エクセター公
提供: miniwiki
エクセター公(Duke of Exeter)は、中世イングランド王国の公爵位。イングランド南西部に位置するデヴォン州の都市エクセターにちなむ。
エクセター公 第1期(1397年)
ファイル:Holland Dukes of Exeter Arms.svg
エクセター公ホランド家の紋章
- ジョン・ホランド (初代エクセター公) (1352年 - 1400年)
エクセター公 第2期(1416年)
ファイル:Arms of Thomas Beaufort, 1st Duke of Exeter.svg
エクセター公トマス・ボーフォートの紋章
- トマス・ボーフォート (エクセター公) (1377年 - 1426年)
- エドワード3世の三男であるランカスター公ジョン・オブ・ゴーントの息子。ヘンリー4世の異母弟。イングランド大法官。継嗣を残さずに亡くなり、第2期のエクセター公も途絶えた。
エクセター公 第1期(再興、1439年)
- ジョン・ホランド (第2代エクセター公) (1395年 - 1447年)
- 初代エクセター公ジョン・ホランドの次男(長男は早世)。従弟のヘンリー5世に仕えて名誉を快復し、父の時代に失ったエクセター公爵位も回復した。
- ヘンリー・ホランド (第3代エクセター公) (1430年 - 1475年)
- 第2代エクセター公の息子。1461年にエクセター公爵位を剥奪された。