士師
提供: miniwiki
士師(しし、英語: Judge 、ヘブライ語: שָׁפַט (shaphat)、古代ギリシア語: κριτάς )は、ヨシュア以後の王国時代の前から預言者サムエルの間まで、古代イスラエルを裁いた人々であり、旧約聖書『士師記』に描かれる指導者を指す。原語の意味は「治める者」あるいは「裁き人」。「士師」という呼び方は中国語聖書に由来する。
士師の支配地域は一部の部族とその周辺に限定されている地方分権で、王政とは違い世襲制ではなかった。大士師と小士師に分けられ、前者は他民族からの圧迫から民を救う英雄であり、後者は外敵の攻撃とは直接関係しない裁判人や仲裁者を指す。以下に述べる通りに区別されている。
- 大士師
- 小士師
脚注
- ↑ 士師記(口語訳)#4章~5章
- ↑ 『レクラム版 聖書人名小事典』p.179
参考文献
- 聖書語句は『新共同訳聖書』 日本聖書協会の表記に基づく。
- 『聖書事典―新共同訳』 日本キリスト教団出版局、2004年、ISBN 978-4818405257、312頁。
- 定形日佐雄 Yahoo!百科事典(「士師」の頁)
- ハンス・シュモルト 著、高島市子 訳 『レクラム版 聖書人名小事典』 創元社、2014年9月20日初版。