四国カルスト
提供: miniwiki
四国カルスト(しこくカルスト)は、愛媛県と高知県との県境にあるカルスト台地。標高は約1,400m、東西の幅は約25km。
概要
日本三大カルスト(四国カルスト、山口県の秋吉台、福岡県の平尾台)のひとつで、その中でも最も高い標高からは石鎚山などの周辺の山々が一望できる。
西から大野ヶ原、姫鶴平、五段高原、天狗高原まで、なだらかな山肌には、夏は緑の草原、秋はススキが一面に広がり、一年を通して四季を楽しむことができる。浸食作用で地表に露出した石灰岩が点在している。乳牛の放牧地帯としても有名で、多くの牛が放牧され、カルスト特有の風景をさらに牧歌的にし、多くの人々が訪れる観光地となっており、愛媛県では1964年(昭和39年)3月21日に四国カルスト県立自然公園として指定された。
所在地
アクセス
四国カルストの中央に位置する地芳峠に国道440号が通り、その峠より東に向けて愛媛県道・高知県道383号四国カルスト公園縦断線、高知県道48号四国カルスト公園線が延び、天狗高原の南側の国道439号に接続している。また、国道440号を地芳峠から北上する愛媛県道36号野村柳谷線と接続する。
大野ヶ原から姫鶴平(めづるだいら)にかけては、愛媛県道・高知県道383号四国カルスト公園縦断線が通っている。
近くの道の駅(国道197号沿い)としては、「道の駅ゆすはら」が高知県の檮原町にある。
周辺
- 天狗高原(四国カルスト東部、津野町)
- 国民宿舎「天狗荘」
- カルスト学習館
- カルスト台地の仕組みと周辺一帯の動植物が学べる。
- 姫鶴平(四国カルスト中央、久万高原町)
- 姫鶴荘
- 大野ヶ原(四国カルスト西部、西予市)
- 道の駅ゆすはら(檮原町)