かつらぎ町
橋本市から和歌山市に至るまでの紀の川本流域では、隣の九度山町とともに数少ない町であるが、農業分野では近畿地方全域でも有数の規模と言われており、年間を通じて様々なフルーツが栽培されている。また、和泉山脈を隔てて隣接する大阪府和泉市の友好都市としても知られている。
Contents
地理
南北に細長く、和歌山県の北東部、伊都郡の西部に位置しており、北に和泉山脈(町名のもととなった和泉葛城山が所在)、南に紀伊山地がある。旧・かつらぎ町域は紀ノ川が東西に流れており、旧・かつらぎ町の最南端にある新城地域には貴志川が東西に流れている。また、旧・花園村域は有田川が流れている。
旧・かつらぎ町と旧・花園村は、2007年現在のところ、自動車の通れないウォーキング用ルートも含め、直接連絡する道路が一切用意されていないため、事実上の飛地となっている。
紀伊山地と和泉山脈に挟まれた地形である上、両者が直線的に並行せずに入り組んでおり、盆地に近い地形となっている。そのため、寒暖の差が大きい。特に夏季には猛暑になることがあり、1994年8月8日には観測史上歴代2位(当時)となる40.6℃を記録している。また、この寒暖差を利用し、様々な果物の栽培が行われている。
隣接する自治体
歴史
町名の由来
町域の北端にある葛城山脈にちなんで和歌山県知事が命名。
沿革
- 1958年(昭和33年)7月1日 - 伊都町・妙寺町・見好村が合併して発足。
- 1988年(昭和63年) - 大阪府和泉市との友好都市提携を締結。
- 2005年(平成17年)10月1日 - 花園村を編入。
行政
町長
町長:井本泰造(2011年-)
町章
かつらぎ町の「か」を図案化したもので、全体を平和と発展の精神に見たて、円形は友愛と団結、上辺左右の翼状は永遠の発展と限りなき飛躍を象徴している[1]。(1959年(昭和34年)11月1日制定)
経済
産業
果樹栽培が基幹である。
名産・特産
平核無柿の生産高日本一である。また、四郷(広口・滝・東谷・平)地区を中心に作られる串柿も日本一の規模で、11月23日に串柿まつりも開催されている。ほかにも、イチゴ、梅、桃、ブルーベリー、梨、ブドウ、柑橘類、和歌山県では珍しいリンゴまで広く栽培しており、年中観光農園が開設され、「フルーツ王国」を謳っている。
江戸時代には、紀ノ川を利用して和歌山城下で重宝された川上酒や川上木綿の産地でもあった。
主な企業
製造業
- 溝端紙工印刷 - 箸袋の生産では全国シェアの40%を占める業界トップのメーカーである。
- 築野食品工業 (こめ油)
- 紀州食品 (缶詰、清涼飲料水など)
- 日進化学和歌山工場 (化粧品など)
- サカイキャニング高野山麓かつらぎ工場 (清涼飲料水など)
- ゼネル薬工伊都 (医薬品、強壮剤など)
金融
- 紀陽銀行
- 妙寺支店
- 笠田支店
商業施設
日本郵政グループ
- かつらぎ郵便局(集配局)(丁ノ町)
- かつらぎ笠田(かせだ)郵便局(笠田東)
- 妙寺郵便局(妙寺)
- かつらぎ大谷郵便局(大谷)
- かつらぎ渋田郵便局(東渋田)
- かつらぎ広口簡易郵便局(広口)
- かつらぎ志賀簡易郵便局(志賀)
- 花園簡易郵便局(花園北寺)
- 大阪支店 かつらぎ町役場花園支所内出張所(花園簗瀬=はなぞのやなせ)(ATMのみ/ホリデーサービス実施)
- その他簡易郵便局を除く各郵便局にATMが設置されており、かつらぎ郵便局ではホリデーサービスも実施。(2011年2月現在)
※かつらぎ町内の郵便番号は以下の通り。
- 「649-71xx」=平成の大合併以前からのかつらぎ町域(新城を除く)。かつらぎ郵便局の管轄。
- 「640-1481」=新城。毛原(けばら)郵便局(海草郡紀美野町)の管轄。
- 「643-06xx」=花園簗瀬、花園北寺、花園池ノ窪、花園新子(あたらし)。清水郵便局(有田郡有田川町)の管轄。
- 「648-02xx」=花園久木(くき)、花園中南。高野郵便局(伊都郡高野町)の管轄。
姉妹・友好都市
国内
地域
人口
かつらぎ町(に相当する地域)の人口の推移 | |
総務省統計局 国勢調査より |
健康と福祉
学校教育
- 小学校
- 笠田小学校(かつらぎ町大字笠田東558)
- 大谷小学校(かつらぎ町大字大谷338番地)
- 妙寺小学校(かつらぎ町大字妙寺857番地)
- 渋田小学校(かつらぎ町大字東渋田151番地の1)
- 天野小学校(かつらぎ町大字下天野930番地)
- 梁瀬小学校(かつらぎ町大字花園梁瀬574番地)(休校中)
- 中学校
- 高等学校
- 和歌山県立笠田高等学校(かつらぎ町大字笠田東825番地)
- 和歌山県立紀北農芸高等学校(かつらぎ町大字妙寺1781番地)
社会教育
ホール・集会場
- かつらぎ総合文化会館「あじさいホール」
交通
鉄道
路線バス
コミュニティバス
道路
高速道路
- 京奈和自動車道(紀北東道路)
- (橋本市) - 紀北かつらぎIC - かつらぎ西IC/PA - (紀の川市)
国道
県道
- 主要地方道
- 一般県道
農道
道の駅
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 丹生都比売神社(世界遺産:紀伊山地の霊場と参詣道)
- 寶來山神社
- 文蔵の滝 - 七大竜王を祀る秘瀑
- 妹山・背山(万葉集で歌枕として多く登場するところ)
- 恐竜ランド・恐竜館
- 鍋谷峠
- 桛田荘(神護寺の荘園で、しばしば教科書等で紹介される)
- Bunzo-no-taki(Katsuragi, Wakayama).jpg
文蔵の滝
祭事
出身著名人
- 坊秀男(政治家)
- 小林稔侍(俳優)
- 辻本耕志(芸人)(俳優)
- 守岡初子(水泳選手) - ロス五輪、ベルリン五輪代表
- 亀岡利行(ミュージシャン) - J-POPユニットウインズ元メンバー
- 平野博文(衆議院議員)
- 松本雅男(一橋大学名誉教授)
- KNIT(ブレイクダンサー)
脚注
関連項目
外部リンク