亀田興毅

提供: miniwiki
移動先:案内検索

テンプレート:Boxing statsbox 亀田 興毅(かめだ こうき、1986年11月17日 - )は、日本の元プロボクサー実業家大阪府大阪市西成区天下茶屋出身。

WBA世界ライトフライ級王者。元WBC世界フライ級王者。元WBA世界バンタム級王者。日本人初の3階級制覇王者。

亀田三兄弟の長男で、亀田大毅亀田和毅は実弟、亀田姫月は実妹、亀田史郎は実父である。左利き亀田プロモーション代表取締役社長

来歴

アマチュア時代

最初は空手を習っていたが、11歳の時に父・史郎からボクシングを教わるようになる。大阪市立天下茶屋中学校時代の3年間は、空手とボクシングの練習を並行して行っていた。14歳の時、井岡弘樹エキシビションマッチを行った[1]中学卒業後、ボクシングに専念するため高校には進学せず、社会人ボクシングで活動した。

2002年全日本実業団選手権フライ級優勝(当時15歳6か月)、全日本社会人選手権フライ級ベスト4。全日本アマチュアボクシング選手権大会近畿予選大会フライ級優勝。2003年全日本実業団選手権フライ級優勝、第55回全日本社会人選手権フライ級優勝(16歳10か月)。

プロ時代

17歳の誕生日(2003年11月17日)にプロボクサーとなった。2005年4月28日に大阪のグリーンツダジムから東京協栄ジムへ移籍。この時、3,000万円という移籍金が支払われたと報道された[2]

協栄ジム移籍、ライトフライ級での王座獲得

2006年8月2日、元WBA世界ミニマム級暫定王者ファン・ランダエタとのWBA世界ライトフライ級王座決定戦を行い、12回2-1の判定勝ちを収めて王座を獲得。しかし、初回終了間際ダウンを喫し、終始苦戦した亀田が王座獲得をしたことは賛否両論を呼んだ。「ランダエタが勝っていた」という声も上がり、社会問題にまで発展した(詳細はランダエタの項と下の項目を参照)。

2006年12月20日、「王座決定戦の勝者は初防衛戦で世界ランキング1位の選手との指名試合を行わなければならない」というWBA規定と再戦を要求する声があったこともあり、東京・有明コロシアムにて、ファン・ランダエタベネズエラ・同級1位)との再戦が初防衛戦として行うことが決まる。亀田は今までのKO狙いから、アマチュア仕込みのフットワークを重視した戦法に変えたことでランダエダを振り回し、12回判定(3-0)勝ちを収めて初防衛に成功、前回とは違い、バッシングなしの正真正銘の勝利を得た。

2007年1月18日、協栄ジムで行った記者会見で王座返上を表明。3月24日に両国国技館で行う予定の試合はノンタイトルの10回戦で、フライ級に階級を戻して臨むことを発表した。

亀田ジム設立、2階級制覇達成

2007年10月11日、WBC世界フライ級王者内藤大助と弟・亀田大毅の世界戦で大毅のセコンドにつき、不適切な指示をしたとして日本ボクシングコミッション(JBC)より厳重戒告処分を受けた。また、10月25日に予定されていた自身の試合も「対戦相手が決まらなかった」との理由で中止となった。なお、行われる予定であった試合については、10月26日の記者会見で以下のことが明らかになった[3]。中止になった理由については、処分待ちの時点でリングに上がれないと亀田側が一方的に判断していただけであった。対戦相手は決まっており、相手も試合に向けて調整を行っていたが、試合のキャンセルの連絡を入れていないなど主催者側にも不手際があった。

2009年11月29日、WBC世界フライ級王者内藤大助に12回判定(3-0)勝ちを収めて、ファイティング原田柴田国明井岡弘樹畑山隆則戸高秀樹ホルヘ・リナレスに次ぐ、日本のジム所属の選手で7人目の2階級制覇を達成した。

2010年3月27日、有明コロシアムでWBC世界フライ級暫定王者ポンサクレック・ウォンジョンカムと対戦し、0-2(112-116、112-115、114-114)の判定負けを喫し王座統一に失敗、僅か4ヵ月で王座から陥落した[4]。試合後に父・亀田史郎が控え室でWBCやJBCの役員に対して暴言を吐き、メディアに対して「安河内(JBC事務局長)のクビをとる」などと不適切な発言をした問題で亀田ジムの無期限活動自粛と興毅、大毅、和毅の3人の東日本ボクシング協会の協会預かり選手になることが決定した[5]。更に無期限停止中となっていた父・亀田史郎のセコンドライセンスを剥奪しライセンスの再申請を認めないことや五十嵐紀行のクラブオーナーライセンス及びプロモーターライセンスの無期限停止処分も決定[6]、WBCからは父・亀田史郎が「90日間活動停止」という処分を科され、亀田陣営が申請していた興毅とポンサクレックの再戦も却下された[7]

2010年5月24日、五十嵐紀行に変わり吉井慎次が亀田ジム会長となり亀田ジムの再スタートが決定、興毅、大毅、和毅の3人も亀田ジム所属選手としての再スタートとなった[8]

2010年11月1日付で父・亀田史郎に代わり亀田プロモーションの代表取締役社長に就任した[9]

日本人初の3階級制覇達成

2010年12月26日、アンセルモ・モレノスーパー王座認定に伴い元WBA世界スーパーフライ級王者アレクサンデル・ムニョスとWBA世界バンタム級王座決定戦を行い、3-0(116-109、115-111、117-109)の判定勝ちを収め王座獲得に成功し、日本人選手としては初となる世界王座3階級制覇を達成した[10]。さらに、長谷川穂積以来となる飛び級による複数階級制覇も同時に達成した。同年2月7日に弟・大毅がWBA世界フライ級王座を獲得したことで「日本人初の兄弟王者」となっていたが、この日の自身の王座獲得で「日本人初の同時兄弟王者」も果たした。

2011年5月7日、大阪府立体育会館で、WBA14位ダニエル・ディアスと対戦し、8回にダウンを奪っての11回終了TKO勝ちを収めて世界戦初のKO勝利とともに初防衛に成功した[11]

2011年8月31日、日本武道館において、WBA8位デビッド・デラモラと対戦し、3回にダウンを奪い12回判定(3-0)勝ちで2度目の防衛に成功したものの、僅差判定だった為薄氷の勝利となった[12]

2011年12月7日、大阪府立体育会館において、WBA12位のマリオ・マシアスと対戦し、3回に左ストレートでダウンを奪い、4回に左ボディでマシアスが跪いたところでレフェリーストップ。4回2分4秒KO勝ちで3度目の防衛に成功した[13]

2012年1月27日、暫定王者ウーゴ・ルイスとの指名試合に関する話し合いが決裂[14]。指名期限を越えている為、WBAから「年内に指名試合をするように」と通知を受けた。

2012年2月19日、中学生時代からの同級生で、亀田プロモーションの役員である伊東美香との結婚を発表。同年3月3日に婚姻届を提出した[15]

2012年4月4日、横浜アリーナでWBA世界バンタム級12位のノルディ・マナカネと対戦し、12回判定(3-0)勝ちを収めて4度目の防衛に成功した。しかし、挑戦者が終始圧倒していたにもかかわらず大差判定をつけたレフェリングもあり、場内に判定が告げられた際にはその試合内容にブーイングも飛んだ。

2012年5月16日、ハワイオアフ島のセント・カタリナ・シーサイド・チャペルで美香夫人と結婚式を行った。父・史郎に「ここまで育ててくれたオヤジには感謝しています。これからは新しい家族のためにも、ボクシングにより一層励んでいきたいと思います」と言葉を詰まらせながらも感謝の意を手紙で述べた[16]

2012年6月8日、2012年5月度のランキング[17] でWBAは亀田が提出していた診断書を基に検討の結果、亀田への休養王座認定を決定した[18]。これにより亀田は休養王者となった。

2012年9月3日、長男誕生[19]

2012年12月4日、大阪府立体育会館にてWBA世界バンタム級暫定王者で同級1位にランクされているウーゴ・ルイスとの王座統一戦を行う。ルイスの強打を警戒し序盤から中盤まで距離を取っていたが、試合終盤には的確にパンチをまとめるなどの攻撃も見せて2-1(116-113、113-117、115-113)の判定勝ちを収め王座統一と5度目の防衛に成功した[20]

