小野市

提供: miniwiki
移動先:案内検索


小野市(おのし)

兵庫県南部,姫路平野北東部の市。 1954年小野町と河合,来住 (きし) ,市場,大部,下東条の5村が合体して市制。加古川中流の沖積地と猪飼野と呼ばれていた中・高位段丘面から成る。良質の酒造米の特産地で,伝統工業のそろばん,刃物の製造で知られ,特にそろばんは全国の約80%の生産を誇る。第2次世界大戦後は鉄工,電機,化学など近代工業も進出,播磨工業地域の一部となっている。 52年の神戸電鉄の粟生 (あお) への延長により住宅都市化も進行。中部の浄谷にある浄土寺は行基開基の名刹で浄土堂は国宝建造物。広渡廃寺跡は史跡に指定されている。来往の鴨池は冬季はカモの来集地。国際電信電話株式会社 (現 KDDI) 小野受信所がある。西部は播磨中部丘陵県立自然公園に属する。 JR加古川線国道175号線が市域を縦断する。

関連項目

外部リンク




楽天市場検索: