スポットCM
提供: miniwiki
スポットCMとは、放送CMの一種で、前の放送番組から次の放送番組までの間に放送されるコマーシャルメッセージ[1]。ただし、後述のパーティシペーションも提供広告主の表示が行われないことからスポットCMの一種とされている[1]。スポットCMはタイムCMの対義語である。
特徴
短期間で多層の相手に伝達することができ、契約期間、希望時間帯は、広告主の希望に沿う形で行われる。ただし、市況・出稿時期・使用ゾーンによって価格が上下する。
契約
契約には次の種類がある。
- スポット契約
- 放送局と広告主の間で局が定めたCM時間枠に放送される。広告料の算出には、延べ視聴率 (GRP) と呼ばれる単位が用いられる。
- フリースポット契約
- 放送局と広告主の間で番組や時間帯は指定せずに一定期間内に指定した本数を放送することを契約する。1本あたりの単価が安く設定され、月ごとの放送回数と放送時間帯をまとめた上で後払いするという特殊な契約形態となっている。(例:ハウス食品など)
種類
スポットCMには次の種類がある。基本的にはランダムに放映される。
- ステーションブレイク
- 番組と番組の間に放送される。略して「ステブレ」。
- パーティシペーション
- 番組内で番組提供として表示される広告主以外の広告主によるCM[1]。通常、数社のCMが挿入されるが、タイムCMのあとに放映される場合のほか、タイムCMに紛れて放映される場合もある。パーティシペーションを設定しない場合もある[1]。略して「PT」。
脚注
関連項目