2013年4月7日、当初はウーゴ・ルイスと対戦経験のあるWBA8位のヨンフレス・パレホ(ベネズエラ)と6度目の防衛戦を行う予定だったが[21]、WBAから「パレホ側にビジネス上のトラブルがあった」との理由で対戦相手の変更指令を受け、2004年のアテネオリンピック、2008年の北京オリンピックに出場経験があり、プロ12戦無敗の戦績を誇るWBA6位のファン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)に対戦相手が変更になったのだが[22][23]、パヤノの保持するパスポートに不備が見つかりまたしても対戦相手の変更を余儀なくされ[24]久高寛之と対戦経験のあるWBA世界11位のパノムルンレック・ガイヤーンハーダオジム(タイ)に亀田興毅の対戦相手がようやく決定した[25][26]。試合は大阪府立体育会館で行われ、パノムルンレックを2-1(115-113、115-114、113-116)の判定勝ちで6度目の防衛に成功した[27]

2013年7月23日、東京ビッグサイトでWBA3位のジョン・マーク・アポリナリオ(フィリピン)と対戦し、10回と12回にダウンを奪い3-0(117-109、118-108、119-107)の判定勝ちで7度目の防衛に成功した[28][29]

2013年11月19日、韓国済州島の済州グランドホテルコンベンションホールにて元PABAスーパーフライ級王者でWBA14位の孫正五韓国)と対戦し、2-1の判定勝ちで8度目の防衛に成功した[30]

アンセルモ・モレノへの対戦指令

2012年10月30日、インドネシアジャカルタで行われたWBA総会でWBAコンベンションが行われ、以下の通り決定した。

  • 2012年11月10日にロサンゼルスステイプルズ・センターで行われるWBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチでアンセルモ・モレノがアブネル・マレスに勝利しアンセルモ・モレノがWBC世界スーパーバンタム級王座を獲得した場合、モレノのスーパーバンタム級転向を容認すること。
  • ただしモレノがマレスに敗れWBC世界スーパーバンタム級王座の獲得に失敗した場合、モレノはWBA世界バンタム級スーパー王者としてバンタム級に留まり、2012年12月4日に大阪府立体育会館で亀田興毅とウーゴ・ルイスの間で行われる王座統一戦の勝者にモレノとの対戦指令が発せられること[31]

2012年11月9日、WBAが2012年10月度のランキングを発表し、亀田興毅から休養王者(CHAMPION IN RECESS)を示す(*)が消え正規王者(WORLD CHAMPION)にランクインさせていることから亀田興毅は休養王者から正規王者への復帰となり、ウーゴ・ルイスからは暫定王者(INTERIM CHAMPION)を示す(INT.CHAMP)が消えているが、ウーゴ・ルイスから暫定王座が剥奪されていないため、暫定王者であるとみなし[32]、同年12月4日に大阪府立体育会館で行われるルイス戦も正規王者と暫定王者が対戦する王座統一戦として行われる[33]

2012年12月4日、王座統一戦の結果亀田が勝利した。 そして、同年11月10日にロサンゼルスのステイプルズ・センターでアブネル・マレスがアンセルモ・モレノとの間で行われたWBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチでモレノがマレスに0-3の判定負けを喫した[34]。 これによりWBAコンベンションの決定に基づき、モレノとの対戦指令が発せられることが決定した。

2013年8月28日、WBAからアンセルモ・モレノとの王座統一戦に関する交渉を行い、同年9月27日までに合意するよう通達を受けた。合意に至らない場合は入札になるとのこと[35][36]

2013年12月5日、同月10日午前11時にパナマにあるWBA本部にて、王座統一戦の入札を行うとWBAから発表があった[37]

2013年8月28日、WBAからWBA世界バンタム級スーパー王者アンセルモ・モレノとの王座統一戦に関する交渉を行い、同年9月27日までに合意するよう通達を受けた。合意に至らない場合は入札になるとのこと[35][38]

2013年8月30日、予定よりも早く次男誕生[39]

2013年10月31日、モレノ陣営から「12月10日にWBA世界バンタム級スーパー王者アンセルモ・モレノとWBA世界バンタム級正規王者亀田興毅との間で行われる王座統一戦の入札をWBA本部で行う」との発表があった[40]

王座返上

2013年12月6日、WBA世界バンタム級王座を返上し、スーパーフライ級転向を表明した為、予定されていたスーパー王者アンセルモ・モレノとの間で行われる予定だった王座統一戦の入札は中止となった[41][42]

亀田ジム資格停止

2013年12月25日、JBCが都内でランキング会を開き、亀田興毅は日本スーパーフライ級4位にランクインした[43][44]

2014年2月7日、2013年に行われた亀田大毅とロドリゴ・ゲレロとの間で行われたIBF世界スーパーフライ級王座決定戦の試合前記者会見後、ゲレロ陣営が日本製のグローブではなくカナダ製のグローブの使用を決めたことに不満を持った興毅、末弟でWBO世界バンタム級王者の亀田和毅と亀田ジム関係者2人がJBC職員が会見室から退室するのを妨害し、報道関係者を会場外に出し、JBC職員3人を残して全ての扉を閉め、興毅から「おかしいじゃないか」と脅され、外に出ようとしたところ和毅から首などを数回小突かれるといった暴行や恫喝をされて精神的苦痛を受けたなどとして興毅、和毅、亀田ジム関係者2人の計4人を相手取り、会見室から退室するのを妨害されたJBC職員3人のうちの1人のJBC職員の男性が1000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に同月6日付で提訴したことを記者会見を開き明らかにした。「すごいプレッシャーを感じ、怖かった」と述べるも「正義を貫くために訴訟に踏み切った」と話した。尚、試合で使用するグローブは亀田大毅、ロドリゴ・ゲレロの双方が「それぞれが選べる」という契約内容だったとのこと。[45][46][47][48][49][50]。同日、JBCは記者会見を開き、吉井慎次会長の持つクラブオーナーライセンスと嶋聡マネージャーのマネージャーライセンスの更新を認めないと発表した。尚、吉井と嶋は2013年12月31日にライセンスの更新を行っておらずライセンスが失効中であった。JBCの慣例では遅れての更新も認められるのだが、吉井のクラブオーナーライセンスの更新が認められず、嶋のマネージャーライセンスの更新も認められない為、事実上の資格剥奪処分となった。この処分で亀田ジムは活動停止となり、興行を開催できないだけでなく、選手のライセンスはジムを通してしか申請出来ない為、亀田興毅、大毅、和毅が保持するボクサーライセンスも実質的に失効となり、事実上の追放処分となった。亀田興毅、大毅、和毅が国内で試合をするためには、新たに会長、マネージャーを置くか、他ジムへの移籍などの措置が必要になる為、亀田興毅、大毅、和毅がジム移籍を申請した場合、JBCは書類のみでは許可せず、本人らを厳格に審査して可否を判断するとのこと[51][52][53][54][55][56]

2014年4月21日、東日本ボクシング協会は理事会を開き、2013年12月3日のWBA・IBF世界スーパーフライ級王座統一戦に敗れながらも亀田大毅がIBF王座を保持し混乱を招いた件(負けても王座保持問題)で、吉井慎次会長がクラブオーナーライセンスを持つジムの会長としては名義貸しの状態で、ジム運営に携わっていない点や、ジム所属選手の海外での試合を報告せず安全管理を怠った点などの理由で吉井慎次会長を全会一致で除名処分とした[57][58][59]。亀田三兄弟が国内で試合をすることも可能にする為の一時的な措置として亀田三兄弟を「協会預かり」にすることに関して、東日本ボクシング協会の大橋秀行会長は「無い」と断言した[60]。同月25日、JBCは資格審査委員会並びに倫理委員会を開き、上述の吉井慎次会長の持つクラブオーナーライセンスと嶋聡マネージャーのマネージャーライセンスの更新を認めず事実上の資格剥奪処分となった件に関し、処分取り消しを求めた亀田ジム側が提出した証拠に再審議が必要と判断するものが無かった為、亀田ジム側の再審議請求を退けた[61][62]

2014年6月26日、JBCはランキング委員会を開き、亀田興毅は弟・大毅と共に半年以上試合間隔があき、かつ試合予定も立っていない選手はランキングの削除対象となるという内規に基づき、日本スーパーフライ級ランキングから除外された[63][64][65][66][67]


国内ジム移籍先から国外へ

2014年7月4日、亀田興毅はJBCに亀田ジムからUNITED BOXING GYMへの移籍を申請した[68][69][70][71][72]

2014年7月11日、JBCは資格審査委員会を開き、UNITED BOXING GYMへの移籍の可否を保留とした上で、UNITED BOXING GYMの三好渥義会長と亀田興毅から移籍の経緯などに関してヒアリングを行うことを決めた[73][74][75][76]

