ジェローム・デイヴィス
提供: miniwiki
ジェローム・ディーン・デイヴィス Jerome Dean Davis | |
---|---|
生誕 |
1838年1月17日 ニューヨーク州ニューヨーク |
死没 |
1914年11月4日(76歳没) ニューヨーク州ニューヨーク |
国籍 | アメリカ合衆国 |
別名 | J.D.デイヴィス、ジエー・デー・デビス |
職業 | 宣教師、教育者 |
団体 | アメリカン・ボード、学校法人同志社 |
宗教 | キリスト教(会衆派) |
ジェローム・ディーン・デイヴィス(Jerome Dean Davis,1838年1月17日 - 1910年11月4日)はアメリカン・ボードの宣教師・教育者。同志社英学校の設立時に参加している。来日前に南北戦争の際、中佐だった[1]。J.D.デイヴィスと表記されることが多い。また、ジエー・デー・デビスとも表記されていた。
経歴
ニューヨークに生まれ、ベロイト大学の在学中に南北戦争が勃発する。北軍の義勇軍として軍隊に入り、連隊旗手として軍務に付く。シャイローの戦いで武功を上げ、最終的に中佐になる。
戦争終了後、シカゴ神学校を卒業する。1872年(明治5年)にD・C・グリーン宣教師、前田泰一らと共に神戸宇治野村に自給の英語学校を開設し、多くの学生を集めて授業の前に聖書を教えた。1873年(明治6年)2月に、キリシタン禁制令の高札が撤去されて、キリスト教信仰の自由が保障されると、グリーンとデイヴィスらは元町四丁目に家を借りて、キリスト教図書の書店とチャペルに用いた。
神戸の次は京都に移り、新島襄と二人で同志社最初の教員になる。実質的に同志社の影の校長の役割を担った。新島の死後、1890年に英文で新島襄伝を著した。
親族
- トマス・ジョサイア・デイヴィス -- 兄
- ジェネヴィーブ・デイヴィス・オールズ -- 娘 (Genevieve Davis Olds)
- ロバート・ヘンリー・デイヴィス -- 甥(アメリカン・ボードの宣教師、新潟宣教)
- アンナ・Y・デイヴィス -- 姪(アメリカン・ボードの宣教師、同志社女学校の教師)
著書
- A sketch of the life of Joseph Hardy Neesima,president of Doshisha,Kyoto 1890年
脚注
- ↑ “JEROME DAVIS (PDF)”. sdrc.lib.uiowa.edu. p. 2. . 2012閲覧.
参考文献
関連項目
外部リンク
典拠レコード: