八丈島

提供: miniwiki
移動先:案内検索
八丈島
座標 北緯33度06分34秒
東経139度47分29秒
面積 72.62 km²
海岸線長 58.91 km
最高標高 854.3 m
所在海域 太平洋フィリピン海
所属国・地域 日本の旗 日本東京都
地図
Izu islands.png
テンプレートを表示
八丈島
雨温図説明
123456789101112
 
 
190
 
13
8
 
 
203
 
13
8
 
 
309
 
16
9
 
 
227
 
19
13
 
 
251
 
21
16
 
 
381
 
23
19
 
 
225
 
27
23
 
 
179
 
29
24
 
 
339
 
28
22
 
 
466
 
24
18
 
 
251
 
20
14
 
 
183
 
16
10
気温(°C
総降水量(mm)
出典:気象庁

(はちじょうじま)

東京都伊豆諸島にある火山島。

活火山で,常時観測火山伊豆七島中,大島に次ぐ大きさで八丈町に属する。最高点は北西部の円錐形複式火山の西山(854m)で,八丈富士とも呼ばれる。東部の東山(別称三原山。701m)には無線中継所がある。東山の噴火活動は停止しているが,西山では長享1(1487)年以降数回の噴火記録がある。両山の中間低地は開発が進み,飛行場がある。

亜熱帯気候で,年平均気温 18℃前後,年降水量 3000mm前後。八丈島空港の西側,溶岩原の自然林の中に,タコノキ,フェニックス,ゴムノキなどの亜熱帯性植物が茂る都立八丈植物公園がある。三原山の西麓斜面にあるヘゴ(木生シダ)自生北限地帯は国の天然記念物に指定されている。

観賞用植物の栽培や漁業が行なわれる。黄八丈は特産。海岸は絶壁が多く交通不便であるが,観光開発が盛んで,東京から航路や航空路がある。富士箱根伊豆国立公園に属する。

面積 69.48km2。人口 9488(2000)。

脚注

関連項目

外部リンク