いつでも夢を
「いつでも夢を」(いつでもゆめを)とは、1962年9月20日に 日本ビクター(音楽事業部。後のJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)から発売された橋幸夫と吉永小百合のデュエットによって発売された楽曲(VS-807モノラル)で、橋の27枚目、吉永の3枚目のシングル。
概要
橋のデビューに関わり、吉永の担当であった武田京子ビクターディレクターの企画で、両者の師であった佐伯孝夫(作詞)、吉田正(作曲)に提案し実現した。武田は「これは、考えに考え抜いた企画というではなく、ごく自然に私の頭の中に浮かんできたこと」と述懐している[1]。
佐伯の詩ができると吉田の手により作曲されたが、作曲にあたって吉田は、吉永が歌いやすいよう吉永に「少し比重」を置いた[2]。当時は両者とも多忙な日々を送っていたためスケジュールが合わず、別々にレコーディングした音源を一つにミキシングして発売したという。なお吉永の歌がオーケストラと合わず、やむなくピッチを上げて、オーケストラと合わせた。その特徴的な歌詞と、まだ舟木一夫や西郷輝彦などもデビューしておらず、橋が若き王者とし人気を極め、吉永も若手女優として高い人気を誇っており、その二人の初デュエット曲として発売当初より話題となり、発売から「1ヶ月で30万枚という驚異的な記録をたて...半年すぎた翌年5月には100万枚を突破した」[3]。累計売上は260万枚[4]を記録。
詞、曲ともに明るい憧憬にあふれたこの楽曲は第4回日本レコード大賞の大賞を受賞し、1962年、とりわけ高度成長期を象徴する楽曲となったほか、長い期間、日本国民に愛された楽曲として、人気を保っている。また、長年に渡り各番組で流され、この楽曲へのリクエストも多い。そのため、発売当時まだ出生していなかった年齢層でも「いつでも夢を」はよく知られている。
なお、1992年にはサントリー烏龍茶のCM内で中国語で歌唱されていた本曲も存在していた(ただし本人歌唱ではない)。他に中日ドラゴンズ監督時代の星野仙一が出演した第一製薬の胃腸薬「センロック」のCM(替え歌、こちらも本人歌唱ではない)や吉永出演のシャープ液晶テレビ「AQUOS」CM(こちらはサザンオールスターズのメンバー同士でもある桑田佳祐・原由子夫妻のデュエット)使用された事がある。2017年からは、吉永小百合が出演しているソフトバンクモバイルのTVCMに起用された。
『NHK紅白歌合戦』では、1962年の『第13回NHK紅白歌合戦』、1970年の『第21回NHK紅白歌合戦、1990年の『第41回NHK紅白歌合戦』、1998年の『第49回NHK紅白歌合戦』と合計4回歌唱されているが、いずれも橋のソロでの歌唱であった。また、橋と吉永が音楽番組で一緒に歌唱している映像は1968年12月27日にTBS系列で放送された『日本レコード大賞10周年特番』(カラーのビデオ映像)のものが現存する。
発表翌年の1963年には同名の映画(日活作品、監督:野村孝)が封切られ、同作品についても橋と吉永が揃って出演した(浜田光夫、松原智恵子、野呂圭介、信欣三、内藤武敏らが共演)。同映画内でもこの曲が吉永の「寒い朝」、橋の「潮来笠」などとともに歌唱されている。他に橋が美空ひばりと共演した映画「ひばり・橋の花と喧嘩」(1970年松竹作品、監督:野村芳太郎)では、橋とひばりのデュエットによるヴァージョンが使われている(こちらはCD化されていない模様)。
また1963年3・4月開催の第35回選抜高校野球大会では、入場行進曲に採用された。
2005年に行われた「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」では、本曲が紅組22位にランクインした。
2013年3月31日放送のNHK総合テレビ『今夜も生でさだまさしスペシャル〜いつでも夢を!朝まで生で音楽会〜』でサブタイトルに使用され、橋とさだまさしが歌唱した(また、吉永もVTR出演)[5]。
2013年上期のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』では、主人公の天野アキ(能年玲奈)をはじめとする海女の人たちがこの歌を歌いながら海女漁に出ているなど、劇中で様々な人物によって歌唱されている。また、第116話(同年8月13日放送)で橋が本人役で出演し、天野夏(宮本信子)とのデュエットでこの曲を歌った。2013年8月28日にビクターエンタテインメントから発売された「あまちゃん 歌のアルバム」に収録されている。
- 橋は朝は苦手としており朝ドラはこれまでほぼ視聴したことはなく『あまちゃん』も最初は視聴していなかったが、息子・橋龍吾より『あまちゃん』を1度観るよう促され、途中から視聴しはまっていったという。出演オファーについても当然あると思っていなかった。
- 本曲の採用理由は、天野夏が20代であった1960年代のヒット曲であること、脚本担当の宮藤官九郎が本曲がドラマの世界観を表しているという判断からされた[6]。
橋は歌詞に登場する際、「あの子」については当初吉永を連想して歌っていたが、吉永も歌唱していることに気付き、上に居る妖精のような存在を連想して歌うようになったという。
収録曲
- 発売元:日本ビクター(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)
カバー
- 佐良直美 - アルバム『鈴懸の径 -佐伯孝夫 優しい詩集-』に収録。(1972年)
- 梅暁洲・姜小青「いつでも夢を 中国語バージョン」 - シングル発売。またサントリー烏龍茶の景品CDなどにも収録。(1992年)
- 原由子・桑田佳祐 - 2000年12月の液晶アクオス TVCMソングとして制作。原のソロアルバム『東京タムレ』に収録。
- 吉田拓郎 - アルバム『こんにちわ』に収録。(2001年)
- 天童よしみ - アルバム『花飾り~天童よしみオリジナルベスト・アルバム~』に収録。(2001年)
- 桑島法子 - アルバム『Flores〜死者への花束』に収録(2001年)。また、ベストアルバム『HouKo ChroniCle』にも収録されている(2015年)。
- 遊佐未森・檀れい - アルバム『淡雪』に収録。(2012年)
- 徳永ゆうき・近藤春菜 - アルバム『ゆうきのうた-故郷編-』に収録。(2014年。UPCH-20368)