2014年7月26日、水面下で進められていた角海老宝石ジムへの電撃移籍が消滅した。角海老宝石ジムから亀田興毅に

  1. 角海老宝石ジムで練習すること。
  2. マッチメークは角海老宝石ジムの指示に従うこと。
  3. 角海老宝石ジム所属選手が後楽園ホールで試合をする時には応援に駆けつけること。

といった条件を付けた上での移籍容認派と移籍反対派のせめぎ合いが2ヵ月に及び、最終的に移籍反対派が押し切る形になったとのこと[77][78]

2014年8月5日、UNITED BOXING GYMはJBCに提出していたUNITED BOXING GYMへの移籍申請を取り下げる方針を固めた[79][80]

2014年8月15日、JBCは亀田興毅とUNITED BOXING GYMの三好渥義会長へのヒアリングを同月22日以降に行う事を決定、移籍の経緯や選手のマネジメントなどを聴取した後、資格審査委員会を開き、亀田興毅のUNITED BOXING GYMへの移籍の可否を判断するとのこと[81][82]

2014年8月18日、JBCの秋山弘志理事長はUNITED BOXING GYM移籍問題について「ヒアリングをして、資格審査委員会のご意見を伺って決めますが、長引かせない。天変地異のない限り今月中に最終結論を出します」と話した[83]

2014年8月21日、WBOは最新ランキングを発表し、WBO世界スーパーフライ級ランキングから除外された[84][85]

2014年8月22日、JBCは亀田興毅とUNITED BOXING GYMの三好渥義会長へのヒアリングを行い、移籍の経緯などについて聴取した。UNITED BOXING GYMへの移籍の可否は同月25日に資格審査委員会を開いて判断するとのこと[86][87][88][89][90][91][92][93]

2014年8月25日、JBCは資格審査委員会を開き、JBCルール11条3項の「特別の事情」に当たるとして同月22日の亀田興毅とUNITED BOXING GYMの三好渥義会長へのヒアリングの内容も踏まえて審議し、満場一致でUNITED BOXING GYMが申請していたボクサーライセンスの更新を認めないという判断を下した。三好渥義会長が78歳の高齢でUNITED BOXING GYMに殆ど姿を見せないなど「三好会長が亀田選手とスムーズな連携をとってトレーナーも含めしっかりとコントロールし、明確な責任を持てるかどうかについてをヒアリングや調査などを元に総合的に審査したが、それについての憂慮と懸念がある。」ことが「特別な事情」と判断された為である。この結果、UNITED BOXING GYMへの移籍申請が事実上却下された[94][95][96][97][98][99][100][101][102]。これにより亀田興毅が国内で試合が出来ない状況が続くことになったが、JBCの秋山弘志理事長は「移籍は寝耳に水。常識的に(亀田サイドから)根回しがあるはず」と不満を口にし、亀田側の対応についても「何となくの不信感はある」と述べるなど、両者の溝は深く大きな隔たりを感じさせた[103][104]。この決定を受け亀田興毅は自身のブログで「応援してもらってる人達の前で試合がしたかったなぁ… ごめんなぁ…。ファンのみんなにはほんまに申し訳ない気持ちでいっぱいです。」とファンへの謝罪や「一ボクサーとして、今の現状は辛い… 辛いって言うかこのような状況に寂しい気持ちがある。今はこれ以上言葉がないけど、近く、ちゃんとした形で自分から発信するつもりです。」と心情を吐露するも、「『選手に罪はない、選手は守られるべき』と言われたけど、今回の却下理由は、JBCルールに『ライセンスの更新は特別な理由がない限り更新は認める』というルールがあるらしく、今回はそのルールに当てはまるらしい。『特別な理由があるから更新は認めれない』という事なら、その理由を教えてもらいたいけど、それは答えられないと…。」とJBCへの不満も記載した[105]

2014年8月27日、JBCは亀田興毅のUNITED BOXING GYMへの移籍申請が事実上却下となった理由をUNITED BOXING GYMの加藤竜太マネージャーに詳細に説明し、加藤竜太マネージャーは亀田興毅にJBCからの説明内容を報告した[106][107][108]

国外移籍後

時期ははっきりしていないが、弟・大毅、和毅と共にアル・ヘイモンと契約。プロモート傘下に入る。

2014年8月30日、亀田興毅は海外活動視野に合宿地のフィリピンセブ島に向け出発した[109][110][111][112][113]

2014年9月5日、WBAはWBA世界スーパーフライ級王者の河野公平との指名試合の入札を同月17日の午前11時にパナマのWBA本部で行うと通達を出した[114][115]

2014年9月8日、亀田のボクサーライセンスが失効中のため、日本のリングに立てないことなど日本国内の特別な事情を汲み、選択試合を認めるようWBAに要望してきた。しかし、WBAから反応はなく、同月17日に入札を開くとの連絡がワタナベジムに入った為、ワタナベジムの渡辺均会長は「これまでも事情を説明してきたが、WBAに対してもう一度抗議する」として、JBCを通じて文書で抗議する方針を示す。最低落札額は8万ドル(約840万円)で、WBA規定により75%が河野に、残りの25%が亀田に配分される同月17日に行われる予定の指名試合の入札を回避する方向でWBAに働きかける考えを示した[116]。 翌9日、JBCは「今回の入札に関しては、いかなるプロモーションが落札するにせよ、ライセンスを持たないボクサーの試合をJBCは管轄しない」とし、日本開催を認めないことや、JBCがWBAの暫定王座制度などに異議を申し立ててきた事実を挙げた上で「今回の指名挑戦者の選定に関しても、当財団は大いなる疑念を持ち、そのことはWBA本部にも伝えてきた。当財団としては、今後のWBAの世界王座や世界タイトルマッチに対する取扱いを再考する時期に来ているのかもしれないと感じることもある」と強い文言でWBAへの憤りを表すなど、指名試合の入札についての見解を発表した[117]

2014年9月18日、指名試合の入札を回避することで合意し、WBA本部で予定されていた指名試合の入札は中止となった[118][119][120]

2014年11月1日、シカゴUICパビリオンにて亀田和毅の前座でオマール・サラドと116ポンド契約10回戦を行い、4回2分21秒KO勝ちを収め、約一年ぶりの復帰戦を勝利で飾った[121]

2014年12月9日、WBAからバンタム級王座を8度防衛したことを称えられ、スーパーチャンピオンベルトを贈呈された[122]

2015年3月5日、WBAは河野公平と亀田興毅の間で指名試合の対戦交渉を行うよう指令を出した。30日以内に対戦交渉が合意に至らない場合は入札になるとのこと[123][124]

引退

2015年10月16日、シカゴUICパビリオンにてアンドルー・フォンファラvsネイサン・クレバリーの前座で、WBA世界スーパーフライ級王者の河野公平と対戦し、2回に亀田のローブローを食らった河野がレフェリーから僅かながら休憩を与えられ、試合再開後に河野の右ストレートで亀田がダウンし、3回に亀田が2度にわたるローブローによる反則で2点減点されるなど技術・ポイント共に終始劣勢を強いられた亀田は0-3(109-115、111-113、108-116)の判定負けを喫し4階級制覇に失敗した[125][126][127][128]。試合はテレビ局のSpikeによって全米に中継され平均視聴者数は31万5千人だった[129]。試合後、亀田は現役引退を表明した[130][131][132]。10月22日に第3子となる三男が誕生したことが11月14日に分かった[133]

2017年1月20日、JBCよりトレーナーライセンスの交付を受ける[134]。以後は協栄ジム所属のトレーナーとして、弟の和毅を中心に、女子プロボクサーの高野人母美らの指導を担当している[135]。同年5月7日、AbemaTV亀田興毅に勝ったら1000万円』で、素人相手ながらエキシビション4連戦を戦う。

現役復帰

2018年1月3日、インターネットテレビ局「AbemaTV新春ボクシング祭り!亀田一家人生を賭けた3大勝負」の番組の中で「やり残したことがある。やらなければならない試合がある。」と現役復帰を宣言した[136][137][138][139]。同年3月にJBCに対しプロボクサーライセンスの再交付申請を行い、4月5日に再交付が認められた[140]。しかし対戦相手のポンサクレック・ウォンジョンカムに対するボクサーライセンスをJBCが認めず、亀田側は公式戦でなおかつ8オンスグローブ、8ラウンドでの試合を希望したが、結局5月5日に公式戦ではないヘッドギア無し、グローブは10オンス、6ラウンドの公開スパーリング扱いで試合が行われ[141][142]、2回12秒TKOで亀田が勝利[143][144]。ただ亀田は試合後の引退10カウントゴング中にゴングを止め、「最後にどうしてもローマン・ゴンサレスと拳を交えたい」として引退を撤回、現役続行の意向を示した[145][146][147]

