大阪経済法科大学

提供: miniwiki
移動先:案内検索
大阪経済法科大学
大学設置 1971年
創立 1970年
学校種別 私立
設置者 学校法人大阪経済法律学園
本部所在地 大阪府八尾市楽音寺6-10
東経135度38分43.5秒北緯34.640417度 東経135.645417度34.640417; 135.645417
キャンパス 花岡キャンパス(大阪府八尾市楽音寺)
八尾駅前キャンパス(大阪府八尾市北本町)東経135度36分11秒北緯34.63375385922378度 東経135.603133396048度34.63375385922378; 135.603133396048 (大阪経済法科大学八尾駅前キャンパス)
学部 経済学部
法学部
国際学部
研究科 経済学研究科
ウェブサイト 大阪経済法科大学公式サイト
テンプレートを表示

大阪経済法科大学(おおさかけいざいほうかだいがく、英語: Osaka University of Economics and Law

大阪府八尾市楽音寺6-10に本部を置く日本私立大学

1971年に設置。大学の略称経法経法大大経法

沿革

略歴

特色

経法相互乗り入れ

創立者である金澤尚淑博士により建学の理念とされた「経済と法律が社会の両輪…」という言葉を具現化するため、経済学法学の柔軟な相互履修を可能にする「経法相互乗り入れ」という教育制度を実施している(卒業時に修得できる学位は、学士(法学)、学士(経済学)、学士(国際学)のいずれかとなる)。

資格に強い大学への転換

Sコース

「Sコース」と呼ばれる資格試験対策カリキュラムを中心に、資格取得などの教育システムがある。Sコースでは、早稲田セミナーなどの予備校から派遣された講師と、大学教員が連携して指導する体制を採っている。入学試験で合格した一部の学生および入学後選考を受け採用された学生は、受講料無料で受講することが可能となっている。また、Sコース受講生専用の自習室やグループ学習室が用意されている。

実績

Sコースなどの取り組みにより、2003年・2007年・2010年・2014年の公認会計士試験に現役(同大学在学中)合格者を輩出[1]しているほか、大阪大学関西大学関西学院大学立命館大学など、関西地方を中心とした法科大学院への進学者がいる。この間は法科大学院に進学した卒業生が3年(2012年~2014年)連続司法試験に合格している。

国際交流関係

北京大学ハワイ大学トロント大学ロンドン大学東洋アフリカ研究学院高麗大学校、など海外の大学等との国際交流ネットワークを緊密に形成している。2018年8月現在、25ヵ国・地域65大学・教育研究機関との海外ネットワークを持っている。こうした環境を活かし、海外留学制度なども用意し、さらに2016年度からは国際学部国際学科を開設した。

地方自治体等との関係

2005年9月に八尾市立図書館と相互協力に関する基本協定を締結したことを皮切りに、2007年11月に八尾市国際交流センターと相互協力協定を、2008年2月に八尾市教育委員会、2008年12月に東大阪市教育委員会と連携協力協定を、2013年2月に八尾市と包括連携に関する協定書を締結するなど、東大阪地域の地方自治体等と関係を深めている。また、他大学にあまり見られない自治体等との連携として、2013年2月に八尾市議会との地域連携に関する覚書を締結したことがあげられる。

その他

学歌「われらが白き学舎に」(作詞・杉紀彦、作曲・服部克久)にあるように、花岡キャンパス内の建物は白を基調としている。キャンパスの中に、広開土王碑のレプリカが建立されている。スポーツ活動では、テコンドー部や空手部、卓球部に強豪選手が多いことでも知られている。

学部

  • 経済学部
    • 経済学科
      • 金融経済コース
      • 総合政策コース
      • グローバル経済コース
      • 地域デザインコース
    • 経営学科
      • ビジネスマネジメントコース
      • マーケティングコース
      • 会計ファイナンスコース
      • グローバルビジネスコース
  • 法学部
    • 法律学科
      • 公務員コース
      • 法曹コース
      • ビジネスローコース
      • 国際関係コース
  • 国際学部(2016年4月開設[2])
    • 国際学科
      • 国際コミュニケーションコース
      • グローバルキャリアコース

研究科

  • 経済学研究科(2015年4月開設)
    • 経済学専攻(修士課程)
    • 経営学専攻(修士課程) ※2017年4月開設

施設

花岡キャンパス

大阪府八尾市楽音寺6丁目にあるキャンパス。大学本部の所在地でもある。キャンパス名の「花岡」とは、花岡キャンパスがある八尾市楽音寺東部にかつて存在した「花岡山古墳」にちなんで、「八尾駅前キャンパス」の開校決定に伴って命名されたものである(キャンパス内には、古墳が在ったことを記念した「花岡山遺跡石碑」が建立されている。)。近鉄大阪線近鉄八尾駅の「八尾駅前キャンパス」よりスクールバスで20分。近鉄奈良線瓢箪山駅よりスクールバスで15分。大学創立40周年を記念し、キャンパス中心部に新学生ホール棟「Chronos(クロノス)」が建設された。キャンパスレストランやカフェ、ホール(講堂)などを備えた学生の生活空間として利用されている。

