弓削町 (愛媛県)
提供: miniwiki
ゆげちょう 弓削町 | |
---|---|
廃止日 | 2004年10月1日 |
廃止理由 |
新設合併 弓削町、岩城村、生名村、魚島村 → 上島町 |
現在の自治体 | 上島町 |
廃止時点のデータ | |
地方 |
四国地方 中国・四国地方 |
都道府県 | 愛媛県 |
郡 | 越智郡 |
面積 | 11.77km2 |
総人口 |
3,858人 (2000年10月1日) |
隣接自治体 |
越智郡岩城村・生名村・魚島村(現上島町) 広島県因島市(現尾道市) (2001年1月現在、すべて海上により隣接) |
外部リンク | http://www.town.yuge.ehime.jp/index.html(日本語) |
弓削町(ゆげちょう)は、愛媛県の東予地方にあった町である。下記以外の詳細は、弓削島又は上島町の記事を参照のこと。
Contents
地理
芸予諸島の弓削島、佐島、豊島、百貫島の4島からなる離島の町。町役場は弓削島にあった(現在の上島町役場)。
歴史
- 1889年(明治22年)12月15日 - 町村制施行により上弓削村(かみゆげむら)、下弓削村(しもゆげむら)、佐島村(さしまむら)、魚島村(うおしまむら)が合併して弓削村が成立。
- 1895年(明治28年)9月12日 - 弓削村から魚島村が分離。
- 1953年(昭和28年)1月1日 - 弓削村が町制施行して弓削町となる。
- 2004年(平成16年)10月1日 - 生名村、岩城村、魚島村と合併して上島町となる。
弓削町の系譜 (町村制実施以前の村) (明治期) (昭和の合併) (平成の合併) 町村制施行時 昭和28年1月1日 上弓削 ━━┓ 町制施行 下弓削 ━━╋━━━━━弓削村━┳━━━━━━━━弓削町━━━━┓ 平成16年10月1日 佐島 ━━┫ ┃ あ ┃ 新設合併 魚島 ━━┛ ┗━魚島村━━━━━━━━━━━╋━━上島町 生名村━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 岩城村━━━━━━━━━━━━━━━━┛ あ - 明治29年9月12日 分立 (注記)生名村以下の町村の合併以前の系譜はそれぞれの町・村の記事を参照のこと。
教育
高等専門学校
高等学校
中学校
小学校
交通
航路
鉄道
町内に鉄道はない。
道路
町内に国道、主要県道はない。弓削島と佐島は弓削大橋で結ばれている。
関連項目
- 愛媛県の廃止市町村一覧
- 弓削町(曖昧さ回避)
脚注
注釈
出典
外部リンク
行政
- “弓削町公式ホームページ”. 愛媛県越智郡弓削町. 2004年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2015閲覧.(日本語)