岐阜県警察
提供: miniwiki
岐阜県警察(ぎふけんけいさつ)は、岐阜県が設置した警察組織であり、岐阜県内を管轄区域とし、岐阜県警と略称する。警察法上、岐阜県公安委員会の管理を受けるが、給与支払者は岐阜県知事である。警察庁中部管区警察局管内。本部所在地は岐阜市薮田南2丁目1-1。
Contents
沿革
- 1948年(昭和23年):旧警察法施行に伴い、岐阜県警察部が廃止され、国家地方警察岐阜県本部と、岐阜市警察などの自治体警察に分割される。
- 1952年(昭和27年)8月13日:機動隊を設置。
- 1954年(昭和29年)7月1日:新警察法施行に伴い、岐阜県警察に再編成される。
- 発足時の組織は9課1隊1校25署
- 1954年(昭和29年)10月29日:高田警察署を養老警察署に改称。
- 1955年(昭和30年)1月15日:高須警察署を海津警察署に改称。
- 1963年(昭和38年)4月1日:稲葉警察署を各務原警察署に改称。
- 1985年(昭和60年)4月1日:御嵩警察署を可児警察署に改称。
- 2003年(平成15年)4月1日:高富警察署を山県警察署に改称。
- 2004年(平成16年)3月1日:八幡警察署を郡上警察署に改称。
- 2005年(平成17年)4月1日:古川警察署と神岡警察署を統合して飛騨警察署を設置。萩原警察署と金山警察署を統合して下呂警察署を設置。
- 2006年(平成18年)1月1日:羽島警察署を岐阜羽島警察署に改称。(柳津町合併に伴う)
- 2006年(平成18年)4月1日:岩村警察署を恵那警察署に統合。
- 2007年(平成19年)4月1日:交番、駐在所を再編。交番数88(93)、駐在所数146(147)になった。
- 2009年(平成21年)4月1日:本部内に捜査第三課、取調べ監督課を新設。
- 2010年(平成22年)4月1日:本部内に通信指令課を新設(地域課内の一セクションであった通信指令室から課へ格上げ)。
- 2013年(平成25年)4月1日:本部内に地域部を新設。
- 2014年(平成26年)4月1日:本部内に国際捜査課を新設。
- 2014年(平成26年)8月8日、本部長異動[1]。新本部長の岡真臣警視長は、西日本出身の防衛官僚で知米派。東京大学法学部卒・50歳。
- 2016年(平成28年)4月1日:本部内に警備総務課を新設。
本部組織
- 交通部
- 交通企画課
- 交通指導課 - 交通捜査室
- 交通規制課 - 交通管制センター
- 運転免許課
- 交通機動隊
- 岐阜第1小隊
- 岐阜第2小隊
- 岐阜第3小隊
- 東濃分駐隊
- 岐阜県多治見警察署
- 飛騨分駐隊
- 高速道路交通警察隊
- 岐阜(岐阜羽島)分駐隊
- 岐阜羽島インターチェンジ
- 本隊
- 岐阜羽島インターチェンジ
- 多治見分駐隊(東濃)
- 各務原分駐隊(岐阜)
- 高山分駐隊(飛騨)
- 岐阜(岐阜羽島)分駐隊
本部庁舎
岐阜県庁舎内(2階 - 7階)にあり、手狭であったため、県庁庁舎西に新庁舎が建設された。2006年3月に完成。11階建、延床面積約2万5千m2。
データ
警察署
警察署数は22。※警察車両のナンバー地名は美濃地域が「岐阜」、飛騨地域が「飛騨」である。
※ | 地域 | 警察署名称 | 所在地 | 管轄区域 | 前身 |
---|---|---|---|---|---|
岐阜 | 岐阜 | 岐阜中警察署 | 岐阜市美江寺町 | 岐阜市の一部(長良川以南かつJR高山線・東海道線以北) | |
岐阜南警察署 | 岐阜市茜部菱野 | 岐阜市の一部(JR高山線・東海道線以南の旧岐阜市域) | |||
岐阜北警察署 | 岐阜市上土居 | 岐阜市の一部(長良川以北) | |||
岐阜羽島警察署 | 岐阜市柳津町梅松 | 岐阜市の一部(旧羽島郡柳津町)、羽島市、羽島郡笠松町・岐南町 | 笠松警察署→羽島警察署 | ||
各務原警察署 | 各務原市蘇原中央町 | 各務原市 | 稲葉警察署 | ||
