両津港
提供: miniwiki
両津港 | |
---|---|
所在地 | |
国 | 日本 |
所在地 | 新潟県佐渡市 |
詳細 | |
種類 | 重要港湾 |
両津港(りょうつこう)は、新潟県佐渡市(佐渡島)にある港湾。港湾管理者は新潟県。佐渡島では小木港と並んで港湾法上の重要港湾に指定されている。また、両津港は港則法上の特定港に指定されている。
概要
佐渡島東岸の両津湾と加茂湖を隔てる砂州上に位置し、新潟港から就航する佐渡汽船が入港する。島内各地へ到るバス・道路が連絡するため、佐渡島の表玄関として機能している。新潟港から伸びる国道350号の海上国道区間の終点でもある。
なお、空の玄関である佐渡空港とは、加茂湖をはさんで約5.5km(道路距離)離れている。
旅客航路
- 佐渡汽船
- 両津港 - 新潟港
施設
バス連絡(新潟交通佐渡)
- 本線(佐和田バスセンター・相川方面)
- 南線(畑野・佐和田バスセンター方面)
- 東海岸線(水津・多田方面)
- 内海府線(大野亀方面)
- 小南線(小木港方面) ※1往復のみなので注意。
両津港周辺
- 佐渡東警察署
- 佐渡市役所 両津支所(旧・両津市役所)
- 両津郵便局
- 新潟交通のクハ45形電車が保存されていたが、2009年9月ごろに解体された。保存当時は加茂湖遊覧航路の待合室として使われていたが、同航路の廃止に伴い閉鎖された。
歴史
1868年(明治元年)11月19日に新潟港が開港五港に指定されたのに伴い、同港の補助港の役割を担った。やがて新潟県内第一の水産物水揚げ港に発展する。
観光
背後には加茂湖が広がり、水面をはさんで佐渡最高峰の金北山(標高1,171.9m)を望むことができる。
関連項目
外部リンク
- 佐渡地域振興局地域整備部(港湾空港)
- 佐渡汽船
- 佐渡観光協会
- 新潟交通佐渡 佐渡島内の公共交通
- 佐渡市ホームページ(新潟県佐渡市) 佐渡島全域の次長自治体が合併し、佐渡市になった。
- 佐渡エリア/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