ロレンツォ・バンディーニ

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ロレンツォ・バンディーニ
基本情報
国籍 イタリアの旗 イタリア
出身地 リビアマルジュ県
マルジュ
生年月日 (1935-12-21) 1935年12月21日
没年月日 (1967-05-10) 1967年5月10日(31歳没)
F1での経歴
活動時期 1961-1967
所属チーム '61 クーパー
'62,'63-'64,'65-'66,'67 フェラーリ
'63 BRM
出走回数 42
タイトル 0
優勝回数 1
表彰台(3位以内)回数 8
通算獲得ポイント 58
ポールポジション 1
ファステストラップ 2
初勝利 1964年オーストリアGP
最終勝利 1964年オーストリアGP
最終戦 1967年モナコGP
テンプレートを表示

ロレンツォ・バンディーニまたはロレンゾ・バンディーニLorenzo Bandini1935年12月21日 - 1967年5月10日)は、イタリア出身の元F1ドライバー。1963年のル・マン24時間レース優勝者。

略歴

当時イタリアの植民地であったリビアでイタリア人の両親の元に生まれ、1939年よりフィレンツェ近郊に在住。15歳のときに父が死去し、家を出て見習いのメカニックとして仕事を始める。

キャリアに関しては、当初はモトクロスレースを行っていたが、その後1957年に四輪に転向。ミッレミリアフォーミュラ・ジュニアなどに参戦した。

F1

1961年、第3戦ベルギーグランプリにてプライベート・クーパーからデビュー。この年は3戦に出走したが、最高位は8位と入賞はならなかった。翌1962年はプライベート・フェラーリから3戦に参加し、第2戦モナコグランプリでは初入賞を3位で飾っている。

1963年は第4戦フランスグランプリから最終戦の南アフリカグランプリまでの7戦に参加。当初はBRMから出走していたが、第7戦イタリアグランプリ以降はフェラーリのワークスチームに抜擢されジョン・サーティースのNo.2ドライバーとして出走したが、最高位は3度の5位に終わった。

1964年は躍進の年となる。計4度の表彰台を記録し、うち第7戦オーストリアグランプリでは初優勝。また最終戦メキシコグランプリでの3位は、ファイナルラップでサーティースに2位の座を譲った結果であり、逆転チャンプ獲得に貢献するものだった。しかし同時にこのレースでは、ランキングトップだったグラハム・ヒルに追突し後退させており、「意図的にぶつけたのではないか」とも噂された。

ファイル:Bandini, Lorenzo - Ferrari-12-Zylinder 1966.jpg
フェラーリ・312をドライブするバンディーニ(1966年ドイツグランプリ)

1965年1966年もフェラーリから参戦。特に1966年は、サーティースがチームとの確執により開幕2戦で離脱したため、シーズン途中でNo.1ドライバーに昇格。エースとしての初陣となった第3フランスグランプリでは、予選で初のポールポジション(以下:PP)を獲得し、決勝でも優勝こそなかったもののファステストラップ(以下:FL)を記録。また、開幕戦のモナコグランプリでもFLを記録している。

事故死

1967年はフェラーリが開幕戦南アフリカグランプリを欠場したため、第2戦モナコグランプリが初陣となった。バンディーニはレースの終盤、トップのデニス・ハルムに次ぐ2位を走行しており、その差は徐々に縮まってきていた。

しかし88周目にシケインでコントロールを失いクラッシュした。マシンはパーツをばら撒きながら横転し出火。さらに漏れたガソリンに引火して爆発した。炎上するマシンに長時間取り残されたバンディーニは大火傷を負い、3日後に病院で死亡した。31歳だった。

事故の際、現場のマーシャルたちが防火服を脱いでいたことから、消火作業が遅れた。さらに取材用のヘリコプターが接近しすぎたため鎮火しかけたマシンが再度炎上し、救出作業をより遅らせる結果となった。