戦績

  • アマチュアボクシング:16戦15勝1敗
  • プロボクシング:35戦33勝(18KO)2敗

テンプレート:Fightstatstop テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatscont テンプレート:Fightstatsbottom

  • 1戦目:デンナロン・シスソバ(タイ 0勝2敗)
  • 2戦目:プラカルン・ツインズジム(タイ 0勝3敗)
  • 3戦目:サミン・ツインジム(タイ 0勝4敗)
  • 4戦目:ダオチャイ・KTジム(タイ 0勝5敗)
  • 5戦目:ノパデッチレック・チュワタナ(タイ 確認できる戦績なし/当時タイ国フライ級2位)
  • 6戦目:ヨードゲン・シンワンチャー(タイ 0勝4敗)
    • 6戦目までの対戦相手の戦績は、Web上のボクシングデータベースBoxrec.comで確認可能な試合分のみで公式記録ではない。
  • 7戦目:(2005年6月20日):サマン・ソーチャトロン(タイ 46勝7敗1分/元世界王者だが、長期ブランクと戦績低迷により当時はノーランカー[148]
  • 8戦目(2005年8月21日):ワンミーチョーク・シンワンチャー(タイ 12勝2敗/当時OPBFフライ級王者&WBC同級世界ランカー)
    • テレビ中継の視聴率:10.6%(関東地区)
    • 王座獲得。この後、防衛戦を行わず王座返上。
  • 9戦目(2005年11月26日):ノエル・アランブレットベネズエラ 21勝4敗1分1無効/元WBAミニマム級王者&当時WBAライトフライ級世界ランカー)
    • 視聴率:8.5%(関東地区)
  • 10戦目(2006年3月8日):カルロス・ボウチャン(メキシコ 21戦16勝5敗/当時WBC傘下地域団体のフライ級ラテン王者&WBC同級世界ランカー)
    • 視聴率:24.8%(関東地区。以下はゴールデンタイムの放送)
    • 当初、対戦相手として予定されていたのは、後にWBC世界ライトフライ級王者となるエドガル・ソーサだったが、直前でキャンセルされたため、ボウチャンに代わった。
    • この試合中、亀田が放ったボディブローが下腹部への反則打撃(ローブロー)ではないかという意見が寄せられた。解説についた元WBAミドル級王者の竹原慎二も、ローブローと思われるパンチを放ったと発言している。しかしこの試合のレフェリーを担当した試合役員・浅尾和信は亀田に対して注意・警告を行わなかった。また、試合後、相手がローブローだとアピールしている最中に、セコンドについた亀田史郎は、威嚇するようなそぶりを示した。
  • 11戦目(2006年5月5日):カルロス・ファハルド(ニカラグア 24戦15勝6敗1分2無効/当時IBFライトフライ級世界ランカー&WBCフライ級世界ランカー)
    • 視聴率:33.0%(関東地区)
    • ファハルドは、2005年の試合(KO負け)以来の試合。
  • 12戦目(2006年8月2日):ファン・ランダエタベネズエラ 24戦20勝3敗1分/元WBA世界ミニマム級暫定王者&WBA世界ライトフライ級1位)
    • 視聴率:42.4%(関東地区)、42.9%(関西地区)
    • 12回判定勝ちを収めてWBA世界ライトフライ級王座獲得。10代で世界王者となった日本人選手は、ファイティング原田(19歳6か月)、井岡弘樹(18歳9か月)に次ぎ3人目。この試合後から、その判定結果について業界内外から多数の賛否意見が寄せられた(「ファン・ランダエタとの対戦」参照)。
  • 13戦目(2006年12月20日):ファン・ランダエタベネズエラ 25戦20勝4敗1分/元WBA世界ミニマム級暫定王者&当時WBA世界ライトフライ級1位)
    • 視聴率:30.1%(関東地区)、32.8%(関西地区)
  • 14戦目(2007年3月24日):エベラルド・モラレスメキシコ 42戦28勝12敗2分/当時WBCフライ級13位)
    • 視聴率:16.2%(関東地区)
    • 試合後、レフェリングに関し父史郎がレフェリーを務めた浦谷信彰に対しての発言が問題となった[149]
  • 15戦目(2007年5月23日):イルファン・オガー(インドネシア 22戦16勝2敗4分/OPBF東洋太平洋ライトフライ級2位&インドネシア・ライトフライ級王者)
    • 視聴率:14.1%(関東地区)
    • 地元大阪で2年半振りの試合。約1年ぶりのKO勝利。
    • ゲストの赤井英和はレフェリーストップのタイミングが早いと指摘した。
  • 16戦目(2007年7月28日):セサール・ロペス(アメリカ 24戦20勝4敗)
  • 17戦目(2008年3月22日):レクソン・フローレス(フィリピン 25戦18勝3敗4分/WBO世界ライトフライ級2位&WBA世界ライトフライ級13位)
  • 18戦目(2008年7月12日):マリノ・モンティエル(メキシコ 43戦30勝12敗1分)
    • 初の海外(メキシコ)での試合。
  • 19戦目(2008年8月30日):サルバドール・モンテス(メキシコ 元メキシコフライ級王者)
  • 20戦目(2009年3月4日):ドローレス・ビダル(メキシコ 7戦1勝6敗/WBC世界フライ級20位)
  • 21戦目(2009年9月5日):ウンベルト・プール(メキシコ 26戦15勝8敗3分/元北米ライトフライ級王者)
  • 22戦目(2009年11月29日):内藤大助日本 40戦35勝22KO2敗3分)
    • WBC世界フライ級タイトルマッチ ※ここまで全て勝利。
    • 視聴率:43.1%(関東地区)
    • 6回終了時と7回終了後には瞬間最高視聴率51.2%を記録。プロボクシング中継では歴代2位の視聴率を達成。平均視聴率は第60回NHK紅白歌合戦を抑え、2009年に放送された全番組の中で第1位となった。
    • “バンデージに何か仕込んでいたのではないか”と週刊ポストに書かれ[150]名誉毀損で提訴。2012年3月、300万円の賠償を勝ち取る。
  • 23戦目(2010年3月27日):ポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ 78戦74勝3敗1分/WBC世界フライ級暫定王者)
    • WBC世界フライ級王座統一戦
    • 12回判定負け。初黒星を喫し、王座陥落となった。
    • 視聴率:22.1%(関東地区)
  • 24戦目(2010年7月25日):セシリオ・サントス (メキシコ 41戦24勝14KO14敗3分)
    • 4回KO勝ちで再起。
  • 25戦目(2010年12月26日):アレクサンデル・ムニョスベネズエラ 38戦35勝27KO3敗)
    • 12回判定勝ちを収めて3階級制覇を達成した。
    • 視聴率:13.8%(関東地区)
  • 26戦目(2011年5月7日):ダニエル・ディアス(ニカラグア 20戦18勝13KO2敗)
    • 11回終了TKO勝ちを収めて初防衛に成功した。
    • 視聴率:13.9%(関東地区)
  • 27戦目(2011年8月31日):デビッド・デラモラ(メキシコ 23戦23勝16KO無敗)
    • 12回判定勝ちを収めて2度目の防衛に成功した。
    • 視聴率:16.7%(関東地区)
  • 28戦目(2011年12月7日):マリオ・マシアス(メキシコ 23勝(11KO)7敗1無効試合)
    • 4回KO勝ちを収めて3度目の防衛に成功した。
    • 視聴率:10.2%(関東地区)
  • 29戦目(2012年4月4日):ノルディ・マナカネ(インドネシア 24勝(15KO)10敗1分)
    • 12回判定勝ちを収めて4度目の防衛に成功した。
    • 視聴率:14.6%(関東地区)
  • 30戦目(2012年12月4日):ウーゴ・ルイスメキシコ 31勝(28KO)1敗/WBA世界バンタム級暫定王者)
    • WBA世界バンタム級王座統一戦
    • 12回判定勝ちを収めて5度目の防衛と王座統一に成功した。
    • 視聴率:20.5%(関東地区)
  • 31戦目(2013年4月7日):パノムルンレック・ガイヤーンハーダオジムタイ 36勝(19KO)1敗)
    • 12回判定勝ちを収めて6度目の防衛に成功した。
    • 視聴率:11.2%(関東地区)
  • 32戦目(2013年7月23日):ジョン・マーク・アポリナリオ(フィリピン 17勝(4KO)2敗3分)
    • 12回判定勝ちを収めて7度目の防衛に成功した。
    • 視聴率11.8%(関東地区)
  • 33戦目(2013年11月19日):孫正五(韓国 20勝(6KO)4敗2分)
    • 12回判定勝ちを収めて8度目の防衛に成功した。
    • また試合はアウェー、韓国済州島で行われ、日本人世界王者としては史上4人目の海外防衛(興行:主催は「亀田プロモーション」)であった。
    • 視聴率:10.8%(関東地区)
  • 34戦目(2014年11月1日):オマール・サラド(メキシコ 24勝15KO8敗2分)
    • 4回KO勝ちで復帰。
    • また試合は亀田和毅の前座で行われた。
  • 35戦目(2015年10月16日):河野公平日本 40戦31勝 (13KO) 8敗1分)
    • WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ
    • 12回判定負けを喫し4階級制覇に失敗。試合後、現役引退を表明した。
    • また試合は亀田が国外追放処分を受けている為、日本人同士の対戦としては異例のアメリカ合衆国シカゴで行われた。
    • 視聴率:7.4%(関東地区)

