さくらインターネット

提供: miniwiki
移動先:案内検索

さくらインターネット株式会社: SAKURA Internet Inc.)は大阪市北区に本社を置く、ホスティングサーバを中心とするデータセンター事業およびインターネットサービス事業を行う企業である。日本のインターネット黎明期よりホスティングサーバの提供を行っており、日本最大手でもある。

沿革

特徴

“高品質かつコストパフォーマンスに優れたサービスを提供する”を経営理念の一つとして掲げ、同業他社と比べても料金が安価な事、また、国内最大級[4]の総計892Gbpsのバックボーン回線(2017年10月6日現在)を有し、日本のインターネットの黎明期から事業を開始していることによる信頼性などから、個人から法人まで幅広く利用されている。2015年7月1日、JPIX東京と100GbE接続を開始した。

サービスでの価格破壊の先陣を切る事が多く、当時1,000~2,000円が相場だったレンタルサーバーを、缶ジュース並(125円)の価格で提供した。そのコストパフォーマンスの高さから、mixiGREE2chはてなニコニコ動画など、日本の大手IT企業のスタートアップ時には、さくらインターネットが使われていた[5]

ハウジングサービスに関しては、豊富な契約プランとセキュリティ性、強力な耐災害性を持ち、有償サポートでラック内にネットワークを構築する場合、目的と予算を伝えれば、あとは任せるといった柔軟な対応も行える。

耐災害性においては、2006年8月14日に三国屋建設クレーン船が起こした接触事故(2006年8月14日首都圏停電)や、2011年3月11日に起こった東日本大震災においても、全てのデータセンターで被害ゼロという実績を残している。

なお2008年12月19日に西新宿データセンターにおいて、変圧器メーカーの組み立てミスに起因する発煙事故が発生している。

耐震性については、基本的に震度7の地震にも耐え、自社の無停電電源装置とエンジン自家発電機によって、ある程度の間は電源供給ができる構造となっている。また、セキュリティについては、すべての拠点において、出入り口やコロケーションルーム、その他殆どの扉が、カードキーによる認証によってのみ開錠可能となっている。

約款上の特徴として、18禁アダルト向けの内容(ただし創作物のみで、実写は含まず)の公開も認められているため、一時は多くの同人サークルがsakura.ne.jpやdojin.comドメインのウェブサイトを利用していた。

専用サーバの稼動数は国内有数の規模であり、2009年3月末時点で1万台以上の稼動実績がある[6]。また、レンタルサーバについても30万[7]を超えるユーザが利用している。

事業内容

法人向け

個人向け

脚注

関連項目

外部リンク