はるか (列車)
提供: miniwiki
はるか | |
---|---|
概要 | |
種類 | 特別急行列車 |
現況 | 運行中 |
地域 | 滋賀県・京都府・大阪府 |
運行開始 | 1994年 |
運営者 | 西日本旅客鉄道 |
路線 | |
起点 | 京都駅・草津駅・米原駅 |
終点 | 関西空港駅 |
営業距離 | 167.2 km (103.9 mi) (米原 - 関西空港間) |
運行間隔 | 30往復 |
使用路線 | JR西日本:東海道本線(琵琶湖線・JR京都線)・梅田貨物線・大阪環状線・阪和線・関西空港線 |
車内サービス | |
クラス | グリーン車・普通車 |
技術 | |
軌間 | 1,067 mm (3 ft 6 in) |
電化 | 直流1,500V |
最高速度 | 130 km/h (81 mph) |
はるか
西日本旅客鉄道(JR西日本)が、関西国際空港のアクセス列車として米原駅・草津駅・京都駅 - 関西空港駅間で運行している特急列車。
概要
1994年9月4日に開港した関西国際空港へのアクセス列車の1つとして運行を開始した。空港連絡特急列車の意味合いで、関空特急 (Kansai Airport Limited Express/Kansai A.P Ltd.Exp) という名称が与えられている。この使い分けの例として、新大阪駅・天王寺駅では、関西空港行きを「関空特急」、京都方面行きを「特急」として区別している。また、「JR時刻表」の編成表にも「関空特急[電車]はるか」と記載されている。
南海電気鉄道の空港アクセス特急「ラピート」のライバルであるが、「ラピート」が停車駅を拡大したのと同様、本列車群も当初の空港アクセス専業に加えて、ラッシュ時間帯に運行される列車では停車駅を増やしたこともあって、通勤特急の色合いも強くなっている。
日本語と英語の二か国語で車内自動放送が行われている。JR西日本の在来線特急列車としては本列車とサンライズ瀬戸、サンライズ出雲、一部のサンダーバードでのみ行っている。
外部リンク