国際オリンピック委員会

提供: miniwiki
移動先:案内検索
国際オリンピック委員会
: Comité international olympique
: International Olympic Committee
略称 : CIO: IOC
設立年 1894年6月23日
設立者 ピエール・ド・クーベルタン
種類 スポーツ組織
本部 スイスの旗 スイス
ローザンヌ
メンバー 204の国と地域
公用語 フランス語(第一)
英語(第二)
ウェブサイト http://www.olympic.org/
テンプレートを表示
ローザンヌにあるIOC本部

国際オリンピック委員会(こくさいオリンピックいいんかい、: Comité international olympiqueCIO: International Olympic CommitteeIOC

オリンピック競技大会を主催する組織。本部はスイスのローザンヌ。 1894年6月 23日に P.クーベルタンを中心にパリで結成された。初代会長はギリシアの D.ビケラス。オリンピック競技大会を4年ごとに開催すること,その開催都市を選定することを主要活動とし,大会のテレビ放映権料,スポンサー契約料を基金に経済的に恵まれない国へのスポーツ援助を進め,オリンピック・ムーブメントを世界に広げることなどを目的とする。また国際連合と協調し,大会開催中は全世界に戦争行為の中止を呼びかける活動も行なう。

IOCは総会,理事会,会長の三つの機関からなり,そのうち最高機関である総会は 1999年の組織改革により最大 115人 (個人資格 70人,国際競技連盟 IF代表 15人,国内オリンピック委員会 NOC代表 15人,現役選手 15人) の IOC委員 (任期8年,70歳定年) で構成される。おもな任務はオリンピック憲章の採択,修正および解釈など。理事会は会長,副会長4人,理事6人からなり,総会によって選出される。 IOCの任務および業務の管理にあたる。会長は総会にて IOC委員のなかから選出され,任期8年,1回にかぎり再選 (任期4年) が許される。 IOCの代表者として IOCの全活動を統轄する。

外部リンク




楽天市場検索: