H=E+F-G | |
特別利益 | I | 固定資産売却益、等 | |
特別損失 | J | 災害損失、等 | |
税引前当期純利益 (または税引前当期純損失) |
K | K=H+I-J | |
法人税等 | L | ||
法人税等調整額 | M | ||
当期純利益 (または当期純損失) |
N | N=K-L-M |
米国の損益計算書の構成
ARB43の「Comparative Financial Statements」規則S-X210.5-03で開示項目が示されている。
- 総売上高と総収入(Net sales and gross revenue)
- 有形製品の純売上高(総売上高から割引、返品、値引きを引いたもの)
- 公益事業等からの収入
- レンタル収入
- サービス収入
- その他の収入
- 売上原価と収入に対する費用(Costs and expenses applicable to sales and revenue)
- 有形製品の売上原価
- 公益事業等の費用
- レンタル収入対応費用
- サービス費用
- その他の収入に対応した費用を個別に示す
上記の各項目が総売上高と総収入や売上原価と収入に対する費用の10%未満であれば1つのグループとして表示が許される。
- その他の損益(Miscellaneous other income and Miscellaeous income deduction)
- 持分法損益(Equity in earnings of 50% or less owned persons)[2]
米国の損益計算書の例
ABC Corporation INCOME STATEMENT For the year ended DECEMBER 31, 2007 Sales Cost of Goods Sold GROSS PROFIT (including rental income) $ 496,397 -------- Operating Expenses: ADVERTISING $ 6,300 INSURANCE 750 LEGAL & PROFESSIONAL SERVICES 1,575 RENT 13,000 UTILITIES 491 PRINTING, POSTAGE & STATIONERY 320 ENTERTAINMENT 5,550 LICENSES 632 BANK & CREDIT CARD FEES 144 BOOKKEEPING 3,350 SALARIES AND WAGES 88,000 RENTAL MORTGAGES AND FEES 74,400 (194,512) -------- -------- Other Revenues and Gains 00,000 Other Expenses and Losses (00,000) -------- Income from Operations before Income Tax 301,885 Income Tax (30%) (90,565) -------- Income from Operations 211,320 Discontinued Operations Loss on sale of a component of business, less applicable income tax (00,000) -------- Income before Extraordinary Items 211,320 Extraordinary Items Flood (00.000) Earthquake (00,000) (00,000) -------- -------- NET INCOME $ 211,320 ======== Per Share of Common Stock (50,000 outstanding shares) Income from Operations $ 4.23 Discontinued Operations (0.00) -------- Income before Extraordinary Items 4.23 Extraordinary Items (0.00) -------- Net Income $ 4.23 ========
中国の損益計算書の構成
項目名 | 値 | 計算式 | 日本基準の該当項目 |
---|---|---|---|
营业收入(営業収入) | a | 売上高 | |
营业成本(営業原価) | b | 売上原価 | |
营业税金及附加(営業税) | c | 販売管理費の内の租税公課 | |
销售费用(販売費用) | d | 販売管理費の内の販売費 | |
管理费用(管理費用) | e | 販売管理費の内の一般管理費 | |
财务费用(財務費用) | f | 営業外損益の内の支払利息(+)、為替差損(+)、受取利息(-)、為替差益(-)など | |
资产减值损失(資産減損損失) | g | 特別損失の内の減損損失 | |
公允价值变动收益(公正価値変動収益) | h | 営業外収益の内の有価証券含み損益など | |
投资收益(投資収益) | i | 営業外収益の内の有価証券売却損益、受取配当など | |
营业利润(営業利潤) | j | j=a-(b+c+d+e+f+g)+(h+i) | (日本基準の営業利益とは異なる) |
营业外收入(営業外収入) | k | 特別利益の内の固定資産売却益、固定資産除却益など | |
营业外支出(営業外支出) | l | 特別損失の内の固定資産売却損、固定資産除却損など | |
利润总额(利潤総額) | m | m=j+k-l | 税引前利益 |
所得税费用(所得税費用) | n | 法人税等 | |
净利润(純利潤) | o | o=m-n | 当期純利益 |
中国の上場株式会社の業績を把握するために財務報告書の損益計算書を利用する場合、「营业利润(営業利潤)」の項目は日本基準の「営業利益」と計算方法が異なるので注意を要する。
出典
- ↑ 2006年のAICPA発行の「Accounting Trends & Techniques」より
- ↑ 2.0 2.1 デロイト・トウシュ・トーマツ編 『米国財務会計基準の実務 第4版』 中央経済社 2008年3月20日第4版第1刷発行 ISBN 9784502281501
- ↑ 清和監査法人, 中国子会社の決算書の読み方、2017年10月24日閲覧。