※視聴率はビデオリサーチ調べ。

  • その知名度からしばしば日本人からの対戦要求を受けてはいたが、プロデビューから6年にわたり日本人との対戦を行わなかった。特にWBC世界フライ級王者内藤大助は、かつて興毅に「6回戦レベルの選手」などと挑発され、数度にわたり公の場で対戦を希望していた。だが内藤は対戦拒否を表明するも、大毅が内藤に謝罪をして和解が成立した。その後、興毅は2009年11月29日に内藤の持つWBC世界フライ級王座に挑戦し、12回判定(3-0)勝ちを収めて2階級制覇を達成した。
  • 興毅のデビューから8戦目まで対戦相手は全てタイ選手である。JBCは2007年7月24日にタイ選手の出場を制限する処置をとっている[151]

獲得タイトル

アマチュアボクシング

プロボクシング

受賞歴

エピソード

  • 亀田興毅が生まれた1986年は奇しくもマイク・タイソンがヘビー級史上最年少で世界チャンピオンになった年である。
  • 2006年7月25日、世界初挑戦となるファン・ランダエタ戦を目前に、大手コンビニチェーンのローソンが応援企画として、亀田の夏祭りシリーズ『チャンピオン・獲っタルぞ!弁当』、『メンチ切ってカツサンド』、『浪速乃闘拳サラダ』、『亀田の夏闘拳そば』など、亀田興毅の好物に因んだネーミングで弁当を販売。当初の予定によると、全国の各店舗で3週間限定の販売であった。しかしランダエタ戦後、疑惑の判定を巡って亀田グッズを企画・販売した企業側にも批判が及んだ[154]

パフォーマンス

  • 対戦相手に敬語を使用しないなどの態度については賛否両論がある[155]。亀田本人は「敬語は尊敬できる対戦相手だけに使えば良い」と主張している。テレビ出演時に共演の芸能人やその他関係者には敬語を使用している。よってこれらは「テレビ用のパフォーマンスである」とする声もある。2006年8月2日のタイトルマッチの翌日の読売新聞に「個別の取材ではとても丁寧な言葉づかいで好感が持てた。もうこんなキャラを演じるのは止めたらどうか」という内容の記事が掲載されている。近年は対戦相手にも以前のような威嚇した態度は減少した。上記の行動等によりヒール扱いされることが増えると同時に観衆からの興味は減少し、視聴率も低下したが、その後のボクシング中継としては未だに高い視聴率を誇っていた。
  • カルロス・ファハルドが同席した世界前哨戦の記者会見において、減量に苦しんでいたとされるファハルドの目前で骨付きチキンを食べ、清涼飲料水を一気飲みするパフォーマンスを行った[156]。また、同戦の前日計量においては、ファハルドの写真を貼ったフライパンを素手で折り曲げた。
  • WBA世界ライトフライ級王座決定戦となったファン・ランダエタ戦の前日計量においては、ハンバーガーを食べながらキューピー人形(ファン・ランダエタのあだ名『ベイビー』にちなんだもの)を渡したが、ランダエタはジョークと受け取り笑って対応した。ランダエタは返礼として、試合前の計量の時に紙おむつとおしゃぶりを手渡そうとしたが、興毅はそれを見るなり受け取ることなく床に叩きつけた。その後、史郎がランダエタに興毅との握手を催促するが、ランダエタは拒否。それに対して史郎はランダエタに対し強く恫喝した[157]
  • 好物は納豆とされており[158]テレビ番組による納豆ダイエット捏造問題に関し2007年1月24日の公開練習後に「納豆がかわいそう」と発言し、愛好会の設立を宣言した。
  • 2007年10月26日での謝罪会見において、これまでの一連の挑発行為やパフォーマンスについて、興毅は「相手にプレッシャーを与えるつもりでやったが、今思うとやり過ぎた部分もあった。反省している。」とコメントしている。
  • 2008年7月30日に行われたWBC世界フライ級タイトルマッチ(内藤大助 vs. 清水智信)の試合後に、リングに上がり、直接、防衛に成功した内藤大助に試合を申し込んだ。このことについて、試合を主催していたTBSに苦情が寄せられた。また、興毅が所属していた協栄ジム金平桂一郎会長も批判的な意見を自身の著書で記している。
  • 甘い物が大好きで、特にミスタードーナツのポン・デ・リングが好物[159]。内藤との試合後の会見で、今後について聞かれた際「甘いスイーツでもいっぱい食べるかな」と発言したことから[160]、2009年11月30日放送の『みのもんたの朝ズバッ!』ではメロンパン、『ひるおび!』ではポン・デ・リングがそれぞれ用意され、生出演した際食べた。さらに自身のプロデュースによるロールケーキ「kameda roll」が2010年2月6日より大阪・北堀江のカフェで販売された[161]

メディアの反応・評価

2000年前後から「大阪から世界を狙うボクシング一家」として、TBSが亀田親子に密着取材を続けており、特集を組んだ番組も何本か放映されていた。その後興毅がプロボクサーとしてデビューし、協栄ジムに移籍、それに伴って上京をしてからメディアに取り扱われるようになった。

こうした中で起こった“亀田ブーム”に関し、亀田三兄弟の実力には業界内外で賛否の声が上げられている。また、かつてWBA世界ジュニアフライ級王座を13回防衛した具志堅用高は、毎日新聞のインタビュー記事で「金をかければ、そんなに簡単に世界挑戦できるのか」と厳しく批判していた[162]

ファン・ランダエタとの対戦

初対戦

カルロス・ファハルドをフライ級の試合で下した後、階級を1つ下のライトフライ級に落とし、WBA世界ライトフライ級2位にランキングされる。そして2006年8月2日、ロベルト・バスケスの王座返上に伴って行われたWBAライトフライ級王座決定戦にて、元WBA世界ミニマム級暫定王者でWBAライトフライ級1位(ただし、ランダエタは、世界戦の前にライトフライ級で試合をしていない。)のファン・ランダエタと対戦し、2-1で判定勝利し、WBA世界ライトフライ級王座を獲得した。試合前に興毅が「(勝ったら)ベルトはおやじに渡したい」と発言していたことを受けて、WBAは本来のチャンピオンベルト以外に父・史郎に対するベルトを事前に用意し、試合後にそれを贈呈した。しかしながら、結果的にWBAがあらかじめそれを用意していたことが、後述の八百長疑惑に油を注ぐ形となってしまった。インタビューでは泣きながら「ありがとうございます」と敬語で発言した。

判定結果に対するメディア・関係者からの反応

(※ボクシングの採点方法に関しては、ボクシングの採点方法も参照のこと)

この試合について毎日新聞読売新聞などのメディアは、最終ラウンドで一人のジャッジだけが興毅の方を高く採点していたこと(この試合の採点については [1] を参照。)等に言及し、試合の判定結果について疑問を呈する記事を掲載した。ボクシング・マガジン2006年9月号では、表紙に大きな文字で「判定に疑義沸騰」と記され、試合レポートでも記者が「明確な差をもってランダエタが勝利していた」と述べた。試合を放映したTBSに視聴者から5万件を超える抗議電話の他、JBCにも多くの抗議が電話・メール等で寄せられた[163]

ボクシング関係者の反応は様々であり、元ボクシング世界王者の渡嘉敷勝男は興毅の健闘をたたえ、公式判定の内容を支持する旨の発言をした。一方ガッツ石松薬師寺保栄平仲明信らは、5 - 7点差でランダエタ優勢となった独自の採点結果をもとに、判定結果を批判した。また、今後のボクシング界に与える悪影響を懸念する旨の発言をした。また、元日本スーパーライト級王者で後に世界挑戦をする佐々木基樹は、自身のブログで、いかなる判定が下ろうと、興毅は悪くないと述べている。井岡弘樹は、興毅の小差劣勢であるとしながらも、判定結果への批判はせず興毅の健闘を称えた。浜田剛史は「このままでは世界では通用しない」と指摘した。ファイティング原田具志堅用高のように、試合に対して明言を避けた者も多い。

