リトルワールド

提供: miniwiki
移動先:案内検索


リトルワールドは、愛知県犬山市にある、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館。一部の施設は県境を跨いだ岐阜県可児市に位置しており、県境にはそのことを示す看板が設置されている。

大阪府吹田市万博記念公園内にある国立民族学博物館は屋内展示が主体であるのに対し、こちらは屋外主体で展開したものである。ただし、かなり大規模な屋内展示もある。

リトルワールド側が発表している敷地面積は123万平方メートル[1]で日本のテーマパークでは第2位の敷地面積に相当する[2](3位は同じ名鉄インプレスが運営する博物館明治村)。 世界中の様々な動物の肉を味わうことができる「肉フェス」などのイベントを定期的に開催している。

概説

名古屋鉄道が、犬山の観光開発のために出資して、1983年3月18日に開園したもの。

1970年に大阪で開催された日本万国博覧会は当初世界各国民族の伝統的な建造物を集めてくるというコンセプトがあり、万博終了後にそれらを移築する受け皿としてリトルワールド構想が持ち上がった。名古屋鉄道としては博物館明治村と合わせた犬山の観光振興を図る考えから、この土地が用意された。しかし、その後万博のパビリオンは独創的な建造物が作られる方向に転換し、リトルワールドは独自に世界の民家を収集し、日本で最初の民族学博物館を目指していく方針に転換せざるを得なかった。世界中で古民家を買い付け、移築するという作業は容易に進まず、開園まで15年近い時間を要した。

その間、大阪の万博跡地利用の政策として国立民族学博物館が先に開館し、日本最初の民族学博物館とならなかったことから、テーマパーク色を濃くした「人間博物館」というコンセプトを前面に出すようになった[3]。「人間博物館」というキャッチフレーズは、のちに「野外民族博物館」と変更されている。

現在23ヶ国・33施設が、現地から移設されて展示及び内部公開されており、入園すると一日で世界一周が体験できるというのが売りものとなっている。 一部の店舗ではmanacaが使え、更にμstarポイントが加算される。

現状

1990年代以降に新鳥羽水族館(増築)・伊勢戦国時代村志摩スペイン村等、ハウステンボスが先陣を切った「展示」を中心とした大型テーマパークが三重県伊勢地方に台頭し、2001年のユニバーサル・スタジオ・ジャパン東京ディズニーシーの開業や海外旅行の浸透などにより行楽の多様化が進んだため、旧態化した都市部のテーマパークは全国区で軒並み入園者が激減する局面に遭遇した(宝塚ファミリーランド横浜ドリームランド等々)。フランスドイツイタリアの家などを次々に増やして、日本人にも海外旅行でなじみの深い国々を前面に出して工夫を重ねている。

しかし、2002年に名鉄は鉄道以外の部門で不採算が拡大し、当期(2003年3月期)の中間決算上場以来初の無配となる事態が発生。これが契機となり翌2003年1月24日に経営合理化策を発表し、リトルワールドについては、園内施設を保有していた(株)リトルワールド会館の資産を名鉄が買い取り、同社は清算処理(名鉄は簿価との差額の譲受損を計上)され、同年10月よりグループ外への売却を目標に、運営主体を新設子会社の名鉄インプレスへ他のレジャー施設と共に委託し、内海フォレストパーク日本ライン観光の廃業が同年中に実施された。
それからわずか4日後、急遽収益の改善が見込めないとして、2005年9月の愛・地球博閉幕後を目処にリトルワールドを閉館する旨を朝日新聞リークして報道がなされたが、愛・地球博により、中京圏の人々に海外文化との触れ合いが見直されたこともあり、再び入園者が増える傾向にある。そのためこれまではサーカス等のイベントが集客対策だったのが、世界の料理(2005年秋季は「世界の肉料理」、2005年から2006年冬季は「世界のスープ」を特集した。)や民族衣装の試着などの、愛・地球博で好評だった分野にも力を入れ始めている。

開業30周年となる2013年3月16日に、15年ぶりの新施設となる「トルコ イスタンブールの街」がオープンした。

交通アクセス

名鉄犬山線小牧線広見線犬山駅東口から岐阜バス 約20分 490円

廃止された名鉄バス路線を2006年12月に同社が引き継いだもの。1時間に2本程度走っている。原則として犬山駅前までノンストップだが、一部のバスは途中の今井丸山バス停にも停車するほか、時季によっては日本モンキーパークを経由する。リトルワールド休園日には運行されない。なお、かつては明治村や西可児駅へ向かう路線も存在した。

名鉄バスセンター・栄オアシス21から東鉄バスによる都市間高速バス西可児線(可児車庫前行き) 名鉄バスセンターから約1時間、片道運賃990円。バス停「リトルワールド」降りてすぐ、「成沢リトルワールド口」から徒歩約15分。

距離的には名鉄広見線善師野駅が最も近いが、徒歩でのアクセスは困難。自家用車なら、中央自動車道小牧東インターチェンジ経由尾張パークウェイ(2008年に無料開放)の今井ICが最も近い。または多治見インターチェンジから国道248号線経由で約20分。

ギャラリー

主な屋外展示

主な屋内展示

その他

脚注

  1. 2005年当時リトルワールド広報・イベント担当によるニュースリリース | 名古屋鉄道サイト
  2. 「日本一面積が広い遊園地・テーマパークはどこ?」
  3. メインゲート左手にある、開園時に建てられた表札「人間博物館リトルワールド」に、今も見ることができる。

関連項目

外部リンク

テンプレート:名鉄グループ