八尾駅前キャンパス

近鉄大阪線近鉄八尾駅前の大阪府八尾市北本町にある都市型キャンパス。地上12階建てのビル1棟で構成されている。2011年12月7日に竣工[3]し、2012年2月20日から学生の利用を開始した[4]。キャンパス用地は、近鉄八尾駅前への「アリオ八尾」進出に伴って撤退した八尾サティ跡地である。周辺にはアリオ八尾のほか、商店街や八尾市役所LINOAS(旧西武百貨店八尾店)などの商業施設・公共施設も近い。

学外施設

八尾市のキャンパス以外にも学外施設があり、運動系クラブの練習や、クラブ・サークル・ゼミでの合宿などに利用することが可能となっている。

東京セミナーハウス
東京事務所およびアジア太平洋研究センター(所長:武者小路公秀)としての役割を持つ。宿泊設備も備えており、就職活動など一定の理由に基づく場合は、学生も利用可能となっている。
富田林グラウンド
野球部の練習場として使用されている。なお、野球部員たちは専用バスを利用して大学からグラウンドまで通っている。
琵琶湖セミナーハウス
琵琶湖そばにある合宿用施設で、周辺には海水浴場やスキー場があることから、長期休業期間のレジャーにも活用できる。
阪南キャンパス
関西国際空港の見える、大阪府阪南市の丘陵地に設置。7万坪以上の敷地を有する。キャンパスという名称ではあるが、学部は属さず、運動場や合宿施設などセミナーハウスとしての機能を持つ。2008年開設。

著名な教員

経済学部

  • 大島真理夫 - 教授。経済史。元大阪市立大学経済学研究科長・経済学部長。
  • 井上勝雄 - 教授。計量経済学。元関西学院大学教授、元啓明学院院長。
  • 能塚正義 - 教授。経営学総論。[7]
  • 髙橋慎二 - 教授。中小企業研究。[8]

法学部

  • 岩村 等 - 教授。近代法制史。[9]
  • 佐藤雅美 - 元教授、現・客員教授。刑法。
  • 田中嗣久 - 教授・法学部長。民法。[10]
  • 澤野義一 - 教授。民法。[11]
  • 藤島光雄 - 教授。行政法。元公務員(岸和田市職員)。[12]
  • 西脇邦雄 - 教授。地方自治法。前大阪府議会議員。[13]
  • 西口善規 - 准教授。警察学。奈良県警察本部にて警察署長や刑事部参事官を歴任。[14]
  • 漆畑貴久 - 元准教授、現・客員准教授。刑事政策法。藤本哲也の弟子。
  • 岩﨑正 - 准教授。刑事訴訟法。弁護士。[15]
  • 小野木尚 - 准教授。国際私法。[16]

国際学部

  • 中井英雄 - 教授。地方財政論。元近畿大学経済学部教授。

アジア太平洋研究センター

著名な出身者および在学生

姉妹校・関連学校

注脚

  1. 「平成22年公認会計士試験に合格!」(大阪経済法科大学ホームページより)
  2. 2016.04 いよいよスタート!国際学部開設決定!,大阪経済法科大学,2015年9月11日閲覧。
  3. “創立40周年記念八尾駅前キャンパス[オーバル竣工式を挙行いたしました”] (プレスリリース), 大阪経済法科大学, (2011年12月7日), http://www.keiho-u.ac.jp/news/topics/2011/post-381.html . 2012閲覧. 
  4. “八尾駅前キャンパス[オーバル]、いよいよオープン!” (プレスリリース), 大阪経済法科大学, (2012年2月21日), http://www.keiho-u.ac.jp/news/news/2012/post-403.html . 2012閲覧. 
  5. http://www.keiho-u.ac.jp/news/news/2016/post-621.html
  6. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/int_studies/prof_r-tabata.html
  7. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/economics/prof_m-nouzuka.html
  8. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/economics/prof_s-takahashi.html
  9. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_h-iwamura.html
  10. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_t-tanaka.html
  11. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_y-sawano.html
  12. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_m-hujishima.html
  13. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_m-hujishima.html
  14. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_y-nishiguchi.html
  15. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_t-iwasaki.html
  16. http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/professor/law/prof_h-onogi.html
  17. 情熱大陸(毎日放送)2009年10月11日放送 村林新吾(高校食物調理科教諭)

外部リンク


テンプレート:東大阪市大学連絡協議会