ボクシング関係者以外でも賛否は分かれ、当時交流のあった朝青龍星野仙一橋下徹清原和博上村愛子らからは擁護意見、やくみつる立川談志野末陳平安部譲二やしきたかじん二宮清純らからは批判的な意見が寄せられた。このうち二宮清純は、8月2日はボクシングが死んだ日と話す一方で、判定についての抗議が多数発生したことに関して「日本人はフェアプレーを愛する」と評価した。立川、野末の両名は自身のテレビ番組「談志・陳平の言いたい放だい」で試合を批判、当時亀田が所属していた協栄ジムの金平会長も批判した。また、上村愛子は自身のブログで試合内容を賞賛したため、彼女のブログは炎上した。

ベネズエラ日本大使館には、ランダエタに宛てて2500通以上の応援の手紙やメールが寄せられた[164]。また在日ベネズエラ大使館には「こんな試合で日本人として申し訳ない」「国として抗議したらどうだろうか」という、ランダエタを激励する電話が100件単位で寄せられており、ベネズエラ大使館側も「こんなことは前例が無い」と話している。

協栄ジムの公式サイト掲示板は、判定に対する批判的な書き込みが集中的に行われたために閉鎖された。

再戦

WBAはこの試合の後に発表した2006年8月期の世界ランキングにおいて、ランダエタの世界ランキングを1位に据え置いた[165]

WBAの規定では、王座決定戦で戴冠した新王者の初防衛戦は、ランキング1位の者と行う指名試合とするよう定められており、2006年8月31日、協栄ジムは、同年10月18日に東京有明コロシアムで初防衛戦を行い、ランダエタと再戦すると発表した。

しかし10月2日、興毅が9月29日のスパーリング中に目にけがをしたとして再戦を延期することが協栄ジムから発表された[166]。その後、再戦は12月20日に行われることになった。この会見の場に興毅本人は姿を現さず、治療に当たったとされる医師の診断書がジム側から提示されるにとどまったこと等に言及し、一部からはけがの信憑性について疑問の声が挙がった。

10月7日付のデイリースポーツ紙上にて「初公開!これが興毅抜糸写真だ」として、抜糸直後とされる興毅の顔写真が発表された[167]。また10月10日にも本人が記者の前で負傷箇所を公開している。2006年12月20日、興毅はファン・ランダエタと対戦、この試合ではヒットアンドアウェイ戦法でポイントを稼ぎ、判定勝ちを収めた。

その後、亀田側が協栄ジム金平会長の承諾を得ずにタイトルを返上したため、協栄ジムは、試合で得られる利益を得られなかった。

税金・申告漏れ

2009年10月、弟・大毅と揃って東京国税局の税務調査を受け、2007年までの数年間の個人所得について、申告漏れが発覚した。亀田兄弟は個人事業主として所得を税務申告したが、計上した経費の中には領収書などがないものもあり、これらの経費に関して国税局が損金への算入を認めなかった。所属する亀田ジムは「修正申告は済んでいます」と明かした[168]

著書

  • 亀田興毅 『エグいほど強いで!!』 竹書房、2006年3月 ISBN 978-4812426418
  • 亀田興毅 『亀田興毅、宣戦布告』 晋遊舎、2009年11月17日 ISBN 978-4863910331

