中原町 (神奈川県)
提供: miniwiki
中原町 | |
---|---|
廃止日 | 1933年8月1日 |
廃止理由 |
編入合併 中原町 → 川崎市 |
現在の自治体 | 川崎市 |
廃止時点のデータ | |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 神奈川県 |
郡 | 橘樹郡 |
団体コード | 当時存在せず |
総人口 |
9,943人 (国勢調査、1930年) |
隣接自治体 |
神奈川県 川崎市、日吉村、橘村、高津町 東京府 蒲田区、大森区、世田谷区 |
外部リンク | 当時存在せず |
中原町(なかはらまち)は、1925年(大正14年)5月10日から1933年(昭和8年)8月1日まで存在した神奈川県橘樹郡の町。
概要
神奈川県橘樹郡中部の町。現在の神奈川県川崎市中原区のほぼ全域にあたる。
歴史
"「中原区#沿革」"
町名の由来
旧自治体名を継承。
沿革
- 1925年(大正14年)5月10日 - 中原村、住吉村(北加瀬を除く)が合併して新設。
- 1933年(昭和8年)8月1日 - 中原町が川崎市に編入。同日中原町廃止。
- 1972年(昭和47年)4月1日 - 川崎市が政令指定都市に指定され、旧町域が中原区になる。
交通
鉄道路線
東急東横線、品鶴線(横須賀線、湘南新宿ライン)の武蔵小杉駅は、当時は未開業。
道路
現在の町名
- 旧中原村 : 上丸子、上丸子天神町、丸子通、上丸子八幡町、上丸子山王町、新丸子町、新丸子東、小杉御殿町、小杉陣屋町、小杉町、小杉、宮内、上小田中、下小田中、新城、上新城、新城中町、下新城、等々力
- 旧住吉村(一部) : 今井上町、今井仲町、今井南町、今井西町、木月、木月大町、木月祗園町、木月伊勢町、木月住吉町、市ノ坪、苅宿、井田、井田中ノ町、井田三舞町、井田杉山町