アルヌルフ (東フランク王)

提供: miniwiki
移動先:案内検索

アルヌルフドイツ語Arnulf von Kärnten, スロベニア語Arnulf Koroški, 850年頃 - 899年12月8日)は、東フランク王国カロリング朝)の国王(在位:887年 - 899年)、のち西ローマ皇帝[1]を兼ねた(在位:896年 - 899年)。

概要

バイエルンカールマンとリウスヴィント(Liutswind)[注釈 1]との間の庶子。

887年に叔父のカール3世が廃位された後、アルヌルフは東フランクとロタリンギアを継承した。アルヌルフが王に選出されたのち、現在のスロベニアあたりを中心とする地域を指すカランタニア(ドイツ語だとケルンテン)という言葉が用いられるようになった。

カールマンはカランタニアに王宮を持っており、アルヌルフは幼少時をここですごした。彼をカランタニア人は自らの君主(カランタニア公、ケルンテン公)とみなしていた。

アルヌルフは交渉せず、ただ戦った。891年9月のルーヴァンの戦いではノルマン人ヴァイキング)に大勝して彼らの侵入を断念させ、戦いののちディール川の中州に城を築いた。『フルダ年代記』(Annales Fuldensis)によれば、ノルマン人の死体は川の流れを堰き止めるほどだったという。

891年あるいは892年、また894年あるいは895年に、現在のハンガリー大モラヴィア王国の軍勢を破った。さらに899年にも大モラヴィア王国と戦ったが、征服することはできなかった。

895年、アルヌルフとボヘミア公ボリヴォイ1世の合意によりボヘミアは大モラヴィア王国から離脱してアルヌルフの臣下となった[3]

アルヌルフは896年にはイタリアに侵攻し、時のローマ教皇フォルモススによって皇帝に戴冠された[3]

899年に死去し、嫡子のルートヴィヒ4世が王位を嗣いだ。

子女

アルヌルフは888年頃にコンラディン家のヘッセンガウ伯ベレンガルDeutsch版(Berengar)の娘オーダ(ウータ)(873年 - 903年[4][5]と結婚し、アルヌルフにとって唯一の嫡子を儲けた。

母不詳の庶子

脚注

注釈

  1. リウスヴィントは861年にカールマンの策謀に巻き込まれ、ルートヴィヒ2世により廃位されたバイエルンの伯エルンストの娘とされる。また、ルイトポルト家と関係があるとも言われている[2]

出典

  1. 『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』アルヌルフ[ケルンテン]
  2. 森田、p. 59-60
  3. 3.0 3.1 瀬原、p. 57
  4. K-F. Werner, 'Die Nachkommen Karls des Großen bis um das Jahr 1000 (1.–8. Generation),' in W. Braunfels and P. Schramm, ed., Karl der Große Lebenswerk und Nachleben, vol. 4, Düsseldorf, 1967, p. 456
  5. Adelheid Krah, 'Uta (Oda, Ota),' in Lexikon des Mittelalters (LexMA). Band 8, LexMA-Verlag, München, 1997, Sp. 1344.
  6. 6.0 6.1 Reuter, p. 158

参考文献

  • 森田茂 『グレゴリゥス改革とバィエルン・前編 : 歴史的地域研究試論』 慶應義塾大学日吉紀要ドイツ語学・文学, No.33 (2001. 9), p. 51-132
  • 瀬原義生 『ドイツ中世前期の歴史像』 文理閣、2012年


テンプレート:東フランク王国国王 テンプレート:ロタリンギア王 テンプレート:中世イタリア王