大学IRコンソーシアム

提供: miniwiki
移動先:案内検索

大学IRコンソーシアム(だいがくIRコンソーシアム、英称The Universities Institutional Research Consortium)は、平成21年度文部科学省「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」(GP)に採択された「相互評価に基づく学士課程教育質保証システムの創出―国公私立4大学IRネットワーク」を発展的に継承する為に設立された組織である。GPプログラムの代表校である同志社大学、連携校の北海道大学大阪府立大学甲南大学が中心となって2012年9月25日に正式に発足した。

沿革

  • 2011年7月- 同志社大学、北海道大学、大阪府立大学、甲南大学が中心となって「大学IRコンソーシアム設置準備委員会」を設置
  • 2012年2月- IRコンソーシアム参加校募集説明会開催
  • 2012年9月- 大学IRコンソーシアム設立総会開催(北海道大学、同志社大学、大阪府立大学、甲南大学、関西学院大学、追手門学院大学、琉球大学、九州産業大学の8大学を会員として大学IRコンソーシアムが発足)
  • 2012年10月- 玉川大学、関西国際大学、産業能率大学、鹿児島大学の4大学が入会
  • 2012年11月- 2012年度第1回IRシステムデータ登録講習会開催
  • 2012年12月- 東北大学が入会
  • 2012年12月- 大学IRコンソーシアム臨時総会開催
  • 2013年2月- 第2回大学IRコンソーシアム臨時総会開催
  • 2013年3月- IRキックオフシンポジウム開催
  • 2013年8月- 2013年度IRシンポジウム開催
  • 2013年10月- お茶の水女子大学、北陸大学、大正大学、長崎大学の4大学が入会
  • 2013年11月- 成蹊大学が入会
  • 2013年11月- 第1回定時総会開催
  • 2014年1月- 2013年度 大学IRコンソーシアム説明会
  • 2014年1月- 2013年度IRシンポジウム開催、IRデータ活用セミナー、IRシステムデータ登録講習会(会員対象)開催

会員大学

関連項目

外部リンク