北方警察署 | 本巣郡北方町北方 | 本巣郡北方町、瑞穂市、本巣市 | |||
山県警察署 | 山県市高富 | 山県市 | 高富警察署 | ||
西濃 | 大垣警察署 | 大垣市江崎町 | 大垣市(旧養老郡上石津町を除く)、安八郡神戸町・輪之内町・安八町 | ||
海津警察署 | 海津市海津町福岡 | 海津市 | 高須警察署 | ||
養老警察署 | 養老郡養老町石畑 | 養老郡養老町、大垣市の一部(旧養老郡上石津町) | 高田警察署 | ||
垂井警察署 | 不破郡垂井町宮代 | 不破郡垂井町・関ケ原町 | |||
揖斐警察署 | 揖斐郡揖斐川町上南方 | 揖斐郡揖斐川町・大野町・池田町 | |||
中濃 | 関警察署 | 関市下有知 | 関市、美濃市 | ||
加茂警察署 | 美濃加茂市古井町下古井 | 美濃加茂市、加茂郡坂祝町・富加町・川辺町・七宗町・八百津町・白川町・東白川村 | 太田警察署 八百津警察署 | ||
可児警察署 | 可児市中恵土 | 可児市、可児郡御嵩町 | 御嵩警察署 | ||
郡上警察署 | 郡上市八幡町中坪 | 郡上市 | 八幡警察署 | ||
東濃 | 多治見警察署 | 多治見市宝町 | 多治見市、土岐市、瑞浪市 | ||
中津川警察署 | 中津川市かやの木町 | 中津川市 | |||
恵那警察署 | 恵那市長島町正家 | 恵那市 | |||
飛騨 | 高山警察署 | 高山市花岡町 | 高山市、大野郡白川村 | ||
飛騨警察署 | 飛騨市古川町朝開町 | 飛騨市 | 古川警察署 船津警察署→神岡警察署 | ||
下呂警察署 | 下呂市萩原町萩原 | 下呂市 | 萩原警察署 金山警察署 |
交通信号機の特徴
雪の積もることがほとんどない美濃地方では横型の車両用信号機を採用しているが、豪雪地帯である高山・飛騨・郡上の各署管内および垂井署管内の一部(関ヶ原地区)では日本海側仕様の縦型車灯が使われている。
また、レンズ径45cmの通称「バズーカ灯」は金属製LED灯への交換に伴い急速に減少している。さらに岐阜市内の一部にあった路面電車用信号機も名鉄が岐阜市内線を廃止したため撤去された。
主な事件・不祥事
"「大垣警察署#不祥事」"
- 2015年5月 - 各務原署の元生活安全課長の警部が、昨年4月から10月にかけて、単身赴任手当を不正受給をしたりパワハラも行っていたとして2015年2月に本部長訓戒処分を受けていたことが新聞社の取材で分かった。この警部は自ら降格を申し出て、現在は巡査部長として勤務している[5]。
関連項目
出典
- ↑ “【人事】警察庁”. 異動ニュース (2014年8月8日). 2018年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2018年6月5日閲覧.
- ↑ “県警、反対住民の情報漏らす 発電所巡り中部電子会社に”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2014年7月24日). オリジナルの2015年6月10日時点によるアーカイブ。 . 2018年6月5日閲覧.
- ↑ “岐阜県警が反対住民情報を漏洩 風力発電計画巡り”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2014年7月24日). オリジナルの2014年7月28日時点によるアーカイブ。 . 2018年6月5日閲覧.
- ↑ “岐阜県警、個人情報漏えい 風力発電めぐり”. 中日新聞 (中日新聞社). (2014年7月24日). オリジナルの2014年7月29日時点によるアーカイブ。 . 2018年6月5日閲覧.
- ↑ “不正受給とパワハラ、自ら申し出て警部から降格”. 読売新聞 YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2015年5月16日). オリジナルの2015年5月17日時点によるアーカイブ。 . 2015年5月17日閲覧.