コードシェア便

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ファイル:Codeshare flight information at FUK.jpg
コードシェア便の案内表示(福岡空港)。同一便に複数の便名が付与されていることが分かる。この画像の例では香港行き、台北/桃園行き、ソウル行きの便がコードシェア便となっている。

コードシェア便(コードシェアびん、: Code sharing)とは、一つの定期航空便に複数の航空会社の便名を付与して運航される便を指す。共同運航便とも呼ばれる。「共同」という名目ではあるが、一部の例外を除いて運航面での協力は行われず、事実上は1つの便を複数の航空会社が発売している形態と言っても差し障りない。

概要

この運航形態は、複数社による座席の販売強化や運航効率の向上を狙って実施される。

全日本空輸(ANA)の乗務員・航空機で運航される国際線の例を挙げると、同じスターアライアンスメンバーであるアシアナ航空中国国際航空ユナイテッド航空ルフトハンザドイツ航空などの便名が付与される場合がある。

つまり、ANAの航空機で運航される便でありながら、アシアナ航空の便としても航空券が販売され、マイレージサービスについては、それぞれ購入した会社のサービスが受けられる。この際、チェックインや荷物の受け取りなどの手続きは、ANAのカウンターに出向く必要があり、利用客に対して混乱が発生する原因にもなっている。したがって、コードシェア便を利用する場合には、成田国際空港など航空会社によってターミナルが分かれている空港では、受付カウンターの場所などをきちんと確認しないと、ターミナルを間違えることもある。

表記上の違いとして、自社が運用し他社の販売分の席があるものを「共同運航便」、他社が運用し自社の販売分の席があるものを「共同運送便」と区別されていることがある。この例は、一般には鉄道時刻表として有名な『JTB時刻表』(JTBパブリッシング発行)に見られる。

国内線におけるコードシェア便

国外航空会社とのコードシェア

地方空港から大都市の国際空港を結ぶ便を中心に、国内線でもコードシェア便が運航される。

例えば、福岡空港から東京国際空港(羽田空港)を結ぶ日本航空便においてはブリティッシュ・エアウェイズバンコクエアウェイズなど、那覇空港から東京国際空港を結ぶ日本航空便においては、カタール航空などの便名が付与される。これにより、国外の航空会社にとっては、日本の空港から自国まで、あるいはその逆経路も一貫して(便名上は)自社の便として販売することが可能となる。同時に日本の航空会社にとっては、国外の航空会社の利用客にまで販路が広がる。

このような場合、国外航空会社便として搭乗できるのは、国際線と国内線との乗り継ぎを行う場合だけで、国内線区間だけを搭乗する場合は、実際に運航する航空会社便としてのみ購入可能となっている。

国内航空会社間のコードシェア

国内の航空会社同士においてもコードシェアが行われ、この場合は大手航空会社が地方に拠点を置く新興航空会社の便を、自社便として販売することが多い。日本航空は格安航空会社のジェットスター・ジャパンともコードシェアをしているが、同社運航便はJAL国際線との乗り継ぎの場合に限って利用できる。大手航空会社にとっては低コストで就航地・便数を増加させることが、コードシェア相手の運航会社にとっては販路が強力な大手経由で、一定数の座席確保が可能となる。利用客にとっても一社に集約して、マイレージサービス加算できることや、利用する時間帯や路線を選択できる幅が広がるなどのメリットがある。大手航空会社のマイレージ特典航空券で利用することも可能である。日本航空の場合は同社とコードシェアしているフジドリームエアラインズおよび天草エアラインをJAL便名の特典航空券として利用できる。ジェットスター・ジャパンについてはJAL便名では利用できないが、JJP単独で利用可能な特典も別途用意されている。全日本空輸の場合は同社とコードシェアしている国内の航空会社全てをANA便名の特典航空券で利用できる。

日本国内線におけるコードシェア関係は2015年4月1日現在、次の通りである。

アライアンス間のねじれ

概ね同一アライアンス間での共同運航が多く設定される傾向にあるが、アライアンス加盟前からの共同運航が継続している場合など、アライアンスをまたぐ事例も存在している。2010年代半ば以降、日本の国内大手二社では既存のアライアンスの提携だけではカバーできない国や地域の路線において、スカイチーム加盟の航空会社とアライアンスを跨いで提携する事例が増えてきている。 以下に日本の国内大手二社での例を挙げる。

日本航空(JAL)(ワンワールド加盟)と他アライアンス加盟会社との提携

以下の航空会社とコードシェア便による運航がある。以下に掲げる航空会社は全てスカイチームに属している。エールフランス・中国東方航空・大韓航空はマイレージの提携も行っている(2018年3月現在)。大韓航空は那覇空港発着以外の日本-韓国間路線の特典交換のみ可能となり、同社便名ではマイレージの加算ができない。

JALのワンワールド加盟前は、ワンワールド・スターアライアンス・スカイチーム加盟の航空会社と二社間提携によりコードシェア便が運航されていた。ワンワールド加盟後もスターアライアンス・スカイチーム加盟の航空会社とのコードシェアが継続され、異なるアライアンス間におけるコードシェア便の運航が見られる。JALのワンワールド加盟後もコードシェア便の拡充が図られている。

2010年10月までは、スカイチームメンバーのアリタリア航空とのコードシェアを行っていたが、JALのイタリア線撤退により解消された。その後2018年3月にアリタリア航空はANAと提携することが公表された。

2012年3月24日までは、スターアライアンスメンバーのニュージーランド航空ともコードシェアを行っていたが、同社はJALとの間でのコードシェア便運航を打ち切り、日本側のコードシェア相手をスターアライアンスメンバーであるANAに変更した。

タイ国際航空はJALだけではなく、スターアライアンスメンバーのANAとも成田国際空港発着便を中心に、バンコク線のみならず日本国内線、タイ国内線、北米線でコードシェアを実施している。なおJALとのコードシェア便は2017年10月28日をもって休止された。[2]

2014年4月22日には、大韓航空の日本発着路線の全便が、JALとのコードシェア便となった[3]。2016年12月1日からマイレージの提携も開始。ただし、日本-韓国間の路線における特典航空券利用に限られる(那覇空港発着路線は利用できない)。日本-韓国間直行便以外での大韓航空特典航空券利用と大韓航空便名でのJMBへのマイレージ加算はできない。[4]

2017年10月にはアエロメヒコ航空[5]、同年11月にはアエロフロート・ロシア航空[6]とのコードシェア提携に合意した。

全日本空輸(ANA)(スターアライアンス加盟)と他アライアンス加盟会社との提携

以下の航空会社とコードシェア便運航およびマイレージの提携を行っている(2018年3月現在)。以下に掲げる航空会社は全てスカイチームに属している。

2013年10月30日にワンワールドへ加盟したカタール航空の東京(成田)・大阪(関西) - ドーハ線は、同社のワンワールド加盟当初において、同じくワンワールド加盟であるJALおよび、スターアライアンス加盟であるANAによる日本国内の航空大手二社によるコードシェア便となっていた。JALとANAの便名が同時に付与される例は、成田・関西-ドーハ線のカタール航空運航便のみであった。なお、2014年6月18日から開設された東京(羽田) - ドーハ線は、JALとの間でのみコードシェアを実施し、ANAとの間ではコードシェアをしなかった。

カタール航空はもともとANAとの間で二社間提携を行っており、カタール航空のワンワールド加盟以前は二社間でのコードシェアであった。同社のワンワールド加盟当初は、ANAとのコードシェアをそのままを継続しJALもコードシェアに加わる形になった。

2014年8月31日をもって、ANAとカタール航空とのマイレージ提携およびコードシェア便運航が終了し、カタール航空の日本での提携先はJALに一本化された[7]

なお、ワンワールド加盟前にANAとの間でコードシェア便を運航していたマレーシア航空の場合は、同社のワンワールド加盟前[8]の2012年5月31日をもってANAとの間でのコードシェア便運航とマイレージ提携を打ち切り、2012年7月1日から日本側のコードシェア相手をJALに変更している。JALとのマイレージ提携はマレーシア航空のワンワールド加盟日である2013年2月1日から開始された。

TAM航空はかつてスターアライアンスに加盟していた。2014年3月30日にスターアライアンスを脱退し、翌日ワンワールドへ加盟したがANAとのコードシェア便運航とマイレージ提携は継続となった。ただし、同社のスターアライアンス脱退後はANAマイレージクラブにおいて、上級会員になるための基準となっているプレミアムポイントの加算は対象外となった。また、TAM航空の特典航空券も同社区間単独での利用となった。同社のワンワールド加盟日からはJALともマイレージの提携を行っている。後に同社とのコードシェアについても実施されている。ANAとTAM航空との提携は2016年3月26日まで継続されていた[9]

USエアウェイズはワンワールド加盟であるアメリカン航空との経営統合に伴い、2014年3月30日にスターアライアンスを脱退し、翌日ワンワールドへ加盟したため同社のスターアライアンス脱退日をもってANAとの間でのコードシェア便運航とマイレージ提携を打ち切り、日本側のマイレージの提携相手をJALに変更した。完全統合に先立ち、経営統合相手のアメリカン航空とUSエアウェイズとの間でのコードシェアを2014年に開始。2015年3月にはマイレージをアメリカン航空側に統合した。同年10月をもってアメリカン航空に完全統合され消滅した。なお、マイレージの提携をJALに変更した後、JALとUSエアウェイズとのコードシェアに関しては最後まで実施されなかった。

2014年4月25日からはガルーダ・インドネシア航空とANAの間でコードシェア便運航とマイレージ提携が開始された[10]

