クリスティーナ・フェルナンデス・デ・キルチネル

提供: miniwiki
移動先:案内検索


クリスティーナ・エリザベット・フェルナンデス・デ・キルチネル(Cristina Elisabet Fernández de Kirchner、1953年2月19日 − )は、アルゼンチン弁護士政治家、上院議員。同国の第56代大統領。元職のネストル・キルチネル(故人)は夫である。一部メディアではフェルナンデス大統領、クリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル[1]と報じられることがある。

人物

1953年2月19日ブエノスアイレス州の州都ラプラタ市に生まれ、ラプラタ国立大学English版在学中の1975年3月9日に、大学の先輩に当たるネストル・キルチネルと結婚した。

ペロン党(正義党)左派から、1989年に夫の出身地であるサンタ・クルス州議会議員に当選(なお、夫のネストルは、1987年にサンタ・クルス州リオ・ガジェゴス市長に、91年にはサンタ・クルス州知事に当選している)、1993年に再選されたが、1995年には同州選出の上院議員に当選した。パタゴニアの人口希薄なサンタ・クルス州知事の夫より、先に国政に転じた彼女の方が全国的な知名度は高かったとされる。1997年には同州選出の下院議員に転じるが、2001年には再び上院議員に当選する。

2003年、ネストルの大統領当選によりファーストレディとなり、2005年の総選挙では、夫の故郷サンタ・クルス州から自分自身の出身地ブエノス・アイレス州に選挙区を変えて上院議員に立候補した。同じ選挙区には、ネストルの前任の臨時大統領エドゥアルド・ドゥアルテ(かつてはネストルの盟友だったが、その後は対立した)の妻イルダ・ゴンサレス・デ・ドゥアルテも出馬し、現前大統領の夫人同士の対決として注目を浴びたが、選挙結果はクリスティーナ・フェルナンデス陣営の勝利だった。

2007年10月の大統領選挙に立候補。夫ネストルの人気の高さにも助けられ、選挙戦を終始優勢に進め、大差で対立候補を下して1回目の投票で当選を決めた。

アルゼンチン史上、女性大統領の前例はフアン・ペロン大統領の3番目の妻イサベル・ペロンがあるが、これは夫が大統領在職中に亡くなり急遽副大統領から昇格したものである。そのため、選挙で当選した女性大統領としてはクリスティーナ・フェルナンデスがアルゼンチン史上初めてであり夫婦間での政権移譲は非常に珍しいケースである。クリスティーナは白地に花柄の服装で支持者の前に登場し夫を引き合いに出して、「彼が経済危機から国を再建した。私たちは同じ、大きな責任と義務を負う」と述べた。2011年10月23日の大統領選挙では経済成長などが追い風となり大差で再選を果たした[2][3]

尚、ネストルとの間には子どもが2人いる。ネストルは2010年10月27日、60歳で死去した。夫の死後は、それまで公の場では華やかなプリントの服を着用してきたのを黒の喪服に変えて寡婦としてふるまうことになる。

任期中の2011年12月27日、甲状腺癌が発見されたと発表され、翌年の2012年1月4日に手術を行い、無事に成功。実際には癌ではなかったことが判明している[4]。1月下旬の職務復帰までは療養を続け、それまでは副大統領が職務を代行する予定である[5]

キルチネル夫妻の政権期には、妊娠中絶同性婚など世俗的な政策がすすめられたが、これに対してブエノスアイレス大司教ホルヘ・マリオ・ベリゴリオ枢機卿ローマカトリック教会の立場からこれらの政策に反対を唱え、双方は鋭く対立した。2013年ローマ教皇ベネディクト16世の退位に伴うコンクラーヴェ(教皇選挙)で教皇に選出され新教皇フランシスコとして着座することが決まると、態度を変えてバチカンを訪問し、「新教皇に謁見した最初の国家元首」となった。キルチネルは昨年2012年に30年を迎えたフォークランド紛争のアルゼンチンに有利な仲介をフランシスコに期待したとされる。 2014年には、アメリカのファンドが、2001年の金融危機以来、債権者との話し合いで利息の支払いで返済を猶予してきたアルゼンチン国債の元本返済を求める訴訟をアメリカ合衆国の裁判所で起こし、勝訴したために6月30日までに元本返済ができないとデフォルトに陥る危機に直面した。この時は、アメリカの判決内容に異議を唱える意見広告をアルゼンチン大統領府として日本朝日新聞などに掲載し債権者に理解を求めることに努めることになった。この時期に2014 FIFAワールドカップブラジル大会にサッカーアルゼンチン代表決勝戦に進出したが、のどの病気を理由にリオデジャネイロでの観戦を欠席している。

2015年2月に中華人民共和国を訪問し、中国から056型コルベットを導入してアルゼンチンではマルビナス紛争と呼ばれてるフォークランド紛争に因んで「マルビナス級」と命名し[6]、装甲車や戦闘機も購入することで合意した[7]。また、この際に2010年からフェルナンデスが建設を受け入れ、アルゼンチン議会で承認された中国にとって海外初の宇宙開発基地であるパタゴニアのネウケン宇宙ステーションespañol版は軍事利用の懸念からキルチネル主義に反対する野党や米軍関係者などから批判された[8][9]

2015年の大統領選挙ではブエノスアイレス州知事で正義党党首のダニエル・シオリEnglish版を推したが、11月22日の決選投票で野党連合カンビエモスが立てたマウリシオ・マクリに敗れた[10]

2016年12月、大統領在任中の汚職の罪で訴追される[11]

2017年4月、不動産取引に絡むマネーロンダリングの罪で訴追される[12]。同年6月、新党である、市民連合を立ち上げる[13]。同年10月、ブエノスアイレス州選出の上院議員となる[14]。同年12月、反逆罪で訴追される[15]

出典

  1. アルゼンチン大統領、アジア人の発音からかうツイートで非難浴びるAFP2015年2月6日観覧
  2. “アルゼンチン大統領選、現職フェルナンデス氏が圧勝”. ロイター (ロイター). (2011年10月24日). http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23767620111024 . 2011閲覧. 
  3. “アルゼンチン大統領選、フェルナンデス氏再選”. 読売新聞. (2011年10月24日). http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111024-OYT1T01368.htm . 2011閲覧. 
  4. “アルゼンチン大統領、がんではなかった”. 読売新聞. (2012年1月8日). http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120108-OYT1T00460.htm . 2012閲覧. 
  5. “大統領のがん手術成功 アルゼンチン”. 産経新聞 (産経新聞). (2012年1月5日). http://sankei.jp.msn.com/world/news/120105/amr12010508230005-n1.htm . 2012-1-5閲覧. 
  6. China, Argentina set for defence collaboration, Malvinas-class OPV deal”. IHS Jane's 360 (2015年2月1日). . 2018閲覧.
  7. “ラテンアメリカへの兵器輸出でもその力を伸ばしつつある中国”. ハーバー・ビジネス・オンライン. (2018年4月10日). https://hbol.jp/163612/2 . 2018閲覧. 
  8. “From a Space Station in Argentina, China Expands Its Reach in Latin America”. ニューヨーク・タイムズ. (2018年7月28日). https://www.nytimes.com/2018/07/28/world/americas/china-latin-america.html . 2018閲覧. 
  9. “中国の衛星追跡局、アルゼンチンに設置へ”. 人民網. (2015年2月27日). http://j.people.com.cn/n/2015/0227/c95952-8854669.html . 2018閲覧. 
  10. “アルゼンチン大統領選、マクリ氏が勝利”. AFPBB News (フランス通信社). (2015年11月23日). http://www.afpbb.com/articles/-/3067712 . 2015閲覧. 
  11. アルゼンチン前大統領、汚職の罪で訴追CNN.co.jp
  12. アルゼンチン前大統領、資金洗浄で起訴 別の汚職容疑に続きAFP
  13. アルゼンチン前大統領が新政党 現政権に対抗日本経済新聞 2017年6月22日
  14. アルゼンチン議会選=カンビエモスが圧勝飾る=マクリ大統領の権力強まるニッケイ新聞 2017年10月24日
  15. アルゼンチン 前大統領、反逆罪で訴追 テロ事件で密約か

関連項目

外部リンク


公職
先代:
ネストル・キルチネル
アルゼンチンの旗 アルゼンチン共和国大統領
第56代:2007 - 2015
次代:
マウリシオ・マクリ

テンプレート:AR-stub