メディア出演

テレビ

インターネット動画配信

ラジオ

映画

CM

イベント

脚注

  1. TBS「zone」第67回「ボクシング ナニワのボクシング3兄弟」2001年5月6日放送分
  2. 亀田が協栄ジムへ 移籍金3000万円”. 読売新聞 (2005年4月29日). 2007年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2007閲覧.
  3. 亀田史郎辞任 興毅が丸刈り謝罪、反則指示認める”. 産経新聞 (2007年10月26日). . 2007閲覧.
  4. 亀田負けた! ポンサクレックが王座統一 WBCフライ級 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年3月28日
  5. 亀田父引退・兄弟は協会預かり 亀田ジムが申し出 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年4月13日
  6. 亀田父を永久追放 JBC倫理委 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年4月14日
  7. 亀田父に「90日活動停止」 WBC懲罰委    再戦要求は却下 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年4月14日
  8. 亀田ジム、吉井氏が新会長に 協会発表 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年5月25日
  9. “興毅が亀田プロ社長に 史郎氏からバトン” (日本語). デイリースポーツ. (2010年11月5日). http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20101105-00000043-dal-fight.html . 2010閲覧. 
  10. 亀田兄3階級制覇 WBA世界バンタム級王座決定戦 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年12月27日
  11. 亀田初防衛 ディアスにTKO勝ち ボクシングニュース「Box-on!」 2011年5月7日
  12. [ボクシング]興毅、冷や汗判定V2…WBA世界バンタム級 スポーツ報知 2011年9月1日閲覧
  13. 興毅世界戦 試合詳細/ボクシング 日刊スポーツ 2011年12月7日閲覧
  14. 興毅 指名試合の交渉決裂…V4戦は相手選べる選択試合に スポニチアネックス 2012年1月27日閲覧
  15. 亀田興毅結婚!12年愛実らせ、中学同級生と“けじめ婚””. スポニチアネックス (2012年2月20日). . 2012閲覧.
  16. 興毅がハワイで挙式!「オヤジに感謝」 デイリースポーツ 2012年5月18日閲覧
  17. WBA公式サイト WBA Ratings May 2012参照
  18. 興毅、診断書提出で休養王者認定 デイリースポーツ 2012年6月9日閲覧
  19. 親亀になった!興毅に長男誕生 日刊スポーツ 2012年9月4日閲覧
  20. 亀田興がV5 2-1判定 ボクシングニュース「Box-on!」 2012年12月4日
  21. 興毅 4月に6度目の防衛戦 秋には第2子「KO勝ちしたい」 スポニチアネックス 2013年2月14日
  22. 亀田の相手変更 無敗の6位と ボクシングニュース「Box-on!」 2013年3月12日
  23. 興毅 V6戦の相手変更…苦手左利き「なんかやりにくい」 スポニチアネックス 2013年3月13日
  24. 亀田興毅の対戦相手がまた変更 ボクシングニュース「Box-on!」 2013年3月14日
  25. 亀田興毅 V6戦挑戦者ようやく決定…ランク11位のタイ選手 スポニチアネックス 2013年3月16日
  26. 亀田の挑戦者新たに決まる タイのパノムルンレック ボクシングニュース「Box-on!」 2013年3月16日
  27. 亀田が2-1判定で6度目の防衛に成功 ボクシングニュース「Box-on!」 2013年4月7日
  28. Kameda keeps WBA 118lb Belt WBA公式サイト 2013年7月23日
  29. 亀田興が大差判定で7度目の防衛に成功 ボクシングニュース「Box-on!」 2013年7月23日
  30. 亀田興、韓国でダウン喫す大苦戦のV8 Boxing News(ボクシングニュース) 2013年11月19日
  31. Kameda-Ruiz Winner Will Await Chemito Moreno's Decision BoxingScene.com(英語) 2012年11月5日
  32. WBA公式サイト WBA Official Ratings as of October 2012参照
  33. 興毅、最新ランクで「正規王者」に…来月4日5度目防衛戦 スポニチアネックス 2012年11月11日
  34. マレスがモレノ撃退 サンタクルスKO防衛 ボクシングニュース「Box-on!」 2012年11月12日
  35. 35.0 35.1 “Chemito” Moreno and Koki Kameda to negotiating table WBA公式サイト 2013年8月28日
  36. 【BOX】興毅にモレノと統一戦指令…WBA公式サイトで発表 スポーツ報知 2013年8月30日
  37. On Tuesday December 10, Moreno vs Kameda to Purse bid WBA公式サイト 2012年12月5日
  38. 【BOX】興毅にモレノと統一戦指令…WBA公式サイトで発表 スポーツ報知 2013年8月30日
  39. 【BOX】興毅に第2子「最高の人と一緒におれて幸せ者」 スポーツ報知 2013年8月30日
  40. Chemito Moreno-Koki Kameda Purse Bid on Dec. 10 BoxingScene.com(英語) 2013年10月31日
  41. Cancelled bidding Moreno vs Kameda WBA公式サイト 2012年12月6日
  42. 亀田興が王座返上、モレノとの統一戦を回避 Boxing News(ボクシングニュース) 2013年12月7日
  43. 亀田興が日本4位に、3王者が返上 最新日本ランク Boxing News(ボクシングニュース) 2013年12月25日
  44. JAPAN BOXING COMMISSION JAPAN NATIONAL RATINGS 日本ボクシングコミッション(JBC) 2013年12月25日
  45. JBC職員が亀田兄弟を提訴=昨年9月の世界戦前に暴行-ボクシング 時事通信 2014年2月7日
  46. JBC職員 亀田兄弟を「記者会見場で監禁」と提訴 スポニチアネックス 2014年2月7日
  47. 亀田興毅、和毅両選手らを提訴 「暴行を受けた」JBC男性職員 MSN産経ニュース 2014年2月7日
  48. JBC職員が亀田兄弟提訴 監禁された 日刊スポーツ 2014年2月7日
  49. JBC職員が亀田兄弟を提訴 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年2月7日
  50. JBC職員、亀田兄弟を提訴 使用グローブめぐり「暴行受けた」 ZAKZAK 2014年2月7日
  51. 亀田ジム活動停止に 会長、マネジャーの資格剥奪 スポニチアネックス 2014年2月7日
  52. 亀田ジムの資格剥奪 JBCが処分発表 MSN産経ニュース 2014年2月7日
  53. JBCが亀田ジム会長らの資格剥奪を発表 日刊スポーツ 2014年2月7日
  54. JBCが亀田ジムの処分発表“ガバナンスが不健全” Boxing News(ボクシングニュース) 2014年2月7日
  55. 亀田3兄弟、資格失効=実質的な追放処分-ボクシング 時事通信 2014年2月7日
  56. JBC処分 亀田ジム消滅 THE PAGE(ザ・ページ) 2014年2月7日
  57. “亀田ジム会長を除名 ボクシング協会が厳罰”. 共同通信. (2014年4月21日). http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042101001781.html . 2014閲覧. 
  58. “協会、亀田ジム吉井会長を除名処分”. Boxing News(ボクシングニュース). (2014年4月21日). http://boxingnews.jp/news/13222/ . 2014閲覧. 
  59. “亀田ジムの吉井会長を除名 亀田3兄弟厳しい立場に”. スポニチアネックス. (2014年4月22日). http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2014/04/22/kiji/K20140422008018870.html?feature=related . 2014閲覧. 
  60. “亀田ジム会長・吉井氏を除名 ボクシング協会が厳罰”. SANSPO.COM(サンスポ). (2014年4月21日). http://www.sanspo.com/sports/news/20140421/box14042117160004-n1.html . 2014閲覧. 
  61. “亀田側の再審議請求退ける JBC、世界戦混乱問題で”. 共同通信. (2014年4月25日). http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042501002353.html . 2014閲覧. 
  62. “亀田側の再審議請求退ける JBC 世界戦混乱問題で”. スポニチアネックス. (2014年4月25日). http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2014/04/25/kiji/K20140425008041150.html . 2014閲覧. 
  63. 亀田兄弟、日本ランキングから外れる Boxing News(ボクシングニュース)2014年6月26日
  64. 【BOX】興毅、大毅は日本Sフライ級ランキング除外 スポーツ報知 2014年6月26日
  65. 亀田兄弟、日本ランクから除外=活動停止で試合できず-ボクシング 時事通信 2014年6月26日
  66. 亀田兄弟はランキング除外 内規に従って スポニチアネックス 2014年6月26日
  67. 興毅&大毅兄弟、日本ランクから除外 デイリースポーツ 2014年6月27日
  68. 現役 亀田興毅 オフィシャルブログ 「今」 2014年7月4日
  69. 亀田興毅がUNITEDジム移籍を発表 Boxing News(ボクシングニュース)2014年7月4日
  70. 亀田興毅、電撃移籍も日本で試合のできない公算大 THE PAGE(ザ・ページ) 2014年7月4日
  71. 活動停止状態の亀田興毅 新興ジムへの移籍を発表 東京スポーツ 2014年7月4日
  72. 亀田興毅の移籍は“勇み足”...肝心のJBCには知らされず 東京スポーツ 2014年7月6日
  73. 亀田興毅のジム移籍承認は先送り THE PAGE(ザ・ページ) 2014年7月11日
  74. 亀田興の移籍可否を保留=本人に説明求める-JBC 時事通信 2014年7月11日
  75. 亀田興毅のUNITED移籍は保留 デイリースポーツ 2014年7月11日
  76. 興毅にJBCが聴取へ…ジム移籍難航、世界戦白紙も/BOX SANSPO.COM(サンスポ) 2014年7月12日
  77. 亀田興毅、極秘移籍交渉に失敗 THE PAGE(ザ・ページ) 2014年7月26日
  78. 興毅ピンチ…角海老ジム移籍計画消滅 デイリースポーツ 2014年7月27日
  79. 興毅また暗礁…UNITEDジム、移籍申請取り下げへ/BOX SANSPO.COM(サンスポ) 2014年8月6日
  80. 興毅UNITEDジム移籍断念 ボクシング人生の窮地に スポニチアネックス 2014年8月6日
  81. JBC、興毅&UNITEDジムへ22日にもヒアリング/BOX SANSPO.COM(サンスポ) 2014年8月15日
  82. 興毅 UNITEDジム移籍問題、JBCがヒアリングの方針 スポニチアネックス 2014年8月15日
  83. 亀田ジム移籍問題は8月中に決着へ デイリースポーツ 2014年8月19日
  84. WBO RANKINGS AUG.2014 WBO公式サイト 2014年8月21日
  85. WBO最新ランク コバレフMVP、亀田興毅ら圏外へ Boxing News(ボクシングニュース) 2014年8月21日
  86. JBCが亀田興らからヒアリング MSN産経ニュース 2014年8月22日
  87. 亀田興、聴取受ける=ジム移籍問題で経緯説明-ボクシング 時事通信 2014年8月22日
  88. 亀田興毅 ジムの移籍可否は25日の資格審査委員会で 東京スポーツ 2014年8月22日
  89. ボクシング 亀田興毅 オフィシャルブログ 「今」 2014年8月22日
  90. 亀田 移籍問題でJBCからヒアリング「早く結論出てほしい」 スポニチアネックス 2014年8月23日
  91. 興毅JBCからヒアリング「結論早く」 デイリースポーツ 2014年8月23日
  92. 興毅移籍問題でJBCがヒアリング 日刊スポーツ 2014年8月23日
  93. 興毅は本当に謝罪したのか?JBCは「?」 東京スポーツ 2014年8月23日
  94. JBC 亀田興毅のボクシングライセンス更新を認めず 東京スポーツ 2014年8月25日
  95. 亀田興毅の国内復帰をJBCが却下 THE PAGE(ザ・ページ) 2014年8月25日
  96. 興毅のライセンス更新認めず JBCの資格審査委員会 スポニチアネックス 2014年8月25日
  97. JBC、興毅のジム移籍認めず スポーツ報知 2014年8月25日
  98. JBC、興毅のライセンス更新を認めず/BOX SANSPO.COM(サンスポ) 2014年8月25日
  99. 亀田興毅の移籍は宙に、JBCライセンスの更新認めず Boxing News(ボクシングニュース) 2014年8月25日
  100. JBC 亀田のライセンス更新認めず MSN産経ニュース 2014年8月25日
  101. ボクシング:亀田興毅のライセンス更新認めず JBC 毎日新聞 2014年8月25日
  102. 興毅ダメ!JBCライセンス更新認めず デイリースポーツ 2014年8月26日
  103. ボクシング:興毅移籍“事実上の却下”理事長不信感「根回しない」 毎日新聞 2014年8月26日
  104. 亀田興の国内復帰、さらに険しく「今は言葉もない」 MSN産経ニュース 2014年8月26日
  105. ボクサー 亀田興毅 オフィシャルブログ 「今」 2014年8月26日
  106. JBC ジム移籍“却下”興毅本人に事情を報告 スポニチアネックス 2014年8月28日
  107. 【BOX】興毅移籍問題でジムに詳細説明 スポーツ報知 2014年8月28日
  108. JBCが亀田興毅移籍却下の理由を説明 東京スポーツ 2014年8月28日
  109. 亀田興毅、フィリピン“傷心キャンプ”へ出発 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年8月30日
  110. 亀田興毅、海外試合も視野 ライセンス更新認められず「目の前は真っ暗。一から見つめ直したい」 MSN産経west 2014年8月30日
  111. 興毅海外進出も 国内の試合出場断念、フィリピンで練習再開 スポニチアネックス 2014年8月31日
  112. 興毅「海外移籍も選択肢の1つ」 日刊スポーツ 2014年8月31日
  113. 興毅、弟“頼りに”海外で現役続行へ デイリースポーツ 2014年8月31日
  114. Purse bid Kono vs Kameda will take place on September 17 in Panama WBA公式サイト 2014年9月5日
  115. 亀田興毅戦、入札で興行権 WBAが河野に試合指示 スポニチアネックス 2014年9月6日
  116. 河野公平vs亀田興毅、入札前に王者陣営がWBAに抗議 Boxing News(ボクシングニュース)2014年9月8日
  117. JBC 河野公平vs亀田興毅入札に関する見解発表 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年9月9日
  118. Kono vs Kameda reached an agreement an avoid the purse bid WBA公式サイト 2014年9月17日
  119. 河野-亀田興の入札中止=世界ボクシング協会 時事通信 2014年9月18日
  120. 亀田興毅「自分が1回引く」 河野公平戦の入札回避 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年9月18日
  121. 亀田和毅“明白な”2-1判定でV3、興毅はKO勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2014年11月2日
  122. 亀田興毅にWBAスーパーチャンピオンベルト Boxing News(ボクシングニュース) 2014年12月10日
  123. Kono vs Kameda to the table of negotiation WBA公式サイト 2015年3月5日
  124. WBAが河野公平と亀田興毅の対戦をオーダー Boxing News(ボクシングニュース) 2015年3月6日
  125. Kono Retains Title in War with Kameda WBA公式サイト 2015年10月17日
  126. 王者河野公平が判定で亀田興毅破り防衛成功 日刊スポーツ 2015年10月17日
  127. 河野公平、亀田興毅を判定で下し2度目の防衛 興毅プロ2敗目 スポニチアネックス 2015年10月17日
  128. 河野公平が大差判定勝ち、亀田興毅ダウンと減点2 Boxing News(ボクシングニュース)2015年10月17日
  129. PBC ratings: ESPN, Spike, FS1 numbers are in for October 13-16 shows”. Bad Left Hook (2015年10月19日). . 2015閲覧.
  130. 亀田興毅が引退表明「いいボクシング人生だった」 日刊スポーツ 2015年10月17日
  131. 興毅 現役引退を表明「きれいさっぱりやめる」「人生のすべてではない」 スポニチアネックス 2015年10月17日
  132. 亀田興毅が引退を表明「オレは今日で終わりです」 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年10月17日
  133. 【BOX】亀田興毅氏、第3子男児誕生していた 2世代で亀田3兄弟 - (2015年11月14日22時51分)スポーツ報知
  134. 亀田興毅氏にトレーナーライセンス交付「1歩前進」 - 日刊スポーツ・2017年1月20日
  135. 亀田興毅氏、モデルボクサー高野人母美のトレーナー就任!弟以外で初指導 - スポーツニッポン・2017年4月21日
  136. 日刊スポーツ
  137. asahi.com
  138. 外部リンク webcache.googleusercontent.comからのアーカイブ
  139. 興毅氏、現役復帰宣言!「やり残したこと」…ロマゴン戦か/BOX”. サンスポ (2018年1月3日). . 2018年3月20日閲覧.
  140. 【ボクシング】亀田興毅vsポンサクレック、ライセンス無しでも決行へ - イーファイト・2018年4月5日
  141. 亀田興毅の引退試合、8回戦かなわず6回戦で開催に - 日刊スポーツ・2018年5月4日
  142. 興毅の“現役復帰戦”、公開スパーに変更 JBCが修正求める - スポーツニッポン・2018年4月26日
  143. 亀田興毅「ありがとう」ポンサクに2回KO勝ち - 日刊スポーツ・2018年5月5日
  144. 【ボクシング】亀田興毅、ポンサクレックをにらみつける「魂をぶつけるくらいの試合を」=計量”. イーファイト (2018年5月4日). . 2018年6月27日閲覧.
  145. 【ボクシング】亀田興毅がポンサクレックKOして現役続行宣言、ロマゴンとやりたい - イーファイト・2018年5月5日
  146. 亀田興毅が引退撤回 次はなんとロマゴン戦を希望 Boxing News(ボクシングニュース) 2018年5月5日
  147. Koki Kameda Stops Pongsaklek Wonjongkam, Wants Chocolatito BoxingScene.com 2018年5月5日
  148. サマンは1990年代八尋史朗らを相手にライトフライ級王座を10度防衛したが、王座転落後、2002年4月12日の試合を最後に現役を引退。その後、約3年のブランクを経て35歳で現役復帰(復帰後の戦績は亀田興毅戦も含め3戦3敗2KO)。亀田戦の後に現役を退いている。
  149. 亀田父が審判を脅迫 ライセンス停止のピンチ”. J-CASTニュース (2007年4月12日). . 2007閲覧.
  150. 2010年5月7・14日合併号「<驚愕スクープ>不自然な『バンデージの封印』を徹底追及 亀田興毅 内藤戦『疑惑の拳』告発写真」
  151. パンチ当たらず倒れるタイ選手 9勝266敗5分驚愕の裏事情”. J-CASTニュース (2007年7月25日). . 2007閲覧.
  152. 長谷川が2年連続MVP 最高試合は西岡×ゴンサレス戦 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年1月6日
  153. 西岡が10年MVPに ボクシングニュース「Box-on!」 2010年12月28日
  154. ローソン、明治製菓 「スポンサーやめろ」の大合唱 Livedoorニュース、2006年8月4日
  155. やくみつるは、テレビ番組内において、亀田に敬語を使うよう促した。
  156. 亀田興毅、計量前日でも食べ放題!「5月5日やから5R以内に倒すよ」”. スポーツナビ (2006年5月3日). . 2007閲覧.
  157. 興毅、前日計量でランダエタの挑発に“マジギレ””. スポーツニッポン新聞社 (2006年8月2日). . 2007閲覧.
  158. 乳幼児期に離乳食として母親に与えられたのがきっかけで好物となり、自宅には納豆専用のミニ冷蔵庫を備え、現在では一日3パックを食べているという。なお、母親は以前から納豆を食べる習慣があったが、父親の史郎は納豆が全く食べられない。
  159. 2009年11月30日放送『ひるおび!』より
  160. 亀田興「尊敬されるビッグな王者になりたい」=試合後コメント”. スポーツナビ (2009年11月29日). . 2009閲覧.
  161. 2010年1月30日放送『せやねん!』より。VTRで自ら言及
  162. 闘論:亀田3兄弟ブーム 原功氏/具志堅用高氏 毎日新聞 2006年2月26日
  163. 亀田世界戦中継TBSに5万5000件の抗議”. nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社 (2006年8月4日). . 2007閲覧.
  164. 大使館にメール殺到「ランダエタ、君こそ王者だ」”. 読売新聞 (2006年8月5日). . 2007閲覧.
  165. 通常、直近の世界タイトルマッチに敗れた選手はランキングが2位ないし5位程度まで下がるものであるが、このランキングは単純に試合結果や担当ジャッジの判断だけで動くのではなく、試合内容やWBAによる試合の査定を元に判断する。そのため、試合の判定では負けとされても、WBAの裁量によっては、ランキングが下降しない場合がある。また、WBAには試合結果と別に試合を査定する権利があるため、試合の当事者が試合結果を不服とした場合、その不服申し立てが正当であれば再試合を命令するなどして、試合結果を改めさせることもできる。
  166. 協栄ジム側の発表では、怪我の程度は左眼瞼挫創(がんけんざそう)で、八針縫うものだったとしている。
  167. 初公開! これが興毅抜糸写真だ”. デイリースポーツ (2006年10月7日). . 2007閲覧.
  168. “亀田兄弟1億円申告漏れ”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2009年10月31日). http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp1-20091031-561297.html . 2012閲覧. 
  169. 「亀田興毅に勝ったら1000万円」対戦相手決定”. ナリナリドットコム (2017年5月2日). . 2017/05/07閲覧.
  170. ASKAがAbemaTVで真相語る。地上波になかった「逆指名インタビュー」”. AV Watch (2017年10月26日). . 2017年11月12日閲覧.
  171. 今度はあのお騒がせボクサーが親子初共演!「スニッカーズ®」のお馴染みCM に登場 お腹が減り過ぎて、亀田興毅に!? ~新CM 第5 弾「カラオケ」篇 10 月1 日(木)より全国でTV 放映開始~”. CMジャパン (2015年10月2日). . 2015閲覧.
  172. セクシー女優のトップたちが一堂に会した『DMM.R18アダルトアワード2017』果たして真のNo.1は誰だったのか!?”. デラべっぴんR (2017年4月24日). . 2017閲覧.

関連項目

外部リンク

テンプレート:Championshiptitle次空 テンプレート:Championshiptitle先次空 テンプレート:Championshiptitle テンプレート:Championshiptitle先次空 テンプレート:日本のボクシング世界王者

テンプレート:Boxing-bio-stub