ヨシフ・スターリン

提供: miniwiki
スターリンから転送)
移動先:案内検索
CroppedStalin1943.jpg

ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・スターリンロシア語: Ио́сиф Виссарио́нович Ста́лин, 1878年12月18日 – 1953年3月5日

ソ連共産党指導者。本名は I.V.Dzhugashvili。靴職人の子に生れ,1894年チフリス高等神学校に入学,98年グルジアの愛国的社会主義団体に加入し,マルクス主義に接近,99年神学校から追放された。職業革命家となり,革命まで逮捕,流刑,逃亡を繰返した。

1912年党中央委員となって機関紙編集を担当,スターリン (鋼鉄の人) を名のった。 17年の二月革命後党政治局員となり,ソビエト政権では民族問題人民委員に就任,ボルシェビキ内での発言力を強めていった。 22年党書記長に就任,死ぬまでその地位にあった。

1924年 V.I.レーニンの死後,L.トロツキーを排除するため G.E.ジノビエフ,L.B.カーメネフとトロイカ方式を組み,同年「一国社会主義」理論を提起。 28~29年トロツキー,ジノビエフ,カーメネフ,N.I.ブハーリン,A.I.ルイコフ,M.P.トムスキーなどを順次排除し,独裁体制を固めるとともに,28年からの5ヵ年計画により工業化を強行。 36年の「スターリン憲法」は社会主義の勝利とソビエト市民の権利擁護を打出したが,皮肉なことにその前後から膨大な数の党員が投獄,処刑される「大粛清」が開始された。

1941年首相の地位をも兼ね,第2次世界大戦では国防会議議長,赤軍最高司令官として戦争を指揮。戦後東欧諸国で新体制が生れたが,ユーゴスラビアをコミンフォルムから追放したり,画一的な路線や粛清を各国に押しつけたりして,その後の動乱のきっかけをつくった。

1953年脳出血で死去。主著『マルクス主義と民族・植民地問題』 Marksizm i natsionalno-kolonialnyi vopros (1912~13) ,『レーニン主義の諸問題』 Voprosy leninizma (26) ,『ソ連における社会主義の経済的諸問題』 Ekonomicheskie problemy sotsializma v SSSR (52) など多数。

脚注



楽天市場検索: