公共職業安定所

提供: miniwiki
ハローワークから転送)
移動先:案内検索

公共職業安定所(こうきょうしょくぎょうあんていじょ)

1947年職業安定法により設けられた国の職業紹介機関。略称は職安,愛称はハローワーク。職業の紹介・指導,雇用保険給付などのほか失業予防的な雇用安定事業,能力開発,福祉などの事業に関する業務を行なう。日本の公的職業紹介機関は明治末期から大正中頃にかけて市町村によるものが全国に創設されたが,第2次世界大戦後,国が統括するにいたった。

1970年代後半から民間の求人情報サービスが盛んになり,求人・求職のあり方が大きく変化した。「暗い」「みじめ」といったイメージの強い職安での職探しが敬遠され,紹介率も低下した。そこでイメージを一新するため,1989年に愛称を公募,1990年から「ハローワーク」の愛称で呼ばれるようになった。

2002年から全国の職安の求人情報をインターネットで提供するハローワークインターネットサービスの運用を開始した。家事や育児,介護などと仕事を両立できるような職業を斡旋する両立支援ハローワーク,子育てをしながら就職を希望する女性を対象にしたマザーズ・ハローワークといった,対象を特化した機関も誕生した。




楽天市場検索: