ゴート文字
提供: miniwiki
ゴート文字 | |
---|---|
280x400px ゴート文字による「ゴート語」 | |
類型: | アルファベット |
言語: | ゴート語 |
発明者: | ウルフィラ |
時期: | 350年頃-少なくとも500年頃 |
親の文字体系: | |
Unicode範囲: | U+10330-U+1034F |
ISO 15924 コード: | Goth |
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。 |
青銅器時代中期 前19–15世紀 |
メロエ 前3世紀 |
カナダ先住民 1840年 |
注音 1913年 |
ゴート文字(ゴートもじ、英: Gothic alphabet)とは、4世紀ごろウルフィラにより考案されたとされる、ゴート語を表記するための音素文字である。それ以前のゴート語表記はルーン文字で行われたと考えられている。
ウルフィラは、聖書をゴート語に翻訳して布教を行うために、この文字を考案したという。この文字にはギリシア文字の強い影響が見られるが、いくつかの文字はラテン文字を借用している。各文字の名前は、ルーン文字の名前を由来とすることが明らかである。
ファイル:Gothic alphabet.png
ゴート文字アルファベットと対応するラテン文字
Contents
文字
下記にゴート文字の一覧表を示す。転写(翻字)の際に対応するラテン文字には、英語で使われないアルファベットが2つ含まれている。þ (þiuþ) と ƕ (en:hwair) である。これらは、英語の音声には、それぞれ th [θ] と、有声の wh [hʷ] に対応する。þ は古英語やアイスランド語でも使用される。ƕ は h+v の合字で、ゴート文字を転写するためだけに使われる。
ギリシア文字と同様に、アルファベットは数字としても使われた。数字として使われる際は、一般的には上に点を打つか、上に線を引くかされた。音声を持たない二つの文字 テンプレート:Gothic (90) と テンプレート:Gothic (900)が存在する。
文字の名前は、9世紀のアルクィン原稿(795年Vindobonensis写本)に記録されている。それらの名前は、ルーン文字詩に現れる名前のゴート語形であるように見える。これらの名前は、ゴート語が再建される際に付けられ、実際の綴りにより証明された。
文字 | 翻字 | 名前 | 音価 | 数値 | |
---|---|---|---|---|---|
x32px | テンプレート:Gothic | a | ahsa / aza | [a, aː] | 1 |
x32px | テンプレート:Gothic | b | bairkan / bercna | [b, β] | 2 |
x32px | テンプレート:Gothic | g | giba / geuua | [ɡ, ŋ] | 3 |
x32px | テンプレート:Gothic | d | dags / daaz | [d, ð] | 4 |
x32px | テンプレート:Gothic | e | aiƕus / eyz | [e, eː] | 5 |
x32px | テンプレート:Gothic | q | qairþra / qertra | [kʷ] | 6 |
x32px | テンプレート:Gothic | z | iuja / ezec | [z] | 7 |
x32px | テンプレート:Gothic | h | hagl / haal | [h] | 8 |
x32px | テンプレート:Gothic | þ (th) | þiuþ / thyth | [θ] | 9 |
x32px | テンプレート:Gothic | i | eis / iiz | [i, iː] | 10 |
x32px | テンプレート:Gothic | k | kusma / chozma | [k] | 20 |
x32px | テンプレート:Gothic | l | lagus / laaz | [l] | 30 |
x32px | テンプレート:Gothic | m | manna | [m] | 40 |
x32px | テンプレート:Gothic | n | nauþs / noicz | [n] | 50 |
x32px | テンプレート:Gothic | j | jer / gaar | [j] | 60 |
x32px | テンプレート:Gothic | u | urus / uraz | [u, uː] | 70 |
x32px | テンプレート:Gothic | p | pairþra / pertra | [p] | 80 |
x32px | テンプレート:Gothic | 90 | |||
x32px | テンプレート:Gothic | r | raida / reda | [r] | 100 |
x32px | テンプレート:Gothic | s | sauil / sugil | [s] | 200 |
x32px | テンプレート:Gothic | t | teiws / tyz | [t] | 300 |
x32px | テンプレート:Gothic | w | winja / uuinne | [w, y] | 400 |
x32px | テンプレート:Gothic | f | faihu / fe | [f] | 500 |
x32px | テンプレート:Gothic | x | iggws / enguz | [kʰ, x] | 600 |
x32px | テンプレート:Gothic | ƕ (hv, hw) | ƕair / uuaer | [hʷ] | 700 |
x32px | テンプレート:Gothic | o | oþal / utal | [o, oː] | 800 |
x32px | テンプレート:Gothic | 900 |
Unicode における符号位置
Unicode では、ゴート文字は U+10330 - U+1034F の範囲に割り当てられている。
関連項目
外部リンク
- Omniglot's Gothic writing page(英語)
- Unicode code chart for Gothic(英語)
- Code 2001 freeware font including Gothic(英語)
- Last archive copy of James Kass' website - ウェイバックマシン(2011年1月8日アーカイブ分)より「Code2001」がダウンロード可能(英語)