コンゴ王国

提供: miniwiki
移動先:案内検索


コンゴ王国(コンゴおうこく、コンゴ語: Kongo ya Ntotila

中央アフリカ西部,コンゴ川の南方に存在した王国。1390年頃にルケニ・ルア・ニミが樹立したとされる。首都はムバンザコンゴ。1483年にポルトガル人が到来。1491年,国王ンジンガ・ア・ンクワと王子ムベンバ・ア・ンジンガはカトリックに改宗し,それぞれジョアン1世,アフォンソ1世の洗礼名を受けた。1509年頃に即位したアフォンソ1世は,奴隷貿易などの大西洋交易をめぐってポルトガル商人と対立した。1542年にアフォンソ1世が没したのち,激しい後継者争いが繰り広げられ,この混乱に乗じて 1568年に武装集団ジャガ族が東方から侵攻し王国を制圧した。アルバロ1世(ニミ・ア・ルケニ。在位 1568~87)は,ポルトガル軍の支援を得てようやく事態を収拾した。またガルシア2世(ンカンガ・ア・ルケニ。在位 1641~61)はオランダと手を組み,ポルトガルに対抗した。王国とポルトガルは統治権をめぐって対立し,小規模な衝突を繰り返したが,1665年10月29日にムブウィラの戦い(ウランガの戦い)に発展し,アントニオ1世(ンビタ・ア・ンカンガ)が殺害された。これ以降,王国は名目上は存続したが,統一国家としての機能は果たさず,17世紀末まで内戦が続いた。ポルトガルは後継者争いに介入し,ペドロ5世(アグア・ロサダ・レロ。在位 1859~91)を擁立。1913~14年,ポルトガル人の統治に対してアルバロ・ブタが反乱を起こした。反乱は鎮圧され,これを引き金に王国は崩壊,ポルトガル領アンゴラに併合された。



楽天市場検索: