地方民間放送共同制作協議会
提供: miniwiki
地方民間放送共同制作協議会(ちほうみんかんほうそうきょうどうせいさくきょうぎかい)とは、日本の37局の地方ラジオ局が加盟し、共同でラジオ番組の制作をしている団体。通称「火曜会」。
概要
1952年2月5日(火曜日)、民間放送の先発局である仙台放送(現・東北放送)、北日本放送、北陸文化放送(北陸放送)、ラジオ九州(RKB毎日放送)、以上4社の東京支社長が週に一度集まって、低予算による良質な番組の制作・質の向上などを目指して、番組の相互提供など、様々な情報交換を行ない出した「火曜クラブ[1]」が始まり。全社が事務所を銀座に置いているため集まることが可能だった。
1957年に現在の「火曜会」に改称。
一部資料では、「CRN」(Chihou Radio Networkと思われる)と称することもある。
JRNやNRNにあるようなキー局を持たないので「キー局のないネットワーク」と呼ばれる。
加盟局
この表は、日本民間放送連盟公式サイト「会員社」ページの表記に準じて記載している(一部に例外あり)。
エリア | 略称 | 放送局名 | 備考 | 記号 |
---|---|---|---|---|
北海道 | HBC | 北海道放送 | 『SUPER COUNTDOWN 10』など、一部番組未放送 NRN単独局のSTVラジオは未加盟 |
|
青森県 | RAB | 青森放送 | ||
岩手県 | IBC | IBC岩手放送 | 1995年6月22日までは岩手放送 | |
宮城県 | TBC | 東北放送 | ||
秋田県 | ABS | 秋田放送 | ||
山形県 | YBC | 山形放送 | ||
福島県 | RFC | ラジオ福島 | ||
栃木県 | CRT | 栃木放送 | 2008年加盟 | ◆ |
茨城県 | IBS | 茨城放送 | 2007年加盟、録音風物誌は裏送り参加 | ◆ |
新潟県 | BSN | 新潟放送 | ||
長野県 | SBC | 信越放送 | ||
山梨県 | YBS | 山梨放送 | ||
静岡県 | SBS | 静岡放送 | ||
富山県 | KNB | 北日本放送 | ||
石川県 | MRO | 北陸放送 | ||
福井県 | FBC | 福井放送 | ||
中京広域圏 | CBC | CBCラジオ | JRN基幹局 2013年3月末までは中部日本放送で加盟 |
◇ |
SF | 東海ラジオ放送 | NRN基幹局 | ◆ | |
岐阜県 | GBS | 岐阜放送 | 2012年10月1日加盟 | ● |
京都府 | KBS | 京都放送 | 滋賀県内はKBS滋賀 | ◆ |
滋賀県 | ||||
兵庫県 | CRK | ラジオ関西 | ● | |
和歌山県 | WBS | 和歌山放送 | ||
鳥取県 | BSS | 山陰放送 | ||
島根県 | ||||
広島県 | RCC | 中国放送 | ||
山口県 | KRY | 山口放送 | ||
徳島県 | JRT | 四国放送 | ||
香川県 | RNC | 西日本放送 | ||
愛媛県 | RNB | 南海放送 | ||
高知県 | RKC | 高知放送 | ||
福岡県 | RKB | RKB毎日放送 | NRN単独局の九州朝日放送(KBC)は未加盟 | ◇ |
佐賀県 | NBC | 長崎放送 | 佐賀県内はNBCラジオ佐賀(radiko.jp非配信局で中継局扱い、長崎親局エリアは配信) | |
長崎県 | ||||
熊本県 | RKK | 熊本放送 | ||
大分県 | OBS | 大分放送 | ||
宮崎県 | MRT | 宮崎放送 | ||
鹿児島県 | MBC | 南日本放送 | ||
沖縄県 | RBC | 琉球放送 | 2002年4月に社内カンパニー化を導入したため、 新聞ラテ欄ではRBCiラジオと表記 |
◇ |
ROK | ラジオ沖縄 | ◆ |
※なお、関東広域局の文化放送(QR)は加盟局ではないが、録音風物誌をネットしたり、一部の番組の制作を担当するなど、協力関係にある。また、それ以外の関東広域局であるTBSラジオ・ニッポン放送(LF)、神奈川県のRFラジオ日本、近畿広域局の毎日放送(MBS)・朝日放送ラジオ(ABC)・大阪放送(ラジオ大阪・OBC)、岡山県の山陽放送(RSK)は未加盟。
脚注
外部リンク
- テンプレート:火曜会
- テンプレート:放送ネットワーク