タキロンシーアイ
タキロンシーアイ株式会社(C.I. TAKIRON Corporation)は大阪府大阪市北区梅田のノースゲートビルディングに本社を置く合成樹脂製品の製造・加工・販売をおこなう企業である。1919年創業。
コーポレート・スローガンは「プラスチックテクノロジーで人と地球にやさしい未来を創造する」。
概要
創業者の滝川佐太郎が、1919年(大正8年)に大阪で「瀧川セルロイド工業所」を設立する。1935年(昭和10年)に株式会社に改組後は、兵庫県揖保郡御津町(現在のたつの市御津町)に工場を設置し(後述のダイセルも同じ時期に、この地の近く西播磨地区に多く工場を置いている)、本格的生産を開始すると共に、創業者である滝川の「タキ」、プラスチック材料のナイロン、ビニロンからの「ロン」を取り、「タキロン」として商標登録する。同商標は長く使用されていたが、1973年(昭和48年)より正式な社名として用いられるようになった。
採光建材から住設建材・床材・管工機材等に至るまで総合的な合成樹脂製品を製造しており、それぞれの分野でのシェアも高い。特に床材では強く、マンションの共用外部廊下の防滑性シート「タフスリップ」や、近年では暗がりで足元が見えなくなり、転倒事故へ繋がるのを防ぐ目的として、蓄光材による光によって足元を誘導する「タキステップ蓄光タイプ」という防滑性階段製品も開発されている。
蛇足になるが、同じ時期に創業し、関西に本社を置く同根企業のダイセルも、元々はセルロイドを中心とした合成樹脂製品メーカーだった。しかし後に火薬を中心とした自動車用エアバッグの起動装置や戦闘機・軍用ヘリ用のパイロットの緊急脱出装置などを開発する企業へと変化を遂げたため、今では合成樹脂メーカーから大きくかけ離れている。また過去にダイセルが扱っていた製品の一部は、後にダイセル子会社として設立した大日本プラスチックスへ移管させているが、2008年(平成20年)3月にダイセル及びトクヤマ所持の株式をタキロンが取得している。
2017年(平成29年)4月1日、シーアイ化成を吸収合併し、現在の社名に変更した。
国内事業所
本社
支店
製造拠点/研究所
- 網干工場 (兵庫県たつの市)
- 揖保川事業所 (兵庫県たつの市)
- 安富工場 (兵庫県姫路市)
- 東京工場 (茨城県かすみがうら市)
- 滋賀工場 (滋賀県湖南市)
- 栃木工場 (栃木県芳賀郡市貝町)
- 岡山工場 (岡山県新見市)
- 平塚工場 (神奈川県平塚市)
- 佐野工場 (栃木県佐野市)
- 九州工場 (熊本県玉名郡長洲町)
- 滋賀研究所 (滋賀県湖南市)
- 神戸研究所 (神戸市)
関連会社
- タキロンマテックス株式会社
- タキロンエンジニアリング株式会社
- タキロンテック株式会社
- タキロンKCホームインプルーブメント株式会社
- 三和サインワークス株式会社
- 大日本プラスチックス株式会社
- ダイライト株式会社
- ロンテック株式会社
- 日本ポリエステル株式会社
- タキロンプロテック株式会社
- タキロンポリマー株式会社
- タキロン・ローランド株式会社
- シーアイマテックス株式会社
- シーアイアグロ株式会社
他多数
経営スローガン
- 「顧客から出発せよ」
- 「挑戦なくして成功なし」