F1以外

F1以上にスポーツカーレースにおいて活躍した。フェラーリ・250P1963年のル・マン24時間レースを制したのをはじめ、デイトナ24時間レースセブリング12時間レースなどでも優勝経験がある。

タイトル
先代:
オリヴィエ・ジャンドビアン
フィル・ヒル
ル・マン24時間優勝者
1963 with:
ルドヴィコ・スカルフィオッティ
次代:
ジャン・ギシェ
ニーノ・ヴァッカレラ

エピソード

  • 活躍当時、イタリアでは国民的人気だったという。
  • 事故死に際しイタリアのマスコミは過度にフェラーリを批判。エンツォ・フェラーリはこれにうんざりし、以後チームにイタリア人を乗せるのを躊躇うようになったといわれている。

ロレンツォ・バンディーニ賞

1992年にロレンツォ・バンディーニを追悼する意を込め、「ロレンツォ・バンディーニ賞」が設立された。モーターレーシングの成績やスピードの速さだけでなく、キャラクターやF1へのアプローチで強い印象を与えたドライバーに対して贈られる。基本的には前年活躍した若手F1ドライバーに贈られているが、ドライバーではなくF1関係者に送られる場合もある。

受賞者
1992年 イタリアの旗 イヴァン・カペリ
1993年 該当者無し
1995: for 1994年 イギリスの旗 デビッド・クルサード
1996: for 1995年 カナダの旗 ジャック・ヴィルヌーヴ
1997: for 1996年 イタリアの旗 ルカ・ディ・モンテゼーモロ
1998: for 1997年 イタリアの旗 ジャンカルロ・フィジケラ
1999: for 1998年 オーストリアの旗 アレクサンダー・ヴルツ
2000: for 1999年 イタリアの旗 ヤルノ・トゥルーリ
2001: for 2000年 イギリスの旗 ジェンソン・バトン
2002: for 2001年 コロンビアの旗 ファン・パブロ・モントーヤ
2003: for 2002年 ドイツの旗 ミハエル・シューマッハ
2004: for 2003年 フィンランドの旗 キミ・ライコネン
2005: for 2004年 スペインの旗 フェルナンド・アロンソ
2006: for 2005年 オーストラリアの旗 マーク・ウェバー
2007: for 2006年 ブラジルの旗 フェリペ・マッサ
2008: for 2007年 ポーランドの旗 ロバート・クビサ
2009: for 2008年 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル
2010: for 2009年 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン
2011: for 2010年 ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ
2012: for 2011年 ブラジルの旗 ブルーノ・セナ
2013: for 2012年 イタリアの旗 ピエロ・ラルディ・フェラーリ
2014: for 2013年 オーストラリアの旗 ダニエル・リチャルド[1]

F1での年度別成績

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 WDC ポイント
1961年 クーパー/セントロ・スッド T53 MON NED BEL
Ret
FRA GBR
12
GER
Ret
ITA
8
USA NC
(20位)
0
1962年 フェラーリ 156 NED MON
3
BEL FRA GBR GER
Ret
ITA
8
USA RSA 12位 4
1963年 BRM/セントロ・スッド P57 MON BEL NED FRA
10
GBR
5
GER
Ret
10位 6
フェラーリ 156 ITA
Ret
USA
5
MEX
Ret
RSA
5
1964年 MON
10
GBR
5
GER
3
AUT
1
4位 23
158 NED
Ret
BEL
Ret
FRA
9
ITA
3
フェラーリ/ノース・アメリカン 1512 USA
Ret
MEX
3
1965年 フェラーリ RSA
15
MON
2
BEL
9
FRA
8
ITA
4
USA
4
MEX
8
6位 13
158 GBR
Ret
NED
9
GER
6
1966年 246 MON
2
BEL
3
9位 12
312/66 FRA
NC
GBR NED
6
GER
6
ITA
Ret
USA
Ret
MEX
1967年 312/67 RSA MON
Ret
NED BEL FRA GBR GER CAN ITA USA MEX NC
(29位)
0

脚注

関連項目



テンプレート:Sportspeople-stub