久住高原温泉郷

提供: miniwiki
移動先:案内検索

久住高原温泉郷(くじゅうこうげんおんせんきょう)は、大分県竹田市(旧国豊後国)の久住地域(旧久住町)にある温泉である。竹田市の他の地域にある長湯温泉及び竹田・荻温泉とともに、竹田温泉群として国民保養温泉地に指定されている[1]

概要

大分県竹田市の久住地域にある以下の温泉の総称である[1]

泉質などは温泉によって異なるが、これらの温泉の概要は以下の通りである。

※ 効能は万人に対してその効果を保証するものではない。

歴史

久住高原温泉郷でもっとも古い歴史を有するのは赤川温泉で、かって硫黄鉱山に湧いていた「くされ湯」が発祥とされる。鉱夫の疲労回復に利用され、中世にはその存在が知られていた[1]

七里田温泉も、鎌倉時代には既に存在しており、江戸時代寛文3年(1663年)には岡藩第3代藩主中川久清によってお茶屋が設けられている[1]

その他の温泉地は近年になって開発されたものである[1]

脚注

関連項目

外部リンク