2016年1月12日、ANAとベトナム航空の間で、業務・資本提携に関する基本合意書が締結したことが両社より発表された。これに伴い、ANAはベトナム航空株式の約8.8%を2兆4,310億ドン(約130億円)で取得し、同社に対して取締役を派遣する。さらに広範な業務提携を検討することとなる。コードシェア便やマイレージサービスの相互提携は、2016年10月から開始された。なお、ANAとの提携に伴い、JALとのコードシェア便の運航は終了した[11][12]

2018年3月23日、ANAとアリタリア航空の間で、包括提携契約を締結したことが両社より発表された。これに伴い2018年10月以降コードシェアとマイレージの提携が実施される予定[13]

運航面も含めた「共同運航便」

「共同運航」には、機材や乗務員についても運行会社を越えて共通化するケースがまれにある。こういった形態をジョイント・オペレーションと呼ぶ。

  • 1967年に開設されたモスクワ - 羽田線でのアエロフロート・ソビエト連邦国営航空とJALとの共同運航便。機材(ツポレフTu-114)と運航乗務員はアエロフロートのみが提供していたが、客室乗務員はアエロフロートとJALがそれぞれ半数ずつ乗務しており[14]、機体の前方には「JAPAN AIRLINES」の文字とJALのロゴ(鶴丸)がペイントされていた。また、経費負担と運賃収入についても両者で折半となっていた。この形態での運航は1969年まで続けられ、以降はそれぞれでの単独運航となった(Tu-114 (航空機)#日本におけるTu-114も参照)。
  • ウィーン - 成田線でのANAとオーストリア航空による共同運航便。週3往復の運航のうち、機材と運航乗務員についてはうち2往復はオーストリア航空が、残り1往復はANAが提供していたが、オーストリア航空機材の便ではANAの客室乗務員も乗務していた。2003年4月に週5便へ増便して以降は、ANAの乗務員がオーストリア航空機材便に乗務することはなくなった。
  • ANAとアシアナ航空は2007年10月28日以降、東京(羽田) - ソウル(金浦)線において相互コードシェアを実施しているが、同時に日本語韓国語の言語サービス向上などに努めるため、ANA所属の日本人客室乗務員をアシアナ航空運航便に、アシアナ航空所属の韓国人客室乗務員をANA運航便に乗務させるようになった。

その他

  • 他社から席の提供を受けているコードシェア便をマイレージの特典として認めているケースは、日本の国内線およびANA子会社のエアージャパン運航便を除いてほぼないため、コードシェアでカバーしている地域への特典航空券が取得できないケースが発生することが多い。この時には提携航空会社としてマイレージによる特典航空券を取得することになるが、国内接続線が認められず別途手配が必要であり、必要マイレージ数が割高になるケースが多い。
  • 日本航空の国内線ではフジドリームエアラインズと天草エアライン運航のコードシェア便、ANAの国内線ではコードシェア便の全便をそれぞれ自社の特典航空券として利用可能である。
  • 往々にして提供元の航空会社の便名の航空券を購入した方が割安になりがちである。自社手数料を卸値に上乗せしているケースが多いのに対し、提供元は卸値で一般販売しているケースが多いためである。
  • 燃油サーチャージについては、原則として航空券に印字されている航空会社のサーチャージ額が適用される。したがって、同一便でも航空券によってサーチャージ額が異なる場合もある。

脚注

  1. ジェットスター・ジャパン(JJP)の便を日本航空(JAL)便名で搭乗できるのは、JJP国内線を利用してJAL国際線に乗り継ぐ場合のみ。
  2. タイ国際航空とのコードシェアの休止について - JAL国際線
  3. [1] 大韓航空が運航する日本=韓国全路線・全便でコードシェアを実施 - JALホームページ
  4. JALと大韓航空(KE)、特典航空券の相互交換を開始
  5. JALとアエロメヒコ航空、コードシェア提携に合意
  6. JALとアエロフロート・ロシア航空、包括的業務提携に合意
  7. [2] カタール航空(QR)とのコードシェアおよびマイレージ提携の終了について - ANAホームページ
  8. [3] マレーシア航空がワンワールド・アライアンスに正式加盟 - JALホームページ
  9. [4] TAMブラジル航空(JJ)、TAMメルコスール航空(PZ)とのマイレージ提携終了について - ANAホームページ
  10. [5] ガルーダ・インドネシア航空とのマイレージサービス提携開始のお知らせ - ANAホームページ
  11. ベトナム航空と業務・資本提携に関する基本合意書を締結~ANAグループはベトナム航空への戦略的投資をおこないます~ ANAホールディングス 2016年1月12日
  12. ANA、ベトナム航空に出資し提携 今秋にも共同運航 朝日新聞デジタル 2016年1月12日
  13. ANAとアリタリア、包括提携契約を締結 全日本空輸株式会社 2018年3月23日
  14. 日本就航45年 | Aeroflotによれば、「日本側はソ連側に航空機をレンタルし、パイロットはソ連側、客室乗務員は日本とソ連の混成」だったという。

関連項目

外部リンク