ビーチボールバレー

提供: miniwiki
移動先:案内検索

ビーチボールバレーは、球技のひとつで、ビーチボールを用いるバレーボールである。単にビーチボールともいう。かつてはビーチバレーボールとも呼ばれたが、ビーチバレーとの混同を避けるため、現在では用いられない。

概説

1978年富山県下新川郡朝日町で考案されたとされる。バレーボールバドミントンのルールをミックスし、子供から高齢者まで年代を問わず誰でも参加しやすいように工夫されていることが特徴。いつでもどこでも気軽にできるスポーツとして日本全国に定着した。統括組織として日本ビーチボール協会(JBVA)がある。

発祥の地の朝日町にはビーチボールのモニュメントが建っている。

競技方法

  • 基本的なルールはバレーボールと同じであるが、JBVAがルールブックを作成している。
  • コートバドミントンのダブルスのものを使用し、ネットは高さ180cm、ボールは直径27cm、重さ70gのJBVA公認ビーチボールを使用する。
  • 1チーム4人で競技を行う。
  • 1試合3セットで、2セット先取したチームが勝者となる。
  • 各セット9点先取したチームがそのセットの勝者となる。

関連項目

外部リンク