天田郡

提供: miniwiki
移動先:案内検索


ファイル:Kyoto Amata-gun.png
京都府天田郡の位置(水色:後に他郡から編入した地域)

天田郡(あまたぐん)は、京都府丹波国)にあった

郡域

1897年明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、福知山市の大部分(大江町各町・雲原・報恩寺・印内・山野口・私市を除く)にあたる。

歴史

古代

和名類聚抄』に記される郡内の

  • 六部郷
  • 土師郷
  • 宗部郷
  • 雀部郷
  • 和久郷
  • 拝師郷
  • 庵我郷
  • 川口郷
  • 夜久郷
  • 神戸郷

式内社

延喜式神名帳に記される郡内の式内社

テンプレート:丹波国天田郡の式内社一覧
神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
凡例を表示

近世以降の沿革

知行 村数 村名
幕府領 旗本領 5村 菟原下村、細見辻村、下大内村、筈巻村、一ノ宮村
藩領 丹波福知山藩 1町
58村
荒河村、岩井村、奥野部村、和久寺村、大門村、石場村、北山村、畑中村、談村、小牧村[2]、樽水村、榎原村、拝師村、今安村[3]、半田村、新庄村、厚村、笹尾村、正明寺村[4]、室村、市寺村、立原村、十二村、牧村、漆端村、上天津村、下天津村、下小田村、上小田村、田和村、宮垣村、猪野々村、梅谷村、井田村、今西中村、畑村、額田村、千原村、末村、日置村、高内村、大油子村、小倉村、平野村、板生村、直見村、福知山町[5]、南岡村、木村、堀村、和久市村、岩間村、多保市村、長田村、土師村、前田村、猪崎村、中村、池部村
丹波綾部藩 23村 大身村、加用村、大原村、台頭村、上川合村、岼村、下川合村、細見中出村、草山村、寺尾村、千束村、芦淵村、萩原村、上野村、生野村、正後寺村、三俣村、池田村、岩崎村、宮村、大内村、日尾村、常願寺村
上総飯野藩 15村 野花村、夷村、下佐々木村、中佐々木村、上佐々木村、喜多村、上野条村、下野条村、天座村、行積村、長尾村、一尾村、瘤木村、大呂村、上大内村
上総鶴牧藩 3村 友淵村、高杉村、細見奥村
丹波柏原藩 3村 田野村、川北村、石原村
丹波篠山藩 2村 堀越村、坂室村
武蔵岡部藩 1村 土村
幕府領・藩領 幕府領(京都)・岡部藩 1村 興村
幕府領(久美浜)・柏原藩・綾部藩 1村 戸田村
幕府領(久美浜)・綾部藩 1村 観音寺村
旗本領・鶴牧藩 1村 菟原中村
旗本領・岡部藩 1村 安井村

町村制以降の沿革

ファイル:Kyoto Amata-gun 1889.png
1.菟原村 2.川合村 3.細見村 4.上六人部村 5.中六人部村 6.下六人部村 7.西中筋村 8.雀部村 9.福知山町 10.曽我井村 11.庵我村 12.上豊富村 13.下豊富村 14.上川口村 15.下川口村 16.金山村 17.三岳村 18.金谷村 19.上夜久野村 20.中夜久野村 21.下夜久野村 22.雲原村(紫:福知山市)
  • 明治22年(1889年4月1日 - 町村制の施行により、下記の町村が発足。全域が現・福知山市。(1町20村)
    • 菟原村 ← 菟原中村、菟原下村、高杉村、友淵村、大身村
    • 川合村 ← 加用村、上川合村、下川合村、岼村、大原村、台頭村
    • 細見村 ← 細見辻村、細見中出村、細見奥村、草山村、寺尾村、千束村、芦淵村
    • 上六人部村 ← 萩原村、生野村、堀越村、上野村、正後寺村、坂室村、三俣村、池田村、岩崎村
    • 中六人部村 ← 宮村、大内村、田野村
    • 下六人部村 ← 長田村、多保市村、岩間村
    • 西中筋村 ← 土村、石原村、興村、観音寺村、戸田村
    • 雀部村 ← 土師村、前田村、川北村
    • 福知山町(単独町制[6]
    • 曽我井村 ← 堀村、天田村、和久市村、笹尾村
    • 庵我村 ← 猪崎村、中村、池部村、安井村、筈巻村
    • 上豊富村 ← 談村、小牧村、北山村、樽水村、畑中村、石場村、榎原村
    • 下豊富村 ← 室村、市寺村、正明寺村、厚村、岩井村、荒河村、奥野部村、新庄村、今安村、半田村、和久寺村、大門村、拝師村
    • 上川口村 ← 野花村、立原村、十二村、夷村、上大内村、下大内村、下小田村、上小田村、大呂村
    • 下川口村 ← 漆端村、一尾村、上天津村、下天津村、牧村、瘤木村
    • 金山村 ← 下野条村、上野条村、行積村、長尾村、天座村
    • 三岳村 ← 上佐々木村、中佐々木村、下佐々木村、日尾村、喜多村、常願寺村、一ノ宮村
    • 金谷村 ← 猪野々村、梅谷村、田和村、宮垣村
    • 上夜久野村 ← 直見村、板生村、平野村
    • 中夜久野村 ← 日置村、末村、大油子村、高内村、小倉村
    • 下夜久野村 ← 井田村、今西中村、千原村、畑村、額田村
  • 明治32年(1899年7月1日 - 郡制を施行。
  • 明治35年(1902年)4月1日 - 与謝郡雲原村の所属郡が本郡に変更。(1町21村)
  • 大正7年(1918年)4月1日 - 曽我井村が福知山町に編入。(1町20村)
  • 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
  • 大正15年(1926年)7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
  • 昭和11年(1936年10月1日 - 雀部村・庵我村・下豊富村が福知山町に編入。(1町17村)
  • 昭和12年(1937年)4月1日 - 福知山町が市制施行して福知山市となり、郡より離脱。(17村)
  • 昭和24年(1949年)4月1日 - 西中筋村・下川口村・上豊富村が福知山市に編入。(14村)
  • 昭和30年(1955年
    • 3月1日 - 菟原村・細見村・川合村が合併して三和村が発足。(12村)
    • 4月1日 - 上六人部村・中六人部村・下六人部村・上川口村・金谷村・三岳村・金山村・雲原村が福知山市に編入。(4村)
  • 昭和31年(1956年
    • 4月1日 - 三和村が町制施行して三和町となる。(1町3村)
    • 9月30日 - 中夜久野村・下夜久野村が合併して夜久野町が発足。(2町1村)
  • 昭和34年(1959年1月1日 - 夜久野町・上夜久野村が合併し、改めて夜久野町が発足。(2町)
  • 平成18年(2006年)1月1日 - 三和町・夜久野町が福知山市に編入。同日天田郡消滅。

変遷表

脚注

  1. 徳川宗家駿河府中藩への入封により遠江国榛原郡城東郡の領地を失ったため。
  2. 小牧村・下戸村に分かれて記載。
  3. 今安村・小野脇村に分かれて記載。
  4. 正明寺村・「正明寺村・新田」に分かれて記載。
  5. 記載は福知山村。
  6. この時点では福知山内記町、福知山岡ノ町、福知山裏ノ町、福知山中ノ町、福知山京町、福知山東長町、福知山西長町、福知山上柳町、福知山鍛冶町、福知山上紺屋町、福知山上新町、福知山下新町、福知山寺町、福知山西町、福知山呉服町、福知山菱屋町、福知山下柳町、福知山鋳物師町、福知山下紺屋町が存在。

参考文献

関連項目

テンプレート:丹波国の郡