おがさわら丸 (3代)

提供: miniwiki
移動先:案内検索

テンプレート:Infobox 船

ファイル:Funnel mark of Ogasawara Maru 3rd JAPAN 20160918.jpg
貨客船3代目おがさわら丸の煙突 20160918に撮影

おがさわら丸は、小笠原海運が運航している貨客船。本項目では2016年就航の3代目について扱う。

概要

1997年に就航したおがさわら丸 (2代)の代船として三菱重工業下関造船所で建造され、2016年1月27日に進水、7月2日に就航した。本船の就航に合わせて、父島と母島を連絡するははじま丸もははじま丸 (3代)へ更新された。

共有建造制度を利用して建造された鉄道建設・運輸施設整備支援機構との共有船である。


小笠原諸島航路には、テクノスーパーライナーの実用1番船となるスーパーライナーオガサワラ2005年11月に就航する予定であったが、原油価格高騰の影響を受け、運航費用の問題で頓挫した。その後、2011年小笠原諸島世界遺産登録の影響などを盛り込んだ航路改善計画が検討され、通常船型の貨客船として本船が建造された。

就航航路

東京11時発 - 父島翌11時着、父島15時30分発 - 東京翌15時30分着、航海時間約24時間のダイヤで運航される。従来より東京発を1時間遅らせることで、港までの移動の際にラッシュ時間帯を回避、朝一番の列車・航空便との接続が改善され、従来は前泊を必要とした遠隔地からの利用の利便性が向上した。父島発は1時間30分遅らせることで、滞在時間を拡大した[1]

設計

船容は前船に類似しているが、船客定員を増加するためデッキが一層増やされ大型化した。全長は約20メートル長い150メートル、総トン数は1.6倍の11,000トンとなった。二見港桟橋に制約される全長の範囲内で垂線長を可能な限り長くするため船首は垂直ステムが採用されており[2]、外観上の特徴となっている。航海速力は1.3ノット向上し、片道約24時間での運航が可能となった。省エネ船型と高効率プロペラの採用により、前船と同一の機関出力で大型化・高速化を図っており、運航コストは同程度に抑えられている[1]

船体は8層構造で、上部から8-1デッキと呼称されており、7-2デッキが旅客区画となる。バリアフリー新法に基づいて作成された鉄道・運輸機構の旅客船バリアフリーガイドラインに準拠したバリアフリー高度化船である。通常の船内設備に加えて、介護室、多機能トイレ、車いす対応エレベーター(4-7デッキ)などのバリアフリー設備を備える。

荷役設備として船首および船尾にデリックを各1基装備しており、船首甲板は貨物倉、5デッキの船尾方はコンテナ搭載スペースとなっている。

船内

案内放送の音声は声優中上育実が担当する。レストラン、展望ラウンジ、売店ではSuicaが利用可能である。

船室

船体の大型化により、旅客定員は125名増加した。個室需要に対応するため個室も増やされ、原則として相部屋としない運用となった。新たに2等寝台が設定されたほか、2等和室は間仕切りが設けられ、一人あたりのスペースも前船比で約30パーセント広げられた。特2等寝台、2等寝台、2等和室にはレディースルームが、2等和室にはファミリールームが設定される[1]

特等室には隣接して、マッサージチェア、コーヒーサーバー、水素水給水器を備えた専用ラウンジが設置される[1]

船室タイプの一覧
クラス 部屋数 定員 設備
特等室(スイート) 2名×4室 8名 キングサイズベッド、バス、トイレ、テレビ、DVDデッキ、冷蔵庫、専用デッキ、専用ラウンジ(共用)
特一等室(デラックス) 3名×24室 72名 シングルベッド(2名)、ソファベッド(1名)、バス、トイレ、テレビ、DVDデッキ、冷蔵庫
一等室(スタンダード) 洋室 2名×39室 90名 シングルベッド、テレビ、DVDデッキ
和室 4名×3室 マットレス、テレビ、DVDデッキ
特二等寝台(プレミアムベッド) 約10名×18区画 178名 階段式二段ベッド(2名ユニット)、テレビ、コンセント
二等寝台(エコノミーベッド) 約20名×5区画
約160名×1区画
260名 階段式二段ベッド(4名ユニット)、コンセント
二等和室(エコノミー) 23区画 286名 マットレス
ファイル:2nd class passengers room of Ogasawara Maru 3rd JAPAN at Chichijima 20160915.jpg
貨客船3代目おがさわら丸の二等和室エコノミー 20160915に撮影

設備

パブリックスペース

  • 乗船口・案内所 - 4デッキ中央
  • ミニサロン「南島」 - 3デッキ後方

供食・物販設備

  • レストラン「Chichi-jima」 - 4デッキ前方(約130席)
  • 展望ラウンジ「Haha-jima」 - 7デッキ後方(約70席)、軽喫茶コーナーを設置
  • ショップ「ドルフィン」 - 6デッキ中央
  • 自動販売機コーナー - 3・4デッキ

入浴設備

  • シャワールーム - 6-2デッキに各1箇所(5デッキのみ2箇所)

利便設備

  • 授乳室 - 4デッキ中央
  • キッズルーム - 4デッキ中央
  • ペットルーム - 4デッキ中央
  • 喫煙室 - 3-5・7デッキ
  • 貴重品ロッカー

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 “2016年7月 東京竹芝 - 小笠原諸島父島航路 新おがさわら丸就航!!” (プレスリリース), 小笠原海運, (2016年), https://www.ogasawarakaiun.co.jp/pdf/pamplet2016.pdf . 2017閲覧. 
  2. 新おがさわら丸、命名・進水式リポート(1)”. 「にっぽん全国たのしい船旅」編集部. イカロス出版 (2016年2月1日). . 2017閲覧.

画像

参考文献

関連項目

外部リンク

テンプレート:東海汽船の船舶