メーデー
提供: miniwiki
メーデー(May Day、直訳すれば「5月の日」)
労働者の国際的祝日である5月1日。発祥の地はアメリカで,1884年アメリカ全土の労働組合,各種団体が8時間労働制の要求を掲げ,毎年5月1日にゼネストを決行することを決定し,86年その第1回行動を起したことに始る。
第2インターナショナルは 89年の創立大会においてこれを記念し,毎年5月1日をもって8時間労働制の制定獲得に向けた国際的闘争日とし,90年には第1回国際メーデーがヨーロッパ,アメリカの各工業都市で開催された。こうしてメーデーは,その後各国で毎年行われるようになった。
日本では 1920 (大正9) 年の第1回から 35年まで続いたが,政府の禁止にあって中断,第2次世界大戦後の 46年に復活し,大規模なものとなった。 52年講和発効直後のメーデーは,政府が皇居前広場の使用を禁止,一部デモ隊が広場へ行進して警官隊と衝突しメーデー事件を引起した。今日では闘争日というよりも,労働者の祝祭日として